【1ページ目】ルの人 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】ルの人 | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

ルの人 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

RECOLLECT SELECTOR 発売記念インタビュー【緑子編】

    posted

    by ルの人

    midori.jpg
    RECOLLECT SELECTOR 発売記念インタビュー【緑子編】
    ◇どんな動きができるルリグですか?また、その強みは何ですか?
    緑子の1つ目の効果は、ハンドもエナも使わずに点数要求ができるので、その分のリソースを温存することができます。
    リソースがあると、攻めたいときに攻め、守りたいときに守れるのでこの効果は非常に強力です。
    ゲーム1の【ワナ】は、エナから最大3枚まで選んで手札に加えた後、対戦相手のエナを選んで手札に戻す強力な効果になっています。
    センターとは違う色の防御アーツを採用しているデッキも多いので、エナを選ぶ際はどのカードを戻すかしっかり考えましょう!

    ◇最初に考えたデッキレシピを教えてください。
    センター
    4
    アシストルリグ/ピース/アーツ
    6
    ◇キーカードは何ですか?
    鏡花炎月
    地獣ベースのデッキだと、相手のLB次第では「あと1点足りない」ということがあるので、アーツでその1点が取れる<鏡花炎月>を採用しました。
    ハンデス対面には、アサシン付与と手札を全て捨て4ドローを選択することで、継続的に点数要求ができます。

    幻獣神 オサコ
    他の地獣を出すだけで1エナチャージができる強力なシグニです。
    アタックフェイズ開始時のパワーパンプは対戦相手のターン終了時まで継続するので、純粋な高パワーになれるのが魅力だと思っています!
    オサコ>で上がった高パワーを簡単に除去できるデッキは少ないので、出すだけで点要求を抑えることができます。
    覚えておきましょう!

    幻獣 テングザル&幻獣神 ウルフレンド//ディソナ
    地獣軸で組む最大のメリットはこの2枚です。
    テングザル>は<フローズンギア>のようなダウン効果を持ったアーツの効果を受けず、<ウルフレンド>は<シャイニングクロック>のような「アタックできない」を付与するアーツの効果を受けません。
    この2枚をうまく使うことで一気に勝ちに繋げることができます。
    テングザル>のパワー条件達成は、<サラブレッド>の出現時を使って出すと一番簡単だと思います!

    緑子は、地獣ベースなおかげもあり元々高パワーなシグニを立てやすいので、どちらのパワー条件効果も簡単に達成できます。
    この2枚のシグニを地獣という枠で採用できる事に感謝......

    ◇このルリグの攻め方を教えてください。
    1〜2ターン目は、可能な限り点要求をします。
    もしここでシグニの要求が滞るなら、<緩絃朗笛>を使用してしっかり3点要求を行いましょう。
    基本的には、防御アーツはあまり使用せずライフクロスで受けて、Lv3以降に備えます。

    3ターン目以降は、<オサコ>と状況に応じたシグニで要求をしていきましょう。3点要求が基本です。
    最後は<鏡花炎月>の盾割りと<テングザル>・<ウルフレンド>を組み合わせて一気に攻めましょう!

    ◇デッキ構築スタイル、軸を変更するとしたらどのような構築にしますか?
    緑黒の山落とし軸
    地獣の枚数は減ってしまいますが、汎用性の高い黒シグニを採用することで対戦相手に応じた柔軟な動きができるようになります。
    実際パワーマイナスと緑子の「アタックしたシグニのパワーの半分以下のシグニをバニッシュする」効果は、非常に相性がいいです。
    赤緑で組んだけどなかなか勝てないという方は、ぜひ一度緑黒の山落とし軸を考えてみてください。

    ◇【番外編】RECOLLECT SELECTOR収録のカードで注目しているカードはありますか?
    フローズン・ギア
    青1エナでリコレクト効果まで含めると最大2点防御になるので、ハンデスをするデッキでは必須級のアーツです。

    今回新規で来た<月日の巫女 タマヨリヒメ>や<閃花繚乱 花代・参>のルリグアタックも止められるので、ぜひ青が入るデッキに採用してみてください。

    大幻蟲 ベル・クリケット
    ベル・クリケット>は対象を取らなくても正面にさえ配置すれば、パワーを下げつつ<エクシア>や<シィラ>の効果を消すことが出来るのでかなり注目しています。
    今後黒デッキや黒を採用したデッキを組む際は、選択肢の一つにいかがでしょうか?

    ◇最後に一言お願いします。
    今回からアーツが参戦して色々なルリグが、「言っとくが、俺はソロだ。」と多種多様なアーツを使い攻め込んでくるので、最初は何してくるか分からないかもしれませんが、対戦回数を重ねていくと「こういう動きをしてくるデッキにはこういった防御の傾向があるな......」と気づきがあるかもしれません。
    今後この環境で対戦をする際は、気を付けてみてはいかがでしょうか?

    今回紹介した緑子は、かなり自信があります。
    ルの人自身回していて勝率も高く、何より楽しいです。
    もし良ければ組んでみてはいかがでしょうか!

    新弾発売からまだ少しですが、今回は<讃型 緑姫>の紹介でした!

    また、質問などあればルの人まで気軽にご相談ください!
    それでは!

【ディーヴァ】ブルアカアニメ放送記念!初心者向けブルアカ単デッキ解説!

    posted

    by ルの人

    hina.jpg
    ブルアカアニメ放送記念!初心者向けブルアカ単デッキ解説!
    わっぴ〜!
    いつも見てくださる方はお久しぶりです。
    ルの人です。

    皆さん、透き通ってますか?
    今回は、ブルアカでWIXOSSを始めたい、始めた方へ、ブルアカのカードだけで構築したブルアカ単ヒナについて解説していきます。
    そもそもゲームの基礎が......と言う方は、こちらの記事も是非読んで頂けますと幸いです。
    初めてでも分かるデッキの組み方講座〜ブルーアーカイブDIVA編

    ではでは、目次です。
    目次
    コンセプト
    WIXOSSというゲームは、対戦相手のライフクロス(よく盾と言われています)を7枚クラッシュして最後プレイヤーにアタックを通した方が勝ちなので、点数を取る速度を重視して構築しました。
    デッキリスト
    LB
    20
    非LB
    20

    採用理由と使い方
    空崎ヒナ[終幕イシュ・ボシェテ]
    ヒナ>は他ブルアカルリグと違い、盤面に置きたいシグニを選んでトラッシュから出すことが出来るので、回しやすいと考え採用しました。
    自動効果の3000マイナスは非常に強力なので、この効果を軸に闘います。

    阿慈谷ヒフミ / 阿慈谷ヒフミ[助けて、ペロロ様!]
    レベル1の<阿慈谷ヒフミ>は、サーバントを回収できるのでとても優秀です。
    もしサーバントがなくても、ブルアカシグニを2枚手札に加えられるのでシンプルに使いやすいです。

    レベル2の<阿慈谷ヒフミ[助けて、ペロロ様!]>は、<ペロロ人形>を自分の空いているシグニゾーンへ配置し、対戦相手のシグニアタックを吸収して防御するというゲームのヒフミのEXスキルと同じことができます。
    この<ペロロ人形>は場を離れる時、代わりにダウンすることで盤面に残るので、パワー10000以上のシグニからのアタックを2回止められます。
    逆にパワーが10000未満のシグニからのアタックは、バトルでバニッシュ出来ないので対戦相手の出すシグニ次第では3面防御が出来ることもあります。

    ただし、ランサーやアタック時に1万マイナスが出来るシグニには、<ペロロ人形>では防御できないことは覚えておきましょう!

    ※ランサーとは、対戦相手のシグニをバニッシュする時にライフクロスをクラッシュする効果です。
    また、<ペロロ人形>がアタック時マイナスで除去される場合、そのアタック自体は<ペロロ人形>のあるシグニゾーンにしているので点数にはなりませんが、<ペロロ人形>自体はこのタイミングで除去されてしまいます。
    銀鏡イオリ / 銀鏡イオリ(水着)
    レベル1の<銀鏡イオリ>は、対戦相手のシグニのパワーを8000マイナス出来るので優秀です。

    レベル2の<銀鏡イオリ(水着)>は、0コストで下級シグニを除去できる優秀なアシストです。
    またアタックフェイズ終了時に、追加で5000マイナスできるので殆どのシグニを除去できるのも優秀です。

    クロノス報道部
    • 10011.jpg
    2ドロー2捨て効果は、<ハルナ>の条件を達成するのに相性がいいです。
    捨てたシグニも<ヒナ>の効果や<ゲヘナ学園風紀委員会>で場に出すことができるので、難しく考える必要はありません。

    慣れない内は、ここで得る絆を<ヒナ>にしましょう。
    何故かと言うと、シグニの絆を得る場合はそのシグニが居ないと効果が使えませんが、センタールリグの<ヒナ>なら必ずレベル3から使うことが出来るからです。

    ゲヘナ学園風紀委員会
    • 10292.jpg
    使用条件で、先に<クロノス報道部>が事前に使用してなければいけない事だけ覚えておきましょう。

    シグニのパワーを見つつマイナスを振り、回収効果はレベル3の強いシグニを取っても良いですし、レベル1のシグニが足りなければそちらを優先しても大丈夫です。

    ヒナ>の場合は、対戦相手のデッキを8枚トラッシュに置いた時点で、<ヒナ>の自動効果により、さらに相手の全てのシグニに3000マイナスができるので、相性は抜群です。
    さらに<ハルナ>や<イズミ>と合わせてリフレッシュ(対戦相手のデッキを0枚にしてリフレッシュダメージを与えること)を狙うこともできる強力なピースです。

    ここで得る絆は、<黒舘ハルナ>が一番強く安定しているので、迷ったら<ハルナ>で大丈夫です。
    慣れてきたら、他の絆効果も試してみてください!

    ※リフレッシュダメージとは、ライフクロスを1枚トラッシュに送る行為です。勿論LBも発動しません。

    蒼森ミネ
    採用した理由としては、採用しているレベル1と2のシグニのパワーラインが低いので除去されやすいという欠点があったからです。
    ターン終了時のパンプ10000をレベル1や2のシグニに付与し、その欠点を無くすことができます。
    絆の能力も、0コストで1面除去ができるので強力です。

    早瀬ユウカ
    アタックフェイズ開始時に2ドロー1捨てが行える優秀なシグニです。
    場を離れる際に手札を2枚捨てる効果は、対戦相手がハンデスをしてこない場合、とても強いです。
    ただし、パワーマイナスによる除去は耐えられないので注意が必要です。
    絆を得ていると、ブルアカシグニの中で唯一手札を2枚増やせるので、手札が足りない時は積極的に出しましょう。

    赤司ジュンコ
    自身がトラッシュに行くのは、一見するとデメリットのようにも思えますが、実は優秀な効果です。
    なぜなら、盤面のシグニ3体だけではマイナス範囲が届かない場合、このカードを先に使うことで本来届かない範囲までマイナスを振ることが出来るようになるからです。
    他のマイナス効果と組み合わせて使いましょう!

    守月スズミ
    WIXOSSには対戦相手のターンに妨害効果のあるシグニが多くいます。
    代表的なシグニには、<聖天姫 エクシア>や<コードハート リメンバ//メモリア>のようなシグニがいます。
    このシグニ達の効果は、対策を怠るとそのまま負けに直結します。
    そこで、<スズミ>の能力消しが活躍します。
    たった1コストで、これらのシグニの能力を失わせることができます。
    対人戦をすると、いつか必ず採用したデッキと対戦する日がくると思います。覚えておきましょう!

    伊草ハルカ
    このデッキで唯一とも言っていい、高パワーレベル1です。
    出現時で、自分のデッキの上から3枚トラッシュに置くので<ヒナ>の自動効果がそのまま発動します。
    また、<ハルナ>の条件達成をサポートできる優秀なシグニです。

    サーバント #
    ルリグアタックを止めるために必要なカードです。手札に持てないとルリグアタックが通ってしまいライフクロスが減ってしまいます。
    頑張って引きましょう。

    余談ですが、筆者はアロナのこのイラストが好きです。可愛い。

    黒舘ハルナ
    トラッシュさえ用意していれば0コストで5000マイナスできて、絆を得ていればなんと10000マイナスまで振ることが出来ます。
    トラッシュのブルアカが10枚以上あれば、更に追加で3枚山を落とすことが出来て<ヒナ>の3000マイナスが誘発します。
    つまり0コストで8000マイナスできて、絆を得ていれば1コストで16000マイナスができます。
    非常に強力なカードです。

    陸八魔アル
    アタック時除去が優秀で、他のシグニではマイナス値が足りない時に活躍します。
    基本的には、<黒舘ハルナ>の5枚目として考えてください。

    ほとんどありませんが、出現時で山から落としたレベルが揃ってしまった場合は仕方がないです。笑いましょう。

    鰐渕アカリ
    エナを使わず10000マイナスが振れる優秀なシグニです。
    ヒナ>の3000マイナスと組み合わせることで、ほとんどのシグニを除去できるので、対戦相手がハンデスをしてこない場合は、<アカリ>の10000マイナスを積極的に使いましょう。

    伊落マリー
    ゲーム序盤は、<マリー>を配置出来るとシャドウレベル1が優秀なので対戦相手の攻めを抑えることができます。積極的に立てましょう。
    さらに絆効果でトラッシュのサーバントを回収できます。
    2枚目以降のサーバントが引けないときは<マリー>を頼ってみましょう。

    ※シャドウとは、対象に取られなくなる効果です。<マリー>の場合は、レベル1シャドウなのでレベル1のシグニやルリグで対象に取れなくなります。

    各務チヒロ
    チヒロ>は手札1枚で3000マイナスが振れるので、エナを与えずに闘ってくる相手には<チヒロ>で点を取りに行きましょう。

    牛牧ジュリ
    1エナで3000マイナスを振ることができ、絆を得ると5000マイナスまで振れる序盤から終盤まで活躍するアタッカーです。
    エナとハンドを見ながら<ジュリ>で点を取るか<チヒロ>で点を取るかの判断が重要です。

    獅子堂イズミ
    アタック時に、自分の場のブルアカの数だけ、対戦相手の山を落とすことが出来ます。
    リフレッシュを狙いたいので、チャンスがあれば積極的に出していきましょう。

    回し方
    マリガン基準
    ハルカ>とサーバント以外のLBがあるカードは戻して問題ありません。ここで<マリー>、<チヒロ>、<ジュリ>が引けていると最高です。

    1ターン目
    先攻の場合は、<マリー>や<ハルカ>を出せると一番良いです。<阿慈谷ヒフミ>を使っても揃わなければ、手札にある他のレベル1を出しましょう。
    後攻の場合は<マリー>と<チヒロ>か<ジュリ>で2点要求が出来ると良いです。
    対戦相手のシグニのパワーが高い場合は、空いている場所から1点要求だけしましょう。

    2ターン目
    先攻後攻問わず、このタイミングで<銀鏡イオリ>はグロウして1面除去に使いましょう。

    対戦相手のアタックフェイズ時にレベル2の<銀鏡イオリ(水着)>までグロウ出来るとレベル3以降動きやすくなります。

    先攻の場合は、<銀鏡イオリ>と<ジュリ>等のシグニの除去で3面要求しましょう。

    後攻の場合は、<銀鏡イオリ>+残り2面をシグニで除去できるのがベストです。
    クロノス報道部>や<阿慈谷ヒフミ>でアタッカーを回収し、可能な限り3点要求を狙いましょう。
    3ターン目
    レベル3以降は、<ハルナ>を中心に盤面を作りましょう。
    ピースの<ゲヘナ学園風紀委員会>も、手札が悪ければ使って大丈夫です。

    4ターン目以降は対戦相手の出すシグニを見つつ一番点数が取れるor固い盤面(<ミネ>と<ユウカ>を同時に配置する)を立てられるように動きましょう。

    応用編
    今回は、アシストルリグもブルアカで組みましたがアシストルリグには様々な種類と効果があります。
    もしブルアカ以外のアシストを使って対戦してみたいとなった場合は、是非色々試してみてください。
    これに合わせて以前公開されたブログも読んで頂けますと理解が早まるかと思います。
    【ディーヴァ】ブルーアーカイブで学ぶ、アシストルリグの使い方!

    まとめ
    如何でしたか?
    少しでもブルアカからWIXOSSを始める方の理解が深まったり役に立てれば幸いです。
    また、質問などあればルの人まで気軽にご相談ください!

    アニメ続きが気になりすぎて夜も眠れません。早く3話が見たいです。

    それでは!

夢限少女杯ベスト8!防衛LION徹底解説

    posted

    by ルの人

    liontitel.jpg
    夢限少女杯ベスト8!防衛LION徹底解説
    皆さんお久しぶりです。
    ルの人です。

    待ちに待った夢限少女杯、ルの人は防衛LIONで出場し、結果はベスト8でした。
    もっと強くなって大型大会で良い成績が出せるよう今まで以上に頑張ります。

    というわけで、今回は夢限少女杯でルの人が使用した<TEMPO UP>採用型防衛LIONの解説になります。
    それでは目次になります。


    目次
    防衛LIONを選択した理由
    まずもってエリア予選で杯出場権利を取れるだけ回し込んだデッキであった事と、DIVAにおいてシグニ1点ルリグ1点で点数を取る行為が一番リスクが低く、安定したゲームメイクが出来るので選択しました。


    コンセプト
    「既存の防衛派の強みをそのままに、相手が対応しきれず不意の一撃とも言える<TEMPO UP>のゲーム破壊能力で勝つ」

    TEMPO UP>は対防衛派最終決戦兵器だと思っています。
    詳細は後述します。
    それではリストの説明です。


    デッキリスト
    センター
    4

    採用理由
    防衛者MC.LION-3rd
    タマゴと違いルリグに点数要求能力があるのでシグニ1点ルリグ1点のコンセプトが通りやすく安定しているので選択しました。

    ハナレ//スパイクス / フォービドゥンファング
    スパイクス>は、自Lv2時の盤面再現性の向上やハンデス対面では自Lv3までグロウせず、蘇生対象を<羅星姫 ノヴァ//THE DOOR>+<蒼魔 バン//THE DOOR>にしてリソース奪取の安定性向上に一役買ってくれました。

    フォービドゥンファング>は、ディソナ花代や赤単のようなシグニ3点要求を繰り返す足の速いデッキに対して、<ひらけ!ゲート!>のシグニバリアと合わせると、概ね1ターン防御になる為採用しました。ハンド3捨て蘇生効果も、出したシグニをアップ状態LBケアの為に対戦相手が踏んでくれることが多いので、グロウエナを帳消しに出来る等良い点が多かったです。

    小ネタになりますがリフレッシュ手前等に蘇生効果でサーバントを出すと、バニッシュされた場合は当然エナに行くのでリフレッシュに巻き込まれず、<幻獣神 LOVIT//THE DOOR>でのサーバント回収が担保され、バニッシュされなければLBの上振れを拾えるようになるのでオススメです。

    マドカ//フロート クラップ
    フロート>の1捨てはその後の<スパイクス>で蘇生することを考えながら切りましょう。
    サーバントが引けていない際は、自Lv2で使用する<スパイクス>でハンド超過をするのでグロウせずLv3まで温存すると綺麗に回ります。

    クラップ>は対戦相手次第ではありますが、LION側がリソースを奪い切る前に点数を詰め込んで来られると当然苦しいので3面防御として採用しました。

    効果がダウンなのでアタック時効果や白タマ、<ロンゴミニアド>のルリグアタック時効果も不発に出来るので、重宝します。

    ひらけ!ゲート!
    • hirake.jpg
    エクシード4効果は、対戦相手のデッキタイプによって使用するタイミングと種類が変わるので判断がかなり難しいです。

    この判断が的確に出来るようになると勝率が跳ね上がります。
    是非気にかけてみてください。

    ハンデス対面以外では、シグニバリアを貼ることが多いです。
    逆にハンデス対面だと山下を固定した後、何を引くか知っている状態で4ドローが選択出来るとかなり立ち回りが楽になると思います。

    カウントダウン・ヒールズ
    • countdown.jpg
    派閥デッキの御用達カードになりつつありますが本当に強いです。
    基本的に、<羅星姫 ノヴァ//THE DOOR>+<蒼魔 バン//THE DOOR>+<アイン=サンガ//THE DOOR>で回収することが多いです。

    アシストルリグ効果のマイナス12000貫通の為に<羅星姫 ノヴァ//THE DOOR>+<コードライド マキナ//THE DOOR>+<幻怪 エクス//THE DOOR>で回収する事もあります。

    コードハート リメンバ//メモリア
    現環境を物語っている1枚と言っても過言ではありません。
    リメメモ>が居ないと防衛タマゴや白単タウィルから一方的にリソースを奪われたり、蓋をされてしまいます。
    カウントダウン・ヒールズ>で回収したくないので4枚採用しました。
    エナ課税は実質ランデスで、そのランデスによって要求or防御する為のリソースを奪っていると考えることが出来ます。

    幻獣神 LOVIT//THE DOOR
    ゲート上へ配置すると、サーバントを回収しつつシャドウで点要求を抑えれるので、出すタイミングや位置は考えましょう。
    時には出さずにリソース奪取を優先することで、返しのターン対戦相手のシグニ要求が減りルリグ打点分得をすることが出来ます。

    ただリフレッシュ手前にはサーバントを可能なら2枚持てるように立ち回りましょう。
    サーバントが1枚の場合、ガード後にリフレッシュしてしまうと公開領域にサーバントがなくなり回収できなくなる為です。

    コードライド マキナ//THE DOOR
    採用理由は、<コードハート Lスピーカ//THE DOOR>と同じパワーパンプ3枚目兼<カウントダウン・ヒールズ>で回収できるLv2札だからです。

    例を挙げて説明すると、「<カウントダウン・ヒールズ>でLv3は<羅星姫 ノヴァ//THE DOOR>が回収したいけど、対戦相手のアシストはパワーマイナス12000だから立ててもバニッシュされてフルハン出来ないリスクがある」を強引に解決できます。

    幻怪 エクス//THE DOOR
    最近は能力消しシグニが多く採用されるようになったので、パワー13000の恩恵を受けれる機会がミラー以外では少なくなっていましたが、山上を5枚見て防衛派を1枚回収できる効果が強いので4枚採用しました。
    リフレッシュ手前に1枚手札に抱えておくと安心できます。

    TEMPO UP
    対防衛派(※特に防衛タマゴ)最終決戦兵器になります。
    仰々しい名前はさておき、今までは<EXTRA>を使用していましたが、未だに根強く採用の見られる<ゼノクラスタ>で3枚ドローされるのがとてももどかしかった+防衛タマゴに対してハンデススピードを追いつかせようとするとこれしかありませんでした。
    LIONの場合、バウンスしたシグニのLvを宣言すれば確実に1ハンデスができます。

    後手1ターン目や先手2ターン目に、<TEMPO UP>でLv1宣言を使うと相手の次のターンの動きを大きく阻害することができます。
    また、軽量+大型アシスト構成対面では軽量アシストを使用した後なら概ね通るので相手が次ターン使いたかったLv3シグニを全て捨てさせることが出来ます。

    TEMPO UP>の強みは、対戦相手の本来もっと後ろに寄せたかった確定行動を1〜2ターン前にずらして息切れを早めることにあります。
    自分は普段通りの立ち回りをするのに相手だけ息切れが早まるんです。
    目指せ夢の<羅星姫 ノヴァ//THE DOOR>+<TEMPO UP>で6ハンデス!(夢限少女杯予選で1回出来ました。)

    サーバント #
    好きな絵柄を使いましょう。

    コードハート Lスピーカ//THE DOOR
    パワー+2000が重要で、対戦相手のアシストを貫通出来そうな時に(パワーマイナス12000や12000以下バニッシュ等)活躍します。
    この防衛LIONは、対戦相手のリソース奪取に重きを置いているので盤面に立てる機会はあまりありませんが、パートナー効果の連パンで無理矢理点数を取りに行ったり、相手のアシストを貫通して勝つことができる強力なシグニです。

    羅星姫 ノヴァ//THE DOOR
    アタックフェイズ開始時に2ドロー1捨てができ、さらにアタック時2ハンデスができる、ブルアカの<ユウカ>と<ヒビキ>を融合したような最強シグニです。
    ゲーム後半は、<LION>や<エクス>の効果で下に送ったカードへ届くようになるので、サーバントの位置を把握できていると、<幻獣神 LOVIT//THE DOOR>を立てずにハンデスをしつつサーバントを確保できます。
    覚えておきましょう!

    爆砲 WOLF//THE DOOR
    タウィル等の白単やエナ焼きデッキと当たった際にエナチャージ札として使います。
    バニッシュ→トラッシュ置換は自Lv2の時できるとかなり強いです。
    このデッキでは、エナを与えない行動を重く見ているので採用しました。

    蒼魔 バン//THE DOOR
    ゲートの上に立てなくても対戦相手のゲート前のシグニを除去出来る良い効果をしています。
    バン>を2面立てて次のターンの<バン>がなくなる、という事がないように出すタイミングは見極めましょう。
    また、<ゼノクラスタ>がありそうな対面には、あえてゲートの上に立てないという選択も重要です。

    コードメイズ ムジカ//THE DOOR
    最近は白単デッキが流行の傾向にあるので、能力消しによりパワーを下げられてしまう可能性はありますが、ゲートの上に立てなくてもパワーが8000になり、トラッシュ送りもできるため使いやすいシグニです。

    アイン=サンガ//THE DOOR
    新弾で来たパワーを書き換える効果を持っており、<ムジカ>と違い能力を消されてもパワーが下がらないのがとても素晴らしいです。
    対戦相手の<リメンバメモリア>の除去など活躍の機会は多いです。
    わざとハンド超過分まで手札を増やしてパワーを1万まで上げて、<翠魔姫 バン//ディソナ>の効果範囲に置く等の小技もあります。覚えておきましょう。


    回し方
    マリガン基準
    ムジカ><サンガ>が居れば残します。
    サーバントは1枚居ればキープ、サーバントの2枚目が来た場合はLv1が2枚ある or <エクス>がハンドに1枚ある場合に限りキープ、そうじゃなければ2枚目は返します。

    1t目(基本エナチャージはしましょう)
    先攻ならゲートを設置し、<エクス>を出す場合はゲートの上、出さない場合はゲートの無い2面にシグニを立てます。
    ここでゲート上にシグニを置かない理由は、返しのターン対戦相手が点数を取る為にゲート正面へ必ずシグニを配置するからです。

    後攻の場合は、点数要求の無い場所にゲートを設置して<ムジカ>か<サンガ>を置き、空いている面で要求しましょう。
    このタイミングで<TEMPO UP>が使えると良い展開に持って行きやすいです。

    もしここで対戦相手がシグニを出さずにターンを返してきた場合、ゲート上に<エクス>が置けるともう片方のシグニからアタックすることによって12000以下バニッシュ等のLBを貫通して2点取れるので覚えておきましょう!

    2t目(ここもエナチャージしましょう。次ターングロウ白2エナとハナレグロウ用のエナが持てなくなることがあります)
    先攻は、<TEMPO UP>のチャンスです。
    このタイミングで<ハナレ//スパイクス>が使える対面なら使いましょう。
    蘇生対象優先順位は<WOLF> = <バン> > <マキナ> > <サンガ> > <ムジカ>になります。
    基本的にここで蘇生したいのは、相手のリソース奪取が何かしらの方法で行えるカードです。

    後攻の場合でも、基本は先攻と同じ動きをしますが先攻と違い<TEMPO UP>がある場合でも温存してLv3以降で使えるようにしましょう。
    せっかく<TEMPO UP>があっても相手のアシストで止められると無駄になるからです。
    ただし、アシストの片方が<ウムル=クリアー>等シグニを止めれない場合は積極的に使いましょう。

    先攻後攻関わらず毎ターンシグニで3点詰めてくるデッキや<リメンバメモリア>を立ててくるデッキに対しては、<ひらけ!ゲート!>のエクシード4効果で、シグニバリアを得ましょう。
    ハナレ//フォービドゥンファング>と合わせてシグニの要求を0点にし1ターン流してライフクロスを温存します。

    3t目
    リミットがこのタイミングで7になっている場合は、<ノヴァ>2面や<ノヴァ>+<LOVIT>で盤面形成をしましょう。
    ノヴァ>+<バン>+<バン>のような盤面でも良いですが、早々にこの盤面を組んでしまうと次の<バン>が足りなくなったり、返しのターン対戦相手があまりリソースを使わなくても点数要求が出来てしまうので気をつけてください。
    リミット6の場合は、<ノヴァ>+<バン> or <WOLF>+<サンガ> or <ムジカ>などが良いです。
    効率よくリソースを奪いましょう!

    4t目
    これ以降は対戦相手の公開領域等を見ながら適材適所で受けていきましょう。
    一概にこれ!といったゲームメイク方法はありません。
    経験との戦いになります。

    ただ意識すべき点がいくつかあるので、それぞれ解説します。

    回す際に気を付ける事
    ハンデス対面でも常にハンドを6で維持
    ずっとこちらがハンド6を維持できると対戦相手がハンデスプランを捨ててくれることがある為です。
    逆にこれが出来ないとほぼ一方的にルリグアタックが通ってしまい盤面に立つシグニも出力が低くなり良いことがありません。
    気にかけましょう!

    対戦相手が後どれだけハンドリソースを増やせるか?
    例を挙げるなら、相手のルリグにハンド補給ないし盤面形成能力が無い場合、ピース2枚とアシストルリグの効果でしかやりたい動き(俗に言う理想ムーブ)が出来ません。
    そのため、ピースとアシストルリグを予想しリソースをその分削って詰めていけば有利な状況を作れます。

    羅星姫 ノヴァ//THE DOORの2ドロー1捨ての選択
    特に防衛派は常に選択の連続です。
    この2ドロー1捨てで捨てるカードの選択が、ゲームの形を変えてしまう事も少なくない為、どのカードを残し、どのカードを捨てるのかを考えるようにしましょう。

    アシストとシグニバリアを使用するタイミング
    対戦相手がリフレッシュをしてきたりライフクロスをクラッシュする効果を多く使うデッキに対しては、アシスト&シグニバリアを残しライフクロスで受けれる内は受けた方がLBの上振れも拾いやすいです。
    逆にただ純粋に点数を詰めてくる対面であれば、毎ターン3点要求をすると徐々に要求する為のリソースが絶対に足りなくなるので、最大要求が出来ているところへアシストやシグニバリアを使用すると良いです。

    ハンデスミラーであればシグニバリアは使わず4ドローに回しましょう。

    以上の事を考えながら回せると1回1回で得られる経験値も多く、短期間で上達出来ると思います!


    今回採用を見送った子達
    聖天姫 エクシア
    読まれている方でなんで入って無いんだろう?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
    何故抜いたかと言うと、夢限少女杯に出る人の使用するデッキに対して刺さりが悪い、そもそも<エクシア>に対しての立ち回りも熟達しているのでいなされて終わってしまうと考えたからです。
    また、<リメンバメモリア>はエナ課税でランデスができ、かつ対戦相手の出すパワー15000のシグニをバトルでバニッシュできるため<エクシア>の優先度が低くなり抜けてしまいました。

    小装 カマカマ
    アタックせずダウン状態に出来てパワー10000になり、ゲート上<サンガ>&<ムジカ>等によって<カマカマ>正面を除去することで、効率よく相手のリソースを奪えるのはとても便利です。
    しかし、<カマカマ>自身が防衛派ではないのが個人的には扱いづらくLBも地上打点を止められるものではない為今回は不採用になりました。
    パワー10000になってくれるお陰で防衛LIONミラー等では強いので好みの出る or 使用する環境で選ぶ枠だと思います。

    羅石 レイ//THE DOOR
    以前権利戦で権利を得た際には使っていましたし個人的にも採用したかったのですが、枠の都合上抜いてしまいました。
    効果は3枚見てデッキトップかボトムに送れるので、<マドカ//フロート>の質を高めたり<ハナレスパイクス>の2枚落下でサーバントが落ちないように調整できたりと使いやすいカードです。


    苦手対面
    先攻の白単タウィルウトゥルス
    先攻を取られてしまうと、<リメンバメモリア>の処理をしないといけないターンが1ターン増えてしまい、かなり苦しい戦いを強いられてしまいます。
    慎重に立ち回りましょう。

    赤単ダッシュ全般
    真紅の熱線>により今までより1点多く取れるのでリソースを奪う前に走り切られたり、守れたとしてもダメージレースが追い付かずに負けることが多いです。
    出来る限りリソースを削りつつ点数を取っていきましょう。


    まとめ
    いかがでしたか?今回自分自身かなりの調整を重ね、このようなデッキリストに仕上げて夢限少女杯へ臨みました。
    ベスト8になれた事、嬉しく思うと共にまだ上には上が居てその壁が厚いことを実感しました。
    それでも今回のリストには良いものに仕上がったと感じています。
    もし良ければ、組んで回して貰えると嬉しいです。

    これからもWIXOSSを楽しみましょう!
    質問などあればルの人まで気軽にどうぞ!

    それでは!

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE