こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑) 
 
 今回は遊々亭ブロガーのせんがくひさい さんに『ラブライブ! The School Idol Movie』について発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
- 新弾レビュー『ラブライブ!The School Idol Movie』【 たばっちゃん 編 】
 - 新弾レビュー『ラブライブ!The School Idol Movie』【 K 編 】
 - 新弾レビュー『ラブライブ!The School Idol Movie』【 せんがくひさい 編 】
 - 新弾レビュー『ラブライブ!The School Idol Movie』【 時雨 編 】
 
~新弾レビュー『ラブライブ!The School Idol Movie』 【 せんがくひさい 編】~
◇この弾の各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
 遅い。とは思うんですが監督生系統の効果を持ちながら全体パンプもできるので非常に強力だと思います。 
 でもアド集中豊富なラブライブ、タイトルが悪いですね...。 
 最初にも言いましたが出すレベルが遅いのも残念ですし...。 
 非常に微妙なラインに調整されていておもしろいです。 
 
 いつか他タイトルの査定の強い特徴で0/0/1500とかで出そうですね()。 
 
 ですがラブライブにはキャラ単という存在理由もあります。 
 全国の海未単使いは喜んでいることでしょう。(たぶん)
 結局1点貰いますが確定ダメージを消してくれるため非常に強力だと思います。 
 リフレッシュ寸前の確定ダメージ時の3枚落としよりは有用だと思います。 
 逆に3枚落としのように盛りの耐性やトップ3枚にCXが無い読みのお願い3枚落としもできませんが...。 
 他には3枚落としのように強制効果ではないのも使いやすくていいですね。 
 まぁそもそもラブライブに助太刀で自分の山に対しての3枚落としは存在しないので関係なかったです。 採用しましょう。
 今回PRカードも多く収録されているので私はPRカードについて触れておこうかなと思います。 
 このPRはビビオペの互換カードですね。 
 パンプ、ハンド処理など使いやすい効果でまとまっていて使いやすいです。 
 シナジーを使用するためのパンプの駄目押しであったり、起動連動パンプの発動、 
 レストを要求する効果のためであったり用途は広いです。
 
 ショートカット亜種。 
 無難な効果で相手の相討ちを踏むことができます。 
 ですがレベルパンプはデメリットになる時もあります。 
 美夏系統などには気をつけたいところです。
◇新弾発売により過去弾のカードで評価が上がったカードはありますか?
 飛龍自体は相手の早出しのカウンターとして出すより事前に出しておきたいためそこを補う「部長 にこ」はとても有用だと思います。
 新しく追加されたレベル3花陽が相手のレベルを参照するためこのカードで相手のレベルをパンプすることでこちらから能動的に出せるようになります。
◇最後に過去弾を含む『ラブライブ!』で好きなカードを1枚教えてください!

 
 ラブライブの集合絵はどれも綺麗ですね。(CG除く)
【担当】 
以上で今回のレビューはおしまいです!
 せんがくひさいさんありがとうございました!!





0
0








                        
                        
                        
                            
























