たばっちゃんです。 
 
 前回から1/11(月)までは、かなり大会に出ていました。 
 こんなに大会連発で出てるの久々という感じでヴァイス欲求は相当満たせました。 
 
 新春タッグ&トリオは昨年に続き今年も参加者多数でどこも倍率高いですね。 
 
 自分は休みの予定が直前まで分からず、週末になって大会調べて参加しました。 
 この手の大会は、予約できる店で安全に出たいと思った抽選まみれの連休でした。 
 
 
 大会は相変わらず深海握ってます。 
 楽しすぎて飽きが来ない、、、 、。 
 
 結果ですが、前回のブログの更新以降の記録が
- 進撃 ◯
 - なのは ◯
 - デレマス ◯ 
3-0 
- Fate ◯
 - 進撃 ◯
 - 深海+艦これ ×
2-1 
- ガルフレ赤黄 ×
 - ラブライブ ◯
 - 深海 ◯
 - シンフォギア ◯ 
3-1 
- 艦これ ◯
 - ToLOVEる ◯
 - DOGDAY`S ◯
3-0 
- シンフォギア ×
 - 進撃 ◯
 - ToLOVEる × 
個人1-2 チーム1-2 
 
 この後、家でもっかいデッキ組み直して、 
 深海+艦娘に組み換えました。 
 
 
新しく入れたのが
 これは、1/8(金)の大会で当たった深海タッチ艦娘と当たって、相当いい立ち回りをされたので、 
 自分も入れたいと思って入れました。 
 後攻スタートで、重巡ネ級がハンドになくて、南方棲戦姫しか居ない時が多々あったので
 
 そこに霞がいれば、相手のライン次第にはなりますが居るとだいぶ違うので採用しました。 
 何枚入れるかは現在お試し中。 
 
 ここ最近のタイトルを見ていても入れたいなと思い入れました。 
 
 
 次に 
 
 水母棲姫を入れました。
 これもお試し中です。 
 
 この2種類を入れて挑んでむ週明け
- 抽選落ち
 
- デレマス ◯
 - デレマス ◯
 - GF赤青 ◯
 - Charlotte ◯ 
個人4-0 チーム4-0 、優勝 
 
 新しく入れてみた霞ですが、入れた感じとしては良かったです。 
 枚数ですが、南方棲戦姫を3枚入れた関係で2が限界でした。 
 
 水母棲姫は序盤使わないでマリガンで切って相手が目にしているのもあり、 早出しされたレベル3のキャラがサイドアタックしてくることが数回あり、入れる価値は十分にあったかなと感じましたが、次の環境で早出しキャラ少なそうなら違うカード入れる予定。 
 
 今後試してみたいカードは、深海タッチ赤城改とらしんばん入の深海。
 他にもまだまだ試してみたい組み合わせやカードが沢山有ってワクワクさんです。 
 
 
 週末はカード以外にも 
 
 『KING OF PRISM by PrettyRhythm』 
 見てきました。 
 
 
 プリティーリズムのスピンオフ映画ですが、凄かったです。 
 パロディ部分がかなり多く、ぶっ飛んでて個人的には終始ツボでした。 
 作品知らない人でも劇中であらすじ的なのを軽く紹介してくれるので 
 作品知らなくても大丈夫だと思います。 
 
 
 ガルパンの映画も 
 早く観に行きたい、、、、、、。 
 
 
 そんな連休。





0
0








                        
                        
                        
                            
























