たばっちゃんです。
新年あけましてめでとうございます。 
 今年もよろしくお願いします。 
 
 新年、さっそく大会に出てきました。 
今年最初は新宿のアメニティドリームのショップ大会に参加。 
使用は艦これ(深海)、CXは宝4の緑置きブ4 
 
 結果は 
 
○ GF赤青
× デレマス
○ 艦これ深海
の2-1でなんとか勝ち越しスタート。 
 
大晦日に同型と打ってもらってひたすら回すうちに 、ラインの低さとアンコール出来ないデメリットが大きく目立ち
になりました。 CXは前回の記事本4宝4でしたが
ドラや全体的なストック管理の関係で 宝4緑置きブ4になりました。 
 改善の結果、ラインは 8000 8000 5000 とかで立てられるようになったので、 1レベルの面も残りやすく割るのも楽になりました。 
 
 最近になるとマリガンで深海とわかったら、後ろに0キャラ置いてくれない事が 増えてきました。 
ならこっちは高いライン作りに行く、という方向にシフトしました。 
 
 ただデッキの性質上ものすごい弱点が有るので、次はその辺りの改善策を練りつつ手を入れていこうかなと思います。 
 
次に参加したのが、昨年の12月後半にR30のヴァイス仲間の大人たちとの飲み会で 
 「今度この中でのランキング戦やろう!」 
 という話の流れから、某所を貸しきってランキング戦をやることに。 
 
 参加者は10名 
 
 全然気が抜けない一戦一戦が死闘でした、、、、。 
 
 というのも、10名の内訳が、 公式戦の入賞者(10/10)で全国出場経験者がそのうち3名という濃いメンツ。 
 
 参加使用タイトルが 
 
 Fate 
 Charlotte 
 Charlotte 
 艦これ(艦隊) 
 艦これ(深海)←自分はこれ 
 ToLOVEる 
 シンフォギア(錬金) 
 シンフォギア(錬金) 
 SAO 
 デレマス 
 
 でした。
このタイトルと総当りでお昼から夕方まで、1回休憩を挟んでからあとはひたすら対戦という感じで全部で総当り9回戦を行いました。 
 
 結果は 
 
× Charlotte
○ Charlotte
○ 艦これ
× ToLOVEる
× Fate
○ シンフォギア
× シンフォギア
○ SAO
○ デレマス
 
 オポーネントで3位という結果になりました。 
 タイトルの相性的にももう少し頑張らないとという結果でした。 
 
 負けた試合でも得られるものが多く、試合の後に「さっきのここ、こうだね?」とか、デッキの動きの話し合いとかが各々で行われてて本当に有意義な時間でした。 
 
優勝はSAO 
 準優勝はToLOVEるでした。 
 
来年のランキング戦も開催されるらしいので、これからもR30オトナ達のヴァイスは盛り上がることでしょう。 
 
 このゲームマジで面白いし奥が深い 
 
 
 
 そうそう、年末ですが友人に頼んでコミケでゲットしてもらいました! 
 
 ![]()
 North End デッキリストコラム集 -2015Winter- 
 
 りでるさん 
 takahashiさん 
 黒服さん 
 華月龍也さん 
 コス・キノさん 
 おーむさん 
 螺旋の人さん 
 バレさん 
 meさん 
 キチさん 
 
 そして
 
今回WGP2015全国1位に輝いた黒炎さんも書いています! 
 
 自分は日曜から読み始めたばかりなので、ゆっくりじっくり読むつもりです(*´∀`*) 
 
 
 おっと、誰か来たようだ。 
 
今日はこの辺りでm(_ _)m





0
0








                        
                        
                        




                            
























