新弾レビュー&デッキ紹介『るろうに剣心 8枝』 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

新弾レビュー&デッキ紹介『るろうに剣心 .. | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

新弾レビュー&デッキ紹介『るろうに剣心 8枝』

posted

by イチ

新弾レビュー&デッキ紹介『るろうに剣心 8枝』
こんにちは、ブロガーのイチです。今回は新発売したるろうに剣心の新弾レビューをしていこうと思います。超有名作品ですが実は見たことがないので原作再現がほとんどわかりませんでした。原作知っているとプール見るのも理解が早く楽しめるのでなるべく原作は知っといた方がWS的には得ですね!
それではプールの特色から紹介していきます!

るろうに剣心はBPの100種+TDの21種と通常のブースターパックの収録数になります。初弾ということもありプールが広くない上に軸によって使えるカードが異なるため思ったよりも汎用性のあるカードは少ないイメージです。またクライマックスアイコンを参照する効果が多いので軸を決めて組む方法がスタンダードではないかと思います。唯一緑色が封入してないのでシステムが各色に振り分けられる心配はありませんでした。
後は3レべが少ない割に連動の枚数が多いと感じました。3レべの半分以上は連動なのでデッキを組む際の3レべの選択肢は限られてしまいます。
逆に0レべは<オカケン>や<ドキテマ>など汎用性のあるパーツも多く共鳴で参照することもあるので、るろうに剣心を組む際には持っておいて損はないと思います!


注目カード紹介

  • 襲来する刺客 緋村剣心
  • るろうに剣心の中でも特に注目のカード。5枚ドロー集中の中でも破格のスペックだと思います。通常ドロー集中はハンドの枚数を増やすことにメリットを持っており、代わりにハンドの質が上がりにくいのがデメリットです。この集中はヒットしたらドローしたカードを実質的に2レべ以上のカードに変換できることや当たらなかった場合6枚山札からクライマックス以外のカードを抜くことができるのでかなり噛み合いのいい効果だと言えます。
    るろうに剣心は終盤にハンドの要求値がかなり高い連動もあるのでそちらと組み合わせて使ってみるのがいいのではないかと思います。
    ただしゲームのエンジンをドロー集中に任せた場合はハンドの質が剣心の上の効果を使用すること以外で上がりにくくなるので他のエンジンと併用するのがおすすめです。

  • 背中に刻む"悪一文字" 相楽左之助
  • 枝連動で3枚戻し4点を入れる枝連動。条件もなく使いやすい連動だと思いました。行きは高パワーで返しはアンコールと複数回打つことができるのが強味だと思います。ただしCIP効果を持っていないため別枠でヒールを入れないといけないことや3面するのはコスト的にしんどいことから2面で倒さざるを得ない点など一歩物足りない感じもしました。比べる対象が<ネイ>なのが良くないですね。連動直後に逆圧縮が入るので山札をクライマックスなし残り1枚で返すのはタブーです。クライマックスの残量をしっかり確保するように立ち回りましょう!

  • 強くなるために 明神弥彦
  • 0レべの枝連動で<島風>のCX連動のテキストを付与する3ルック。ゲームのエンジンになると思っています。まずは枝連動ですが、るろうに剣心はプールの関係上圧縮するのも耐久するのも難しいと考えています。そのため序盤でしっかりダメージを出して後上がりで相手を詰めるのが理想のデッキになりやすいと考えており、0から打てるのは魅力を感じます。また、連動をサーチする役目の<オカケン>が1500という高パワーのバフを持っているのも相性がいいでしょう。
    次に3ルックですが、キャラを2枚寝かせる条件が重いですが確実に手札が増えます。また控え室を作ることは枝の受けを作りやすいので立派なエンジンとして役に立つでしょう。複数面連動もできるので何枚引いても腐らず、2種類のハンドソースを一枚で完結しているので使い勝手もよさそうです。
    問題はこのキャラにパワーのバフが書いていない点や0連動のわりに相手に依存する連動である点だと思います。
    0レべで複数枚使った後、1連動で上手く2レべに切り替えるデッキは面白そうだなと思います。


  • 抜刀術の構え 緋村剣心
  • 3ルック持ちの扉連動です。連動コストも共鳴以外は結構軽く、アタック時に相手の山札の上を見て上か下かに置くテキストもついているので詰め性能も<マリン>より多少高いです。3ルックもついているので自身でほとんどコストを保管している点も魅力です。
    るろうに剣心は扉を参照する強力なカードや<扉の1連動>が優秀なことも相俟って8扉の軸から考え始める人も多いと思います。
    リバース時1点イベント>や<バウンス>も組みあわせながら詰められるなら価値は高いと思うのでもう一つの<扉連動>よりも個人的には評価高いです。

  • 神速の抜刀術 緋村剣心
  • もう一つの扉連動。こちらはヒール持ちです。
    CX連動はかなりコストが重く2コスト、キャラ1枚、指定ネーム2枚公開とかなり重い連動で2点が2回飛びます。
    同じ共鳴コストの<暖かな日差し 緋村剣心>はパワーが高く詰めの効果も強いため、扉連動と合わせて並べて詰めの強化を行いましょう。
    このカードを軸にすると共鳴が出来ないとCX連動が出来ないので<オカケン>の位置や回収方法も構築から組み立てていきましょう。

  • "回天剣舞"四乃森蒼紫
  • 条件が緩和された下からめくる<ぺコリーヌ>です。条件がないため色を混ぜて使うこともできます。<光景テキスト>がないためストックを積まれると相手を倒しにくいプールですがこれを使えばなんとかはなります。軽いコストで連動できるのでそれ以外のリソースをどう使うかがカギになると思います。専用構築にすることで<上位後列+トップチェック>を持ちますが、あまりにも重たすぎる条件を前に挫折しました。デッキのほとんどを固定する上にパワーを低く設定されているので盤面を空けるデッキになりやすく安定はしませんでした。代わりにトップチェックのついた3連動は思ったよりもかなり強かったです。
    青色自体はぎりぎりタッチさせることができるのでデッキが何も作れなかったらこれを軸に下を<扉連動>で作るのではないかと思っています。

  • 秘剣『飛飯綱』 石動雷十太
  • 相手キャラをリバースさせないデメリット持ちが初めて登場しました。主な使用方法は後列に置いて相手の回収をメタります。後列でもアタック可能ですがコスパは悪いのでそこまで狙う効果じゃないと思います。相手の回収時にストックが増えるため刺さる相手には大量のストックを使用することができるため、コストの重い電源連動や扉連動と相性はいいと思います。
    回収効果を持たないデッキはほとんど存在しないため、ある程度起動するとは考えていますが、回収がなくても強いデッキはいるのでその対面には腐ってしまうのが難点ですね・・・

デッキ紹介
クライマックス
8



今回は注目カードで紹介した<強くなるために 明神弥彦>をエンジンにした8枝を紹介していきます。
相方に採用した連動は<人を導く 神谷薫>と<弱きものを助け強き者を挫く 明神弥彦>の二種連動を採用しました。
優秀なエンジンでハンドを整えた後、2枚目以降の使い終わったエンジンをアタッカーの変えるのをコンセプトにしています。
共通連動は早期に9500のラインを出せるだけでなく相手の1週目の弱い山に追加で打点をしゃべることで1リフを阻害することもできます。
自分の土俵に無理やり引き込むことで相手のしたいことを準備する時間を削りましょう!

序盤
強くなるために 明神弥彦>を探しに行きましょう。ない場合は<オカケン>からサーチ、ある場合は<1連動>をオカケンでサーチします。
アタッカーはシステムカードが多い分パワーも全体的に低いため無理なパンチはしなくていいです。相手の余裕を与えても9500はなかなか触れないラインだと考えているためです。
枝を引けるかどうかがカギなのでハンドに枝がない場合はマリガンで0レべも切って大丈夫です。ゆっくりでいいのでできれば2面<人を導く 神谷薫>の連動ができるように準備しましょう。

中盤
連動で早出しする場合リソースが削れてしまうため、連動で控え室に落とす用の弥彦ネームと合わせて4面捻ってハンドを作りましょう。
連動でダメージを押せた場合は詰めに向かってハンドを作っていきましょう。どちらの連動を引いてもハンドが増えるかダメージを押せるかはできるのでしっかり連動を狙っていきましょう。

終盤
暖かな日差し 緋村剣心>を複数面狙っていきましょう。ついでに<弱きものを助け強き者を挫く 明神弥彦>の連動や<リバース時1点イベント>を合わせて詰めを強化しましょう。ヒールは最低限で構いません。正直ロングゲームになっても耐久面で強いポイントはほとんどないのでいかにゲームを短くリソースを詰めに回せるかがポイントだと思います。自分の動きの最大値を上げる動かし方ではなく相手の強みをなくす立ち回りがいるので相手デッキのウィークポイントをしっかり押さえていきましょう。
暖かな日差し 緋村剣心は<武蔵に似たような効果>ですが0レべをめくっても2点あるのが強く逆に3レべをめくると5点になるので必要枚数以上の3レべは削っていきたい方針です。今後の改良点として考慮していこうと思います。


まとめ
今回のるろうに剣心は3レべのCX連動が結構原作再現されているらしく、タイトルが好きな人は評価が高い印象です。カード単体の効果はめっちゃ強いというより組み合わせで戦うタイプなのでいろいろ組み合わせを探していけたらと思います。
発売直後の大会結果では8ドラのデッキが一番活躍している印象です。<専用集中>や<強力な詰め>、<強力な後列>や<CX入れ替え>など今までのドラドラデッキの中での屈指の専用カードが刷られていると思いました。
今後の大会でも注目のタイトルだと思うので是非色々触ってみてください!

それではまた次回もよろしくお願いいたします!

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE