新弾レビュー&デッキ紹介『ブルーアーカイブ 宝枝』 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

新弾レビュー&デッキ紹介『ブルーアーカ.. | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

新弾レビュー&デッキ紹介『ブルーアーカイブ 宝枝』

posted

by イチ

新弾レビュー&デッキ紹介『ブルーアーカイブ 宝枝』
こんにちは!ブロガーのイチです。今回は新発売したブルーアーカイブのタイトル考察をやっていきたいと思います!タイトルが超人気の作品が発表から一か月で電撃参戦したということで話題になっていました!今回はそんなブルーアーカイブのタイトルの特徴や注目カードに触れていきたいと思いますので、是非よろしくお願いいたします!


タイトルの特徴
ブルーアーカイブは効果に「経験」を持つキャラクターが多いタイトルになっています。また、各グループで共通する特徴を持っており、相性のいい効果を同じグループで共有していることも多いです。
経験タイトルのため、まずは使用したいキャラの色と同じ高レベルのキャラの採用を決め、相性のいいカードを中心にデッキを組んでいくのが良いと思います。
ただ、経験は強力な効果を得られる一方、序盤で機能しないカードをたくさんデッキに入れないと経験を達成しにくいことや、色の自由度が奪われやすいデッキなので、3色以上を活かすのが非常に難しい効果になっています。
各色で何ができるのか、レベルごとにメインの色を決めながら多色にならないようにしてみるのもはじめはオススメなので、2色あたりからデッキを作ってみましょう!

ちなみに経験を達成するのに3レべのキャラを多く採用したいプールですが、4枚採用できる3レべが少なく、タイミングを計って使う3レべが非常に多いというのが初見で抱いた感想でした・・・
珍しく0のシステムが優秀な色よりも、使いやすい3レべのいる色のほうが使いやすいプールに巡り合った気がします。


注目カード
聖園ミカ
黄色の3レべでXルックと相手の山破壊バーンが付いています。優秀な点が多いのでブルアカで黄色を使用する場合はほぼ複数枚採用されるんじゃないかと予想しています。
まずは経験タイトルのため、複数枚積んでも役割が被りにくく、腐りにくい効果を持っているのが魅力的です。特に自分も経験6を要求しているので同じ色で3レべの自身がレベル置き場におけるという点でも活躍しそうです。
Xルックは他連動と組み合わせる時にも便利で、ハンドコストになるので終始優秀です。
相手の山札を破壊するバーン効果はタイトルに<光景テキスト>がなく相手の強い山でもダメージが望めることや、複数面での効果使用でリフレッシュを要求できるのも良いと思いました。
総じて黄色を発生する場合は複数枚積みやすく腐らず活躍が期待できるのでしっかり集めておきましょう!

阿慈谷ヒフミ(水着)
3レべの連動で山札から好きなキャラをストックとハンドに持って来ることができます。<専用の後列>が早出しをさせることができ、自身効果と合わせると手札にパーツが揃ってさえいれば非常に軽い早出し多面ができる仕様になっています。
多面連動が決まると山札がかなり強くなる他、次の連動用でクラマ入れ替えの<天童アリス(メイド)>や<桑上カホ>、ルックキャラ、自身を守る助太刀や次出すヒフミを持って来るなど中盤から終盤まで活躍するカードになっています。着地のパワーもバカにならないほどデカいので盤面取りと山札から好きなキャラをストックとハンドに持って来ることを一度に担うこのカードはブルアカのリソースお化けだと思いました。
複数面早出しするためのパーツ集めが難しいことや、集めたリソースをどう使っていくのかに課題を残しているので、しっかりそのあたりを研究してきたいと思います。初期案ではなにか下の連動を入れてヒフミを集めて、後列除去や<ミカバーン>にリソースを使ってゲームメイクする方針を考えていますが、電源や防御札と共存するのかなんかも試してみたいと思っています。

月雪ミヤコ(水着)
付与するタイプの<霞互換>が登場しました。往復での効果ではなくなったため、相手ターン中の効果はなくなってしまったものの、重複するため後手1ターン目でも2回下げる効果を使えることや、自身で割れなくても効果を使用できる観点からキャラを残しやすくなった点が魅力的です。
自身もバニラサイズが常時あるのでアタッカーとしても問題なく、使いやすいのが特徴です。プール自体にはパワーを補助するカードが恐ろしいほど収録されているので好きな組み合わせで相手を倒しましょう。

陸八魔アル/伊草ハルカ(正月)
電源の共通連動なのでセットで紹介。<専用の電源>で舞台に出るとスタンドする3レべのアタッカーと専用の電源を山のクラマと入れ替えることができる応援です。
まずは3レべのほうですが、シンプルに電源で出てきて連パンするのに必要なコストが軽い点が優秀です。今までも同じような効果はあったのですが、コストが重く複数回使うのが難しかったうえに電源が都合よくトリガーしなかった点も不満要素でした。今回は専用応援も来たことで問題がかなり解決され、組み合わせもしやすいカードになったと思います。
応援のほうですが、このプールの中でもかなり優秀な後列じゃないかと思います。山札の中からクライマックスを入れ替える効果ですが、電源はトリガーが優秀なため、打つよりもトリガーするほうが強い場合が多く、山の横を実質的に電源にできる効果はそれだけで優秀です。さらにコストのかからない起動で1000上昇、シャッフルによるボトム操作メタ、不確定ストックの内容把握と電源を戻す以外の役割も豊富です。さらに戻す電源が専用電源なのでアルの連パンを行いやすく、薄い山札から電源を無理やり噛ませたロングキルも狙えるようになります。自身がソウル2あるので、最悪打点を稼ぐキャラになる点も電源と相性がいいと思います。
今プールではあまり現実的であありませんが、0コスでクライマックスを入れ替えできるので控えクラマ回収と組み合わせると4-4以外の配分でも上手に使えるワザップが存在します。ピン本とかで<アリス>と組み合わせても面白いかもですね(コストはめっちゃ重いですが)

早瀬ユウカ(体操服)
舞台4枚条件で早出しするヒールでついでにハンドの質を高めてくれます。(強い)
条件上回収するカードは今後使うカードや助太刀になることが多いんじゃないかと思います。経験を達成していないとヒールとして運用できないですが、着地後はハンドの質を高めてくれるため、ゲームメイクが安定しヒールを経由してもハンドの質が落ちないのが強いです。ハンドカットのため電源の受け作成やハンドのクラマ処理もでき、複数枚積んでも腐らないので経験達成にも役立つ点で優秀です。
青を採用する場合は4枚入れてから考えるくらいには優秀な早出しヒールだと思います。経験6はそれでも重たいと思ってしまっていますが・・・

小鳥遊ホシノ(水着)
経験で全体応援、0コス連動でバーンが選べる優秀なヒールだと思っています。
3面並べると前列だけでも11500、連動で14500はかなりのラインだと思います。コストを使わずバーンが選択できるので刻んだり詰めたりしながら防御札である<アロナ>を構えやすい点も魅力です。経験上青の3レべを複数枚積まなければならばない点も優秀な早出しのおかげでデッキにしやすいのも好みでした。
後列でも応援効果を持つので詰めの前の後列待機でも仕事できたり、電源で後列置きしたターンから役割を持てたりと使い勝手は豊富ですね!


紹介デッキ
レベル1
9
レベル3
8
クライマックス
8



今回は序中盤が優秀な緑色と2レべから山操作ができる枝の連動を組み合わせたデッキを紹介していきます。<歌住サクラコ>を中心に効果と相性のいいカードを採用し、序盤の安定感が高い<緑の連動>と組み合わせています。
デッキのコンセプトはひたすら歌住サクラコの連動を使用し終盤を戦うことなので、サクラコを守る助太刀、疑似アンコ、山札を作れる宝連動、枝を持って来るクラマ入れ替えの<天童アリス(メイド)>や<桑上カホ>、クラマ回収の<剣先ツルギ>などを中心にデッキを組んでみました。
経験の関係で2色に抑えたかったので、緑色と黄色で限定し、歌住サクラコが舞台に常駐するので使用頻度が高くなくても効果の強いものを3レべで採用しています。

序盤
歌住サクラコ>が活躍できる時間を長くするため、山札の作成から行っていきます。
歌住サクラコが舞台に着地したときに強い後列の<氷室セナ><明星ヒマリ>を揃えながら<月雪ミヤコ(水着)>でストックを稼いでいきます。1レべに上がった後は<久田イズナ>で山を進め、<中務キリノ>で歌住サクラコを集めていきましょう。
舞台が出来上がるまではパンチ回数を抑えても大丈夫ですが、ストックをガンガン積んでくるデッキには序盤でダメージは稼いでおきましょう。

中盤
集めた<歌住サクラコ>を中心に連動を使ってダメージを与えていきます。返した助太刀や疑似アンコを使って複数回連動を決めてダメージを与えていきましょう。噛んだ宝を枝に変える方法を考えながらプレイしたり、歌住サクラコを上手く返してもらえたりするようにしながらプレイできるとよいと思います。
ハンドはこの舞台作成を中心に作っていくため、3レべに上がった時に<聖園ミカ>が一枚用意できているくらいの質でも大丈夫です。しっかり理想の盤面とハンドを作って打点を与えていきましょう。

終盤
中盤で上手く<歌住サクラコ>の連動が決まっていたらゴールはすぐそこだと思います。
ヒールが強いデッキではないので、舞台にいる歌住サクラコと<聖園ミカ>を使ってゲームを畳みに行きましょう。歌住サクラコが相手の舞台を触れないとコンセプトが崩壊するので、<春原シュン>で舞台を弱くしたり、<剣先ツルギ>で代わりに倒したりしていきましょう。


まとめ
ブルーアーカイブは経験が色濃く出るタイトルで、とにかくデッキのレベル配分が難しいと感じました。また、プールでコンセプトを見つけるのが難しいのでブルーアーカイブならではの強い動きをしっかり研究していく必要があるのかなと感じました。
使いたいカードに合った後列やアタッカーは十分に収録されているので、自分ならではの好みの調整はしやすいと思うので頑張って調整していこうと思います!
個人的には初めて純粋な<モカ連動>が2レべに登場したので<歌住サクラコ>を使ったデッキを紹介しましたが、<小鳥遊ホシノ(水着)>を詰めにして<陸八魔アル>と組み合わせた門電源なんかも面白い動きができそうだな―と思いました。上手くいけばプールで1番ダメージが見込めそうなクライマックス配分でした。

他にもまだまだ面白いカードは沢山あるので今後に活躍に期待です!それではありがとうございました!!

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE