こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑) 
 
 今回は遊々亭ブロガーの時雨さんに『DOG DAYS"』について質問させてもらい記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
~ 新弾レビュー『DOG DAYS"』 【 時雨 編】~

◇「これは強い!?」とビビッときたカードは何ですか?
 L1相討ちなので、赤を使うなら余程の事が無い限り採用されると思います。 
 また、登場時効果で山札を2枚削りCXがあればパワーが+3000されるので相手ターンまで生き残りやすくなります。 
 生き残ればダイレクトアタックされなくなりますし、相手ターンに相討ち効果が使えるのが良い所ですね。 
 ただ、山札を削るのが強制効果なのでそこがデメリットになる時があるかも知れないです。
◇今回デッキを組むならどのような軸で組みますか?
現在作成中ですが、色的には黄緑t赤の予定です。 
 L0は アタッカーとして木漏れ日の中 ヒナ、天真爛漫ナナミを使います。後は手札を整えたり増やす役割の追憶 フィーと優しい微笑みミルヒや愛され領主 クーベルを使います。
L1は勇者の休息 ナナミと双剣の使い手 エクレをメインに考えています。
 
 
 L2はパスティヤージュの勇者 レベッカを出来れば2体並べて後列に勇者の休息レベッカを置きたいですね。
 
 L3は 回復役として前弾のフルネーム クーベルを使い、パスティヤージュの勇者 レベッカと若き獅子姫 レオで決めに行く!!感じにしようと思っています。
![]()  | 
![]()  | 
◇このタイトルの各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
 ≪勇者≫≪王族≫との両方にパワー+500なので後列としては普通ですが、自身がシフト持ちなので手札に来ない!!という事故が減ります。 
 もう1つの効果も手札を増やす効果なので、黄色がある程度入るデッキなら必須級です。
 まず、こちらもシフト効果持ちなので手札に来やすいが良いですね。 
 効果もレベル×500 応援と中央キャラにアンタッチャブル付与なので早だししたキャラを、美夏カウンター互換等から守れるのも良い所です。
U 勇者の休息 ナナミ
デメリットもありますが、このカード自体が場持ちが良く使いやすいのもありますし、なにより 天真爛漫 ナナミ からコストを使わずに出せるのが良いですね。
 
 回収の範囲が自分のレベル以下なので、次のターンの準備には使えませんが不要なCXをキャラに変える事が出来るので事故回避等には良いですね。
◇新弾発売により過去弾のカードで評価が上がったカードはありますか?
ブレイブコネクト
 
 
 今までは、L2やL3に強い≪勇者≫のカードがほとんど無かったので、入れる意味が無かったのですがが、パスティヤージュの勇者 レベッカ勇者や英雄姫の銃 アデル やビスコッティの勇者シンク 等のカードが出た事で採用する価値が出ました。
ジョーヌ&ベール / ひと夏の冒険 ナナミ
 クロックと控え室のカードを入れ替える効果が、天真爛漫 ナナミ と 勇者の休息 ナナミ が入れ替わる効果の補助として使えますし、 
 ハ゜スティヤーシ゛ュの勇者 レベッカ を早だしするための条件である 愛され領主 クーベルをクロックに置くことも出来るので今回追加されたカードと相性が良いですね。
◇最後に『DOG DAYS"』で時雨さんの好きなカードを1枚教えてください!
愛され領主クーベルですね!! 
 カードの効果自体も強いですが、なにより尻尾をモフりたいですねぇ。
 【担当】 
 以上で今回のレビューはおしまいです。 
 時雨さんありがとうございました!!





0
0








                        
                        
                        















                            
























