こんにちはスノウです!
 
 少し空きましたがレベル1アタッカーシリーズの続きとして、CXシナジーでアドバンテージを取れるカードについてお話したいと思います。
 
 例としては
 
 自[①]このカードがアタックした時、クライマックス置き場に「○○」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。
 
 などのテキストを持つカードのことですね。
 
 見かけるカードとしては「リトルバスターズ」の
 
 直枝理樹や
 
 少しテキストが異なりますが「SAO」の
 
 パーティーの誘い アスナ、「ニセコイ」の
 
 
 修羅場な万里花などがあります。
 
 このテキストの強いところはクライマックスを実質手札消費なしでプレイできることですね。
 当然ですがクライマックスをプレイできるということは、舞台全てのパワーを+1000しさらにソウルを+1できるということなので、舞台を整えやすいだけでなく、ダメージレースにも優位に立つことができ、見た目以上にアドバンテージをもたらしてくれます!
 
 仮に複数並べて発動できれば手札アドバンテージを稼ぎつつ、上の効果を得られ非常に強力なので採用する際はぜひ4枚採用していきましょう!
 
 ただ、当然ですが弱いところもあります。
 レベル1までに対応クライマックスを引けていないと活躍できず、他のカードより弱い部分が目立ってしまいます......
 
 なので、メリットデメリットを踏まえて、他のレベル1アタッカーと相談しながら採用を考えていきたいですね(^-^)
 
 それではまた!
レベ1アタッカーとCXシナジー
posted
by スノウ





0
0








                        
                        
                        







                            
























