さて、今回は天智覚命の発売ということで気になるカードをチェックしていけたらと思います。
スタンダード初の能力を持つカードやおしゃれ魔女ラブ&ベリーのコラボなど何かと話題の絶えない今回の新弾ですがどんなカードがあるのでしょうか。
「天智覚命」でのオススメのカード・気になっているカードを各レアリティ毎に教えてください!
RRR 時の宿命者 リィエル゠オディウム
今回の注目カードの1枚ヒカリちゃんのリィエルです。スタンダード初の追加ターンを得る能力を持っています。
時刻印ゲージを駆使して戦うリィエルですが時刻印ゲージを加速させていきパンプを重ねたりトリプルドライブを獲得できたりします。
そして注目のディヴァインスキルとして時刻印ゲージが5枚以上あれば2枚捨てることにより追加のターンを得ます。
追加ターンではリィエルのドライブチェックが-1されて更にライドフェイズとメインフェイズはスキップされます。
結局どういうことになるかというと、
リィエルのディヴァインスキルにより追加ターンを獲得、ターン終了時に相手にターンを与えず自分の追加ターンの処理を行います。
ターンの始めに各ユニットのスタンドを行います。
そしてドローフェイズはスキップされていないのでドローは行います。
そしてライドフェイズとメインフェイズはスキップされます。
ライドフェイズがスキップされているのでエネルギー3のチャージは行われずライドが出来ない為ペルソナライドも行えません。
またメインフェイズもスキップされているのでユニットのコールは行えずそのままバトルフェイズに突入します。
なのでペルソナライドによるパンプは無しの状態でターンをまたいだリィエルがシングルドライブ(テキストを使うことでツインドライブ)を行える追加のアタックをするという流れになります。
ターンをまたいでいるのでドライブチェックによるパワー上昇は継続されない点やペルソナライドが行えないことによるパワーラインの減少は免れません。
しかし相手のダメージトリガーはターンが違うことにより適応されません。
受けでオーバーをされた場合はそれ以降のアタックがほぼヒットしなくなりますが追加ターンをとってしまえばオーバーも関係なくなってしまいます。
追加ターンの処理が少し特殊なので間違った処理をしないよう注意しましょう。
RRR 奇跡の運命王 レザエル・ヴィータ
運命王となったレザエルです。<奇跡の運命者 レザエル>としても扱うので運命者のレザエルから運命王にライドしても問題なくペルソナライドが行えてかつソウルのレザエルのディヴァインスキルを得ます。
そしてレザエルと同じくアタック時にCB1でドロップからグレードの合計がダメージゾーンの枚数以下になるように異なるグレードを2枚まで選びRにコールします。
さらに、手札からレザエルを含むグレード3以上を1枚ソウルに置くとドロップからグレード3以下を1枚選び、Rにコールします。
そして相手のヴァンガードがグレード3以上ならこの効果でコールされたユニットすべてのパワー+5000します。
前のレザエルよりコストこそ違いますが蘇生できる枚数が増えてかつコールしたユニット全てに5000パンプもできる超便利な能力になっています。
また最後のコールしたユニットすべてのパワー+5000に関してですが効果は全て解決するヴァンガードですがあくまでもレザエルをソウルに入れるというコストを支払ったらそれ以降の能力が使えるという処理になります。
なのでレザエルをソウルに入れていない場合は5000パンプの処理は行われないです。
ここまで能力がモリモリなのにレザエルのディヴァインスキルまで使えるのでかなり多くの能力を事実上持っているカードになります。
ソウルから参照するレザエルが無くなると能力も失うのでソウルの管理はしっかり行いましょう。
RR 年々歳々の時空巨兵
リィエルのサポートカードです。リィエルはギアクロっぽいデザインのユニットが多くサポートとして登場しています。
時刻印ゲージがあればCB1で1ドローとSC1します。
ソウルも貯めつつドローも行える序盤にかなり重宝するG2です。
一気に2枚山札を削るのでLOには注意したいです。
そして時刻印ゲージに3枚以上あればブースターにもなり10000ブースターとなりG3がアタッカーとなるリィエルに嬉しい23000ラインを作りあげることができます。
R 因果歪曲・断罪
時刻印ゲージを加速させるオーダーです。Vがリィエルなら発動できるオーダーでプレイするとSC1しながらこのカードを時刻印ゲージに置きます。
オーダーをプレイした時の処理は以上になります。オーダーに置かれた時に発動する効果として1ドローとヴァンガードに10000パンプを行います。
オーダーのプレイは基本的にターン1回なので上の自身の能力で時刻印ゲージに置かれるという処理はターン1回しか使えません。
しかしリィエルの能力等で直接このカードを時刻印ゲージとして置けば置かれた時の1ドローとパンプはオーダー1回の制限は適応されず何回でも行われます。
「天智覚命」では強力な新しいディヴァインスキルを持つユニットが多数登場しましたが、イチオシを教えてください。
無双の魔刃竜 ヴァルガ・ドラグレス "羅刹"
アニメでも話題になっているヴァルガの新規です。邪竜解放という新しい状態を持ちながらディヴァインスキルでさらなる能力のブーストが行えます。
邪竜解放は<元のヴァルガ>からライドするか邪竜解放状態の羅刹からライドすることにより得ることができます。
同名として扱う表記がないので元のヴァルガからライドしてもペルソナライドが行えませんが、追加テキストとしてペルソナライドしていないならペルソナライドを行うという表記があり元のヴァルガからライドしてもペルソナライドの達成は問題なく行えます。
この制限によりライドデッキに羅刹を入れても邪竜解放が行えず、最初は元のヴァルガにライドするのが必須となり最速で羅刹といった動きが出来ない点には注意しましょう。
邪竜解放されている状態でアタックすればヴァルガのようなスキルで前列を全て退却させて自身に10000パンプします。ここまでのスキルに関してはコストを必要とせず発動ができます。
さらにアタック終了時にCB1支払うことで後列のRを全て退却してスタンドを行いドライブ-2をします。
前列を退却させる能力は同じですが羅刹は後列も全て退却させます。
これがディヴァインスキルなしの効果でこの2回目のアタックが終わってからディヴァインスキルによりCB1でスタンドしてドライブチェック2回が復活します。
動きとしてはツインドライブ→ドライチェックなしでスタンド→ディヴァインスキルによりツインドライブでスタンドの3回のアタックを行えます。
元のヴァルガの場合は相手のダメージゾーンが4枚以上という制限があったので頑張って3点で止めておけばヴァルガのディヴァインスキルは使われなかったのですが羅刹の場合はその制限が無くうまくダメージをコントロールされていても問題なく使えるようになりました。
前のヴァルガにあった制限がなかったり後列も全て退却できたりと邪竜解放の手間がある分強力な能力に仕上がっています。
ディヴァインスキルの注意点としてディヴァインスキルはファイト中に1回しか使えないスキルなので羅刹にライドする前に元のヴァルガでディヴァインスキルを使っていると羅刹でのディヴァインスキルを使うことはできないのでディヴァインスキル特有のミスがないようにしましょう。
「天智覚命」では様々な新しいコラボタイトル「ラブ&ベリー」が多数収録されましたが所感を教えてください!
ムシキングに続き筐体を扱う2種目の異色コラボラブ&ベリーが登場しました。当時のカードデザインをそのまま採用しつつさらにはバーコードまで同じというこだわりの仕様で収録されているコラボカードです。
ムシキング同様数々のキッズ及びその他をゲームセンターに惹きつけたラブ&ベリーですが20年の時を越えて現代に戻ってきました。
所属国家としてはケテルサンクチュアリでケテルのカードと混ぜて構築するデッキなります。
性能としてデッキ圧縮の速度がかなり速くかつ、能力のないオシャレまほうカードを採用しないといけないというデメリット故かテキストがあるカードの書いてあることが強いので今後トーナメントシーンでも見かけるデッキになるのでしっかりとラブ&ベリーのカードは見ておいた方が良いです。
ラブ&ベリーのオシャレ魔女カードにはそれぞれ3種のコーデが記載されておりオーダーゾーンのオシャレまほうカードを揃えていきそれぞれのコーデを揃えて追加効果を狙っていくというカードデザインです。
まずは基本システムとして筐体のクレストを見てみましょう。
オシャレ魔女 ラブ and ベリー 筐体
ライドフェイズにこのクレストが置かれた時かヴァンガードが登場するとドロップからオシャレまほうカードをオーダーゾーンに置けます。これによりライドコストにオシャレまほうカードを捨ててしまえばそれをオーダーゾーンに置けるので損失がかなり少なくなります。
またEB3することにより以下のどちらかの効果を使えます。
- あなたの山札を上から7枚見て、それぞれ異なるグレードのオシャレまほうカードを望む枚数選び、オーダーゾーンに置き、山札をシャッフルする。
- あなたのダメージゾーンから1枚選び、ドロップに置き、あなたの山札を上から1枚ダメージゾーンに裏で置く。この効果でドロップに置いたカードがオシャレまほうカードなら、そのカードをオーダーゾーンに置いてよい。
100円入れたら1枚のカードがもらえるシステムだったのですが7枚も見てオシャレまほうを全てオーダーゾーンに置けたりダメージに落ちてしまったオシャレまほうカードのオーダーゾーンへの回収も行えます。
20年も経過してしまい物価の上昇も起きているのですが、100円1プレイの価値は下がるどころかむしろ上がっているような能力をしています。
山札からオシャレまほうをどんどんオーダーゾーンにコレクションしていける上にこの手の揃えるシステムの抱える問題であるダメージ落ちも解決してくれるかなり万能な筐体です。
当時のキッズ達の夢であるカードファイルに大量のオシャレまほうカードを並べるというのをオーダーゾーンで繰り広げていけるヴァンガードのシステムを上手く落とし込んでいるこの辺りのカードデザインはかなり秀逸です。
筐体の能力が既に強力なんですがまだまだ能力がありバトルフェイズ開始時にドロップから別名のオシャレ魔女選んでそのオシャレ魔女のコーデが2種以上それっていればコールできます。
これにより継戦能力がかなり押し上げられており筐体ひとつで相当な仕事をこなしてくれます。
また五等分の花嫁と違いオーダーゾーンを思い出として置換していなかったりムシキングの筐体の5枚より多い7枚を見ることができたりする点などここ最近のクレストを使うコラボカードの中でもかなり優秀なのが伺えます。
マジカルタイムプラス
他にも強力なセットオーダーが存在します。オシャレまほうなので筐体の能力でデッキからセットオーダーゾーンに置いてそこから能力を使えます。
オーダーゾーンからCB1を支払いこのカードをバインドすることにより山札かドロップからオシャレ魔女をサーチしてさらにオシャレ魔女に記載されているオシャレまほうカードを山札かドロップから探してオーダーゾーンに置けます。
書いてあることが全て強力でそもそも筐体により7枚見るという広いサーチ範囲からセットオーダーに置ければオーダーゾーンから使える、なんでもオシャレ魔女をサーチできる、オシャレ魔女に追従してオシャレまほうカードもオーダーゾーンに置けるという非の打ち所がないカードです。
またセットオーダーのプレイはセットオーダーを使ってオーダーゾーンに置くのがプレイであるので筐体で置いて<マジカルタイムプラス>のCB1で使う効果はオーダーのターン1回のみという制限には引っかからずマジカルタイムプラスがあるだけ同一ターン中にも使えるという点も非常に強力です。
このようにかなりオーダー周りが強力に固められておりラブ&ベリー自体も中々強力であるのですがシステム自体が優秀でそれに伴いラブ&ベリーというデッキ自体が高評価を得ています。
小テクでベリー退化みたいな話もあるので別の機会にまた話していければと思います。
「天智覚命」には様々なデッキが強化されていますが、どのライドラインを最初に組みましたか?
<運命王のレザエル>を組みました。デッキレシピをお願いします。
このデッキの強み、どのような点が魅力的ですか?
<運命王のレザエル>により追加のコールが増えてパンプもしっかりと行っていけます。ソウルのレザエルによりパンプとレザエルのディヴァインスキルのコピーが行えるので特にヴァンガード自体のパワーが伸びなかったのがネックであったのですがレザエルの枚数だけ伸びていくのでVのパワー不足問題も多少は解決してくれています。
レザエルサポート自体は前回の弾までにてしっかりと確立しており今回で目立ったRサポートは後述する<ガブ>ぐらいしか無いのですが元々<ノーヴィア>等の優秀なRがあったので今回のVの運命王の強化がかなりレザエル強化として噛み合っています。
このデッキのキーカードを教えてください!
聖竜 ガブエリウス
マスコットみたいな見た目をしたけどボイスはいかついガブが真の姿になったカードです。登場時にSB1で山札の上1枚を見て山札の下か上に置けます。さらに下に置いたなら自身に5000パンプします。
レザエルのギミックで多い山札の上を操作する効果に加えてデッキトップがイマイチもしくは今ではないというタイミングなら下に送ることでまさかのパンプが行えてアタッカーとしての質が上がっていきます。
さらに下の効果でダメージゾーンが4枚以上であればアタック時に5000パンプし更に運命者、つまるところレザエルの効果でコールされていればCB1で5000パンプではなく10000パンプしてシングルドライブをRから行うことができます。
レザエルの効果でデッキ圧縮のされた山札からクリティカルがめくれる期待が高いだけでなくRが高打点でドライブチェックをしながらアタックすることもできるというかなりガブ恐ろしい能力を持っています。
下の効果は他にRでドライブチェックをしていたら適応できない効果なので折角の国家トリガーとは相性が悪い点がネックではあります。
オーバーはその点を考慮して<ニクラスゼリア>を採用することが多くなると思います。
今回はスタンダード初の追加ターンを得る効果を始めに<運命王のレザエル>や<羅刹>などディヴァインスキル関係がかなりテコ入れが入りました。
またラブ&ベリーも強力で今後も注目のデッキが多数収録されています。
リリカルモナステリオに関しては今回のコラムではノータッチだったのでまた別の機会に思う存分触れていきたいと思います。
今回は以上となります。ありがとうございました。