【4ページ目】月別記事:2021年12月 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【4ページ目】月別記事:2021年12月 | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2021年12月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

リリカルモナステリオ 〜新学期はじまるよ!〜 リリカルブースター 予約受付中!!

【涼】デッキ解説 シャーマンキング【SHAMAN KING-ホロホロ】(3)

【涼】デッキ解説 シャーマンキング【SHAMAN KING-ホロホロ】(2)

    posted

    by

    【涼】デッキ解説 シャーマンキング【SHAMAN KING-ホロホロ】(2)
    【涼】デッキ解説 シャーマンキング【SHAMAN KING-ホロホロ】(1)の続きになります。

    新規カード解説
    本気で行くぜ!ホロホロ
    メインV。
    オーダーカードのプレイ回数増加に2回以上プレイしていたらドライブ+1になる永続能力とオーバーソウルの2つのスキルを持っています。

    トリプルドライブはDスタンダードでは強力なスキルです。3ターン目から常にトリプル
    ドライブができるように動きます。

    オーバーソウルはコロロをソウルに入れる事でホロホロオーダーを手札に加えます。
    手札からコールしたトリガーのコロロをコストに使用すると単純にガード値を落としてしまうので1ターン目に<コロポックルは友達 ホロホロ>のスキルでコールした<コロポックル コロロ>をコストに使用します。次のターンはSBでドロップに送ったコロロのスキルでトリガーのコロロをコールしてオーバーソウルのコストに使います。

    オーバーソウルの他に、<カウカウプリウェンペ>のプレイ後に他のオーダーを回収。
    兄と歩む夢 ピリカ>のスキルでオーダーを回収。
    の2パターンの回収方法が存在するのでオーバーソウルをしなくてもオーダーカードを2回使うことは容易です。

    先手必勝!ホロホロ
    G2ライドライン。
    コロロにブーストされたバトル終了後にホロホロオーダーを手札に加えます。
    優先してサーチするのはCBを必要としない<モソソクルッペ>です。
    モソソクルッペを1枚サーチしておけばホロホロのオーバーソウルでCBを使わずにホロホロオーダーを2回出来る様になります。

    兄と歩む夢 ピリカ
    このデッキの潤滑油。
    起動能力でホロホロオーダーをドロップから回収します。

    デッキの核でありながら事故要因となるオーダーカードの採用枚数を最小限にまで抑える事で手札事故を減らしながらストレスを解消してくれました。

    毎ターン使う事が可能なので完全ガードのコストを確保するのにも使用します。

    コロポックル コロロ
    ノーマルユニットのコロロ名称。
    G1のライドライン <コロポックルは友達 ホロホロ>のスキルで1ターン目に山札からコールします。

    オーバーソウルしていないターン中にドロップから自身をバインドする事でコロロ名称のトリガーをコールするスキルを持っています。

    3ターン目にオーバーソウルのコストに使用し、<モソソクルッペ>のコストでドロップゾーンに送る事で次のターンにスキルの発動を狙います。
    複数枚積むメリットが薄く、ライドラインでコール出来ることもあり採用枚数は1枚にしています。

    カウカウプリウェンペ
    相手の後列に干渉する1枚。また、同名以外のホロホロオーダーの回収が可能なオーダーカードです。

    相手の前列が埋まっていればノーコストで後列を退却します。
    ドロップゾーンにホロホロオーダーがあれば回収スキルで1枚から2枚のオーダーカードのプレイが可能になりトリプルドライブの条件を満たします。

    重なると弱いカードなので採用枚数は2枚です。

    モソソクルッペ
    相手の前列をスタンド不能にするオーダーカードですが、本質はスタンド封じではなくSB1で手札を減らさないでプレイ出来ることが強いカードです。

    オーバーソウルに使用した<コロポックル コロロ>をドロップに送ることで更なるアドバンテージに繋げます。

    例.
    3ターン目
    モソソクルッペ>をプレイ。1枚ドロー。
    オーバーソウルでモソソクルッペを回収。
    モソソクルッペをプレイ。1枚ドロー。
    兄と歩む夢 ピリカ>をコール。モソソクルッペを回収。

    4ターン目
    コロポックル コロロ>のスキルでトリガーコロロをコール。
    モソソクルッペ>をプレイ。1枚ドロー。
    オーバーソウルでモソソクルッペを回収。
    モソソクルッペをプレイ。1枚ドロー。
    ピリカのスキルでモソソクルッペを回収。

    エムシノキペコンル
    CB1でVのパワーを10000パンプします。
    非ペルソナライドターンにプレイする事でホロホロのパワーを補います。

    相手の手札に完全ガードがない時は<エムシノキペコンル>を2回プレイし、<ダウジングの使い手 リゼルグ>2面でR→R→Vのアタック順でクリティカルトリガーを探して勝負を決めに行きます。

    【涼】デッキ解説 シャーマンキング【SHAMAN KING-ホロホロ】(3)に続きます

ヴァンガード 11月度販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

VGデッキ倉庫(スタンダード)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【遊々亭ヴァンガード対戦動画】バミューダ△VSジェネシス

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

新弾コラム『トライアルデッキ』まとめページ

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE