【3ページ目】月別記事:2020年9月 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】月別記事:2020年9月 | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2020年9月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

虚幻竜刻のコラム

    posted

    by タカギ

    虚幻竜刻のコラム
    ご無沙汰してます。タカギです。
    今回は虚幻竜刻発売ということで気になるカードをチェックしていけたらと思っています。

    「虚幻竜刻」でのオススメのカード・気になっているカードを各レアリティ毎に教えてください!
    VR 逸材ライジング・ノヴァ
    スパイクブラザーズより<ライジング・ノヴァ>がスタンダードにもやってきました。

    上の効果ではライド時に得られるギフトを<フォースⅠ>もしくは<フォースⅡ>の選択ではなく両方を獲得できる効果になります。
    既存のユニットでは条件を満たすとライド時以外にもギフトを得ることができる。といった効果はあったもののⅠとⅡ両方を得ることができるというアプローチは<ライジング・ノヴァ>が初となります。
    前回の収録VRである<デッドヒート・ブルスパイク>もギフトに関する特殊な能力でスタンダードでのスパイクブラザーズにおいてはギフトに関する能力がメインになってくるのかもしれません。

    下の効果では、起動効果でコストはSB1にてG3のユニット2体の効果を得ることができます。
    この効果により事実上効果二種盛りのVが完成します。
    また、あくまでも2体のユニットを選ぶ効果であるのでRに同じG3を並べて同一効果を重複させて得ることもできます。
    将軍ザイフリート>をRに2体コールして効果を得ることにより、Vのアタックがヒットした時にザイフリートのヒット時効果が2回誘発するといったパターンも狙えます。

    今後様々なG3ユニットが出てくる度にライジング・ノヴァでコピーすることを考慮出来るので今後スパイクブラザーズが強化される度にかなり期待ができる1枚になっています。

    RRR 真古代竜 ブレドロメウス
    たちかぜより1枚です。

    たちかぜの古代竜の新しい形として真古代竜が登場しました。
    真古代竜の共通効果として前トリガーがドライブチェックで出るとクリティカル+1されます。
    アクセルクランにおいて前トリガーが有用な軸で更に前トリガーがドライブチェックで出るとクリティカルトリガーのようにクリティカルも増えるというかなり強力な効果です。またしっかりとV/R効果かつ相手のグレードによって使えるようになるといった制限もなく序盤からかなりの圧力をかけていくことができます。

    真古代竜のメインVとなる<ブレドロメウス>は共通効果の他に自身のR1体と相手のR1体を退却させ更にデッキから古代竜をコール、コールした古代竜にパワー+5000を行います。相手の盤面に触れることが可能な上にデッキから古代竜のコール、パワーパンプによる単騎アタックを狙えるように調整、デッキからコールによるデッキ圧縮とかなり完成された1枚に仕上がっていると思います。

    RR アビサル・オウル
    シャドウパラディンよりルアードのお供である<アビサル・オウル>の登場です。

    G1のパワー5000でV/R登場時にCB1で1ドローができます。また、この能力は相手と自分のVのグレードが同じならSB1にて発動することが可能となります。

    先攻1ターン目では基本的に能力が発動できませんが後攻1ターン目においては相手と自分のVのグレードは基本的に同じはずなのでかなり早い段階においてもSB1で1ドロー効果となります。また終盤においても相手と自分のVがG3である事が多いのでSB1で1ドロー効果となります。
    バミューダのハイランダー構築、<遊星骸神ブラントリンガー>をメインとしたデッキ等ですと相手がG4になっていたりするので例外はあることに注意しましょう。

    R 絆の光輪 ソリダルバングル
    今回のオーダーカードとなります。

    効果としてはG2以下をソウルに入れてデッキトップ3枚を見て1枚を手札に加え残りのカードを山札の下に置きます。

    ソウルにG3があると~系統のカードがあるためなのかG2以下という制約が設けられていますがデッキによってはかなり重宝するカードとなります。
    ソウルを確保しにくいデッキにでのソウルチャージ手段、必要なカードにアクセスしやすくなるようなデッキを掘り進める効果、デッキボトム固定による積み込みの助長など活躍の幅はかなり広いと思います。

    個人的にはパシフィカデッキに入れるとパシフィカ用のSB確保とデッキを掘り進めることによりパシフィカ関連のカードを探しにいけるなどで便利かなと思いました。

    シャドウパラディンでのスペリオルライドシステムについて
    上記のカードを組み合わせることにより早期段階よりG3の<ファントム・ブラスター・ドラゴン>にライドするスペライシステムが登場しました。

    G1ライドターン何かしらのG1にライド、Rに<ネヴァン>をコールしレストすることによりG2パワー5000の<ダンプフッド・ドラゴン>をコール。ダンプフッド・ドラゴンの効果により<ブラスター・ダーク>をサーチします。

    ターンを渡してG2ライドターン 先のターンでサーチしてあるブラスター・ダークにライドします。
    ネヴァンがまたスタンドしているのでレストしてパワー5000の<結氷の魔女ベンデ>をコールします。結氷の魔女ベンデの効果により起動効果の使えないファントム・ブラスター・ドラゴンにライドできます。

    先攻を取ってこの理想な動きができた場合相手がG1の段階でシャドウパラディン側がVにG3が既にいてギフトを1枚得ているとい状況が発生します。
    このシステムはかなり早い段階からG3に乗れるだけではなくG1ライドターンに何かしらのG1とネヴァンさえ引いて入ればほぼG3まで乗ることが可能でライド事故を防げるという点もあります。
    また、使用する効果がCBを必要とせず相手が点数を止めてカウンターを与えない動きをしたとしても問題なく動かせるという点も強力です。

    さらに、このシステムの最大の特徴はダメージ落ちさえ気にしなければネヴァンのみ4枚で他のパーツを1枚のみ入れるだけで完成するデッキの枠を邪魔しないという点があります。ネヴァンも5000ユニットの多く存在するシャドウパラディンにおいて基本的にどの軸でも活躍することからシステムによってG3ライドを達成した後でも活躍する見込みが多くかなり無駄のない組み込みやすいシステムになっています。

    このシステム対策としてはネヴァンに対して<クリヤード・ブリーズ>にて<暗黒繭マーカー>をネヴァンに設置、次のターンのベンデサーチを妨害するといった方法があります。しかしもう1枚のネヴァンを引かれるベンデを素引きするなど完璧に封じ込めることは不可能ではあるので過信はできません。


    このシステムを採用したルアードデッキが大会等で大活躍をしファイターズルールの更新が行われ2020年9月23日(水)より<覚醒を待つ竜ルアード>と髑髏の魔女 ネヴァンが選抜制限となりました。選抜制限のルールによりルアードを入れた場合はネヴァンを入れることが出来なくなり、ネヴァンを入れた場合はルアードを入れることができなくなりました。

    しかし、ルアードはスペライシステムを使わずとも単体でかなり強力なデッキですので今後も大会では多くのシェアを誇るデッキになると思います。

    「虚幻竜刻」には4クラン収録されていますが、どのクランを最初に組んでみたい、組みましたか?
    今回はスパイクブラザーズを組みました。

    デッキレシピをお願いします。


    このデッキの強み、どのような点が魅力的ですか?
    ライジング・ノヴァ>での能力コピーが魅力的で状況に合わせてコピー先を持ってきて能力付与をすることができるのでかなり柔軟性に富んだデッキになっています。
    どうしてもデッキのリソースに限度があるために早めの試合展開で早期決着を狙うデッキになっています。

    このデッキのキーカードを教えてください!
    スパイキング・サイクロン
    連続アタックを狙っていける効果、ギフトが多くなるとVにパンプを行うことができる。1枚で2度美味しいカードです。
    CBが無い時にはコピー先としてはあまり使いませんがCBに余裕があれば基本的にコールして連続アタックを仕掛けて圧力をかけていきましょう。

    今回は以上となります。ありがとうございました。

9/1~9/15 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    VG販売ランキング.jpg
    9/1~9/15 売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

    9/1~9/15期間の売り上げランキングを大公開です!
    今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    VR販売ランキング TOP
    第1位
    VRファントム・ブラスター・オーバーロード

    【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたのソウルに「ファントム・ブラスター・ドラゴン」があるなら、このユニットのパワー+10000し、元々のクリティカルは2になる。
    【自】【(V)】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),リアガードを望む枚数退却させる]ことで、相手は自分のリアガードを、あなたがこのコストで退却させたリアガードと同じ枚数選び、退却させる。あなたの山札から「ブラスター」を含むカードを1枚まで探し、(R)にコールし、山札をシャッフルし、そのターン中、そのコールされたユニットのパワー+10000。

    VR1位はシャドパラからランクイン!

    ベンデ>で<ファントム・ブラスター・ドラゴン>にスペリオルライドできるおかげで
    ソウル参照でパンプとクリティカルの上がる能力はかなり満たしやすいですね。
    除去とスペリオルコールも強力!

    RRR販売ランキング TOP
    第1位
    RRR竜刻魔道士モルフェッサ

    【永】【(R)/山札】:「ルアード」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、このカードのグレード-1。
    【自】【(R)】:アタックしたバトル終了時、元々のグレード1が4枚以上なら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),このユニットを退却させる]ことで、ドロップゾーンからグレード1を1枚まで(R)にコールする。

    RRR1位はシャドパラからランクイン!

    グレード1になる効果とドロップゾーンからのコールによる連続攻撃をしかけることのできる効果。
    条件はあるもののグレード1サーチは多数あるので比較的容易に満たせるでしょう。

    RR販売ランキング TOP

    第1位
    RR竜刻魔道士リア・ファル

    自】【(V)/(R)】:登場時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたの山札からグレード1を1枚まで探し、ユニットのいない(R)にコールし、山札をシャッフルする。

    RR1位はシャドパラからランクイン!

    登場時山札からグレード1をコールするカード!
    グレード1と指定はありますが、CB1と軽いコストでサーチすることが出来ます!

    R販売ランキング TOP
    第1位
    Rクリヤード・ブリーズ
    【自】【(V)/(R)】:登場時、【コスト】[手札を1枚捨てる]ことで、1枚引き、このコストでグレード3を捨てたら、暗黒繭マーカーが置かれていない相手のリアガードを1枚選び、暗黒繭マーカーを1つ置く。

    R1位はメガコロニーがランクイン!

    ハンド入れ替えとグレード3を捨てたら、暗黒繭マーカーを置ける効果。
    V/Rどちらでも使えるのがいいですね。

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg

VG 超買取強化カード紹介!!(09/18)

ヴァンガード 11月度販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

VGデッキ倉庫(スタンダード)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【遊々亭ヴァンガード対戦動画】バミューダ△VSジェネシス

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

新弾コラム『トライアルデッキ』まとめページ

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE