【345ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【345ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

天馬解放 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    VG販売ランキング.jpg
    天馬解放 売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

    天馬解放の売り上げランキングを大公開です!
    今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    VR販売ランキング TOP
    第1位
    VR抹消者ガントレッドバスター・ドラゴン
    【永】【(V)】:あなたのターン中、相手の、ユニットのいない前列の(R)1つにつき、このユニットのパワー+5000/クリティカル+1。
    【起】【(V)】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1),手札を1枚捨てる]ことで、相手の前列のリアガードをバインドする。相手の後列のリアガードをすべて同じ縦列の(R)に移動してよい。

    VR1位はなるかみからランクイン!

    豪快なテキストを持ったグレード3です。
    先攻3ターン目から高火力、クリティカルでアタックでき、除去も兼ね備えたハイスペックな1枚です!

    RRR販売ランキング TOP

    第1位
    RRR竪琴の騎士トリスタン
    【自】【(R)】:登場時、あなたのヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたの山札から、「ブラスター・ブレード」を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

    RRR1位はロイパラからランクイン!

    最近出番の多い<ブラスター・ブレード>を低コストでサーチできるカード!

    RR販売ランキング TOP
    第1位
    RR覇軍の抹消者ズイタン
    【自】【(R)】:あなたのターンに相手のリアガードがバインドされた時、そのターン中、このユニットと、あなたの(V)か(R)の「抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン」すべてのパワー+5000。
    【自】【(R)】:ヴァンガードにアタックしたバトル終了時、相手の前列のリアガードがいないなら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、1枚引く。

    RR1位はなるかみからランクイン!

    ガントレッドバスター・ドラゴン>をサポートできるカード。
    アタックした後にソウルになりつつドローできるため、除去等に強い1枚でもあります。

    R販売ランキング TOP
    第1位
    Rプラック・エンチャンター
    自】【(R)】【ターン1回】:あなたの「ブラスター・ブレード」が登場した時、【ソウルチャージ】(1)し、あなたのダメージゾーンに表のカードがないなら、【カウンターチャージ】(1)。

    R1位はロイパラからランクイン!

    ブラスター・ブレード>を参照する効果。
    ソウル、カウンターチャージの2つをノーコストでできる優秀なRカードです。

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg

GPAKIBA レポート (1)

    posted

    by

    GPAKIBA レポート (1)
    こんにちは、涼です。
    既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、先日行われたGPAKIBA2019 で優勝することができました。



    去年は悔しい結果に終わってしまいましたが、今年は結果を出せましたので、そこまでの過程を含めて書いていこうと思います。

    1.環境の把握
    まずはじめにPスタンダードの環境について記述します。

    今回、GP AKIBAの前にリリースされた《プレミアムコレクション2019》によって環境予測は非常に困難でした。

    強力なG4が各クランに配られたことでどのデッキが強いのかわからなくなってしまい、手探り状態でデッキを組むところから始まります。

    プレミアムコレクションで目を引いたカードは全てデッキを組み調整しました。
    この時組んだデッキは の4デッキです。
    これらのデッキを回して共通的に思ったのは2超越目がこないことです。

    初回超越でのキルパターンがあまりにも多いため、以前に比べてゲームスピードが非常に早いと感じました。
    その為、デッキの基盤がスタンダードに近ければ近いほど初回超越を取りやすくゲームメイクがしやすいデッキになると結論付けました。

    特に【オラクル】と【かげろう】はどちらも初回超越のキル率が高く、先攻後攻にムラがない、ライドスキップのしやすさや<エアーエレメント シブリーズ>を強く使うことができ、非常に完成度の高いデッキでした。

    この2つに絞って今回は調整を重ねて行きました。


    GPAKIBA レポート (2)に続きます。

GPAKIBA レポート (2)

デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版

by タカギ

READ MORE

vol.4 Astesice△Live カイリ

by ゆうちゃん

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版アルティサリアデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 バンドリ-Ave Mujica

by 涼

READ MORE

ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE