【58ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【58ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

ヴァンガード 1/1~1/20販売ランキング

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    231006オータムキャンペーンBloggazou2.jpg
    ヴァンガード 1/1~1/20販売ランキング

    こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です!
    今回は1/1~1/20期間の販売ランキングをお届け!
    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    1位

    • 焔の巫女 シンディ
    • 【起】【(R)】:あなたのヴァンガードが、「ニルヴァーナ」か「バヴサーガラ」を含む、グレード3以上なら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのドロップから、【オーバードレス】能力か【クロスオーバードレス】能力を持つカードか、装備カードを1枚選び、手札に加える。
      【自】【ドロップ】:バトルフェイズ以外に「トリクスタ」か「トリクムーン」を含むユニットがグレード3以上のあなたのヴァンガードの能力で(R)に登場した時、このカードと同名のあなたのリアガードがいないなら、このカードを(R)にコールしてよい。

    2位

    • ハルシナトリィ・モルフォ
    • 【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたのドロップにブリッツオーダーがあるなら、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。
      【自】【(R)】:このユニットがヴァンガードにアタックしたバトル終了時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),このユニットをバインドする]ことで、あなたの山札から【レガリスピース】を持たないグレード2以上のブリッツオーダーを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。あなたのドロップにブリッツオーダーがあるなら、ブリッツオーダーではなくノーマルオーダーを探してよい。

    3位

    • ドラグリッター ラティーファ
    • 【自】:このユニットがユニットカードの能力以外で(R)に登場した時、このターンにあなたがノーマルオーダーをプレイしているなら、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたの山札を上から5枚見て、あなたのヴァンガードのグレード以下を1枚まで選んで公開し、それがユニットカードなら(R)にコールし、ノーマルオーダーなら手札に加える。山札をシャッフルする。
      【自】【(R)】:このユニットがグレード3以上にアタックした時、このユニットと同じ縦列のユニットのいない相手の(R)1つにつき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。



    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

    【遊々亭 ヴァンガード担当X(Twitter)】 @yuyuteiVg

VG 超買取強化カード紹介!!(1/24)

クイックスタートデッキのコラム

    posted

    by タカギ

    dejideckTop.jpg
    クイックスタートデッキのコラム
    ご無沙汰しております。タカギです。
    今回はクイックスタートデッキの発売ということで気になるカードと<エネルギージェネレーター>の登場に関して触れていけたらと思います。


    「クイックスタートデッキ」でのオススメのカード・気になっているカードを教えてください!
    轟雷竜トライアンフ・ドラゴン
    今回のクイックスタートデッキではメインのG3のみに効果があるシンプルなデッキになっています。

    全国家での共通効果としては起動効果でCB1で同名を手札に加えて自身に1万パンプを行います。
    ペルソナ要員を回収できる上に自身パンプも行える能力になっています。
    また、1枚まで探す能力なので0枚を選ぶ処理をしても無かったとしても1万パンプは問題なく行えるのでその辺りの処理は頭の隅に置いておくといいかもしれません。


    トライアンフ・ドラゴン>の固有能力は自身がアタックした時にEB4で相手のリアガードを1枚選び退却させます。更にそのバトル中自身ののパワー+5000とクリティカル+1を行えます。

    ドラゴンエンパイアらしい退却やパンプとクリティカル増加が狙えます。

    ちなみにこの効果にターン1回の制限はありません。
    なのでドラゴンエンパイア故に再起の<竜神王 ドラグヴェーダ>でスタンドして更にEBして追加で退却とパンプを行えます。
    なおパンプだけに関してはそのバトル中なので1回目にパンプしたパワーとクリティカルはそのバトルが終わったら無くなる効果ので自身の効果だけで合計1万パンプとクリティカル2増加が行わる処理ではなくバトル終了後毎にリセットされます。

    さて見慣れないEBというコストについて次の項目で触れていきます。

    「クイックスタートデッキ」で新たに登場したギミックエネルギージェネレーターについて印象を教えて下さい!
    • 10006.jpg
    今回のクイックスタートデッキの登場と共にメインデッキが50枚とライドデッキがグレード0〜3の計4枚+ライドデッキクレストである<エネルギージェネレーター>含めた5枚が必須になります。

    新規のデッキも既存のデッキもエネルギージェネレーターは必要になるので大会等に参加する場合はクイックスタートデッキを購入するなどして用意してから大会に臨むようにしましょう。


    ちなみに<グリフォシィド>をG0に選んでいたらオーバートリガー含めた6枚のライドデッキをモンスターストライクを使用していれば<ガチャリドラ>を入れたライドデッキを刀剣乱舞で<修行道具>を使う構築であれば6枚のライドデッキになるので既存のライドデッキに関わるデッキの場合はメインデッキ枚数が変動せずライドデッキのみ増えるという構築になります。


    構築の変更点に関してはこれくらいにしてエネルギージェネレーター自体について確認していきます。


    ライドデッキクレストであるエネルギージェネレーターはファイト開始前にライドデッキクレストは表向きで置きます。そしてそれ以外のライドデッキのカードは裏向きでメインデッキと区別がつくように用意し、お互いのファイターで枚数を確認します。

    そしてG0からG1にライドするとエネルギージェネレーターの効果によりエネルギージェネレーターがクレストゾーンにエネルギージェネレーターを置いて後攻ならEC3を行います。

    そして「エネルギージェネレーター」がクレストゾーンにあるとエネルギーを使うことができます。

    • エネルギーを使うカードは、能力に【エネルギーチャージ】か【エネルギーブラスト】が含まれます。
    • 【エネルギーチャージ】は、持っているエネルギーが【エネルギーチャージ】の数値分増えます。1人のファイターが持てるエネルギーは10までです。
    • 【エネルギーブラスト】は、持っているエネルギーを【エネルギーブラスト】の数値分減らします。持っているエネルギーの数以上の【エネルギーブラスト】は支払うことができません。
    といったようにエネルギージェネレーターを獲得してエネルギーを駆使してファイトしていくことになります。
    後攻でのEC3やライドフェイズ開始時にEC3をしてエネルギーを貯めています。
    前述のようにエネルギーを使うカードの効果を持つユニットが存在しますが既存のデッキではエネルギージェネレーター本体のEB7を行い1ドローする効果を使うことになります。

    マックスが10までしか貯めることが出来ないのでエネルギーを大量に貯めてここぞという時にドローに変換するという動きはできませんが(そもそもターン1回能力でありますが)無料でドロー効果が使えるという大きな利点をもたらしてくれます。

    既存デッキでも利点のあるシステムでありながら新要素を盛り込んできているエネルギージェネレーターというシステムCBやSB以外の新しい要素として今後どんな影響を及ぼしていくのか楽しみです。



    クイックスタートデッキのスタンスとしてはシンプルに効果を持つユニットは実質1種類!更には効果付きトリガーが1種と先行収録の守護者が1枚収録されていて新規ユーザーにも既存ユーザーにも嬉しい収録内容になっています。
    また守護者は<清浄の盾>になっている場合もあるようで効果トリガー含め特別収録が結構豪華な内容になっています。

    エネルギージェネレーターを回収するついでに有用なカードを集めることができるのでクイックスタートデッキは結構有用なセットに仕上がっています。
    エネルギージェネレーター自体には国家が存在しない為自分の既に持っている国家の強化に買っても良し新しい国家にデビューするも良しのセットだと思います。
    シンプルで使いやすいセットでもあるので知り合いなどを誘ってヴァンガードの魅力を知ってもらういい機会かもしれません。


    今回は以上になります。ありがとうございました。

【ゆうちゃん】vol.1 自己紹介

by ゆうちゃん

READ MORE

零騎転生のコラム

by タカギ

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版アルティサリアデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 バンドリ-Ave Mujica

by 涼

READ MORE

ヴァンガード 4/1~4/15 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE