【365ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【365ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

VG 超買取強化カード紹介!!(4/15)

【涼】救世の光 破滅の理 デッキ紹介(1)リンクジョーカー

    posted

    by

    【涼】救世の光 破滅の理 デッキ紹介(1)
    リンクジョーカー
    こんにちは、涼です。
    今回は救世の光 破滅の理のカードを使った【リンクジョーカー】について記述していきます。

    デッキレシピ
    デッキ名:リンクジョーカー
    プレイヤー:涼
    グレード4
    4


    デッキの解説
    星骸者の解説です。
    根絶者に続いて登場した新たなテーマ『星骸者』は相手のトリガー効果を反転させることでアクションを起こすテーマで、相手の山札の操作やドライブ数を増やさせることトリガーを捲りやすくさせます。
    通常ヴァンガードというゲームではトリガーを捲ることは大きなアドバンテージでトリガーを捲った回数が多ければ多いほどゲームを優位に進めることができます。
    しかし、星骸者はこのトリガーによるアドバンテージをディスアドバンテージに変換する効果を持つためトリガーを捲ることがゲームを悪化させる恐れがあります。
    とくに最悪なのは5点受けている状況でヒールトリガーを捲ったり4点受けている時にダブルヒールトリガーなど捲ると負けになります。ヒールトリガーで追加のダメージチェックでトリガーが落ちても最悪ですね。

    星骸者 レタラク>のインターセプトした時のデッキトップの操作+<ディケイダール・オートマタ>を複数配置で相手にトリガーを捲りやすくさせてヒールトリガーを複数捲らせることができれば美味しいです。

    遊星骸神 ブラントリンガー>の効果を発動しているタイミングで相手にダメージを与えた方がトリガーチェックの回数が増えるので序盤はリアガードに攻撃、もしくは単騎で殴るだけを繰り返し、自分の有効ヒールトリガーも期待しながらゲームを進めていきます。
    新規カード解説
    遊星骸神 ブラントリンガー
    メインV
    基本的にCBは全部こいつに使います。
    ライドサポートに<星骸者 カイラル>を1回使うかぐらいで残りは全てブラントリンガーに使います。

    星骸王者 ブラント>とは違いドロートリガーを捲った場合はハンデス。前トリガーを捲った際には後列パンプに変換されるスキルがありより強力なテキストになっています。

    ヒールトリガーは確定の1点バーン。しかも、効果の継続中なので追加のドライブチェックになります。これが連鎖的にトリガーを捲ると大きなディスアドバンテージを引き起こさせることになります。何百回か試合をすればヒールトリガーを3回連続で捲って負けたなんて試合もいずれでてくるかもしれないですね(笑)。

    クリティカルはVのクリティカルが-1します。つまり元々のクリティカルが1のVの攻撃の4点ノーガードは確実に通ります。1回分守護者を得しつつ更に自分のダメージチェックも期待することが可能です。

    G4なのでライド事故が少々怖いですが星骸者 カイラルがいるので事故を軽減します。パワーもG3より1000高いので相手の要求値も多少なりに変換しそうなのでゲームを長引かせてトリガーを捲る回数を増やさせましょう。

    簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました!

【Pスタン】ハイランダー バミューダ△

デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版

by タカギ

READ MORE

vol.4 Astesice△Live カイリ

by ゆうちゃん

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 ブラントゲート-銀河英勇

by 涼

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 バンドリ-Ave Mujica

by 涼

READ MORE

ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE