【8ページ目】ブログトップ | Shadowverse EVOLVE | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【8ページ目】ブログトップ | Shadowverse EVOLVE

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Shadowverse EVOLVEに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Shadowverse EVOLVE担当アカウント@yuyutei_sev 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【文明の利器】機械ナイトメア デッキ紹介

    posted

    by 文明の利器

    20231213_SEV2.jpg
    機械ナイトメア デッキ紹介
    今回の記事は自然の時と同様にテーマ紹介記事で取り上げたアーキタイプから1クラスにフォーカスし、より深く解説していきます!

    そして選ばれたデッキは機械ナイトメアです!

    直近に参加したCSでも全7回戦中3回も対面し、近くの卓でもナイトメアを使用してる方が必ず居たのでかなりのシェア率を誇っていたのではないでしょうか?


    本日のお品書き(目次)
    1. デッキレシピ
    2. 先攻後攻について
    3. マリガン基準
    4. 採用カード解説
    5. 採用候補カード解説
    6. まとめ
    1.デッキレシピ
    最近では<大妖狐・ギンセツ>入りが主流になっているようですが、今回は扱いやすさを重視し<沈黙の絶傑・ルルナイ>を採用した構築にしてみました。

    プレイヤー:
    リーダーカード
    1
    -ルナ
    1枚


    2.先攻後攻について
    この問題は人によって考え方に差が出る物なので参考程度にお考えください!

    私は「後攻」を推します!

    理由はやはり3+1進化を2種類採用していることはもちろん、<真紅の抗戦者・モノ>の存在が大きいです。
    モノは2+1進化ではありますが、進化後の起動効果には2ppが必要になるので実質ppは2+1+2の5ppになります。
    そこで進化コストをEPで支払えるとによりppを節約する事ができます。
    ほとんどの場合で0から場に機械フォロワーを5体展開する必要があるあるので1ppでも浮いてくれるのはありがたい事です。
    (1ppあれば<プロダクトマシーン>が展開可能!)


    3.マリガン基準
    モノ>or<ファーストワン>どちらか1枚は始めから持っておきたいですね。
    結局のところこの2枚が揃わないとお話が始まりません!
    1ターンから動きたいので<メカニカルガンナー>や<ブラッド・コア>も優先度は高いと思います。

    あとは先攻後攻によって変化してくると思います。
    先手であれば2ターン目にポン置きできる<ボーンドローン>は強力ですし、モノのポン置きも悪く無いと思います。

    後攻であればEPを強く使いたいので、<メカゴブリン>や<ニコラ>、<ルルナイ>が欲しくなると思います。


    4.採用カード解説
    メカニカルガンナー
    ファンファーレの選択は基本<プロダクトマシーン
    ラストワードは積極的に使って墓場に機械カードをためましょう!

    ソウルコンバージョン
    プロダクトマシーン>と言うここに当ててくれと言わんばかりの当て先がいるので採用
    純粋にドロー手段が少ないので貴重なドローソース

    ルルナイ>が邪魔で<モノ>が進化出来ない時に自分で壊せるめちゃくちゃ良いカードです。

    ファーストワン
    どちらのモード使いますが、やはり一番の強みは<モノ>を1コストで蘇生可能と言うところ!

    とは言え手札にダブつくと困るので2枚目を引いた場合は回収で使う事も視野に入れておきましょう。

    機械神>で消滅しないように注意!

    ブラッド・コア
    全機械テーマに貰えてるシリーズ

    ビショやウィッチのコアは最近船降ろされてるらしいですがナイトメアは現役ですね。

    モノ>や<ファーストワン>を探しに行けますし、<プロダクトマシーン>も供給出来るので噛み合い◎

    ただこれが場に残ってるとモノが進化出来ないので注意!
    墓場に機械カードが5枚貯まったら即起動!

    真紅の抗戦者・モノ
    自身で<プロダクトマシーン>が1体生成可能なのであと3体の機械フォロワーを別で用意する事で進化が可能になります。

    進化条件は機械フォロワー5体なので、このデッキだと<ブラッド・コア>、<ルルナイ>の2種が場に居てしまうと進化出来ないので要注意!

    進化後の効果は起動効果なので、もし<モノ>が生きて帰ってきて墓場に<ファーストワン>があるのであればもう一度効果を使える点もお忘れなく!

    ボーンドローン
    このカードがすごくいやらしいと思ってます←
    破壊しても機械フォロワーが場に残ってしまいます、例え1/1だとしても1体残るだけで<モノ>と合わせると10点がリーダーに飛んでくるので十分致死打点です。

    メカゴブリン
    後手2から盤面を取り返しに行けます。
    進化する事で<プロダクトマシーン>も出てくるので追加で機械フォロワーをもう一枚用意すれば、最大で2体に干渉出来るので馬鹿に出来ない一枚です。

    禁絶の一撃
    素点4点でクイックの付いてない<烈火の魔弾
    なぜか<ニコラ>いると6点になるオマケ付き

    ニコラが居れば割となんでも触れてしまう最強カード、ニコラの進化時で使い回したいので早めに墓場に落としましょう。

    夢のささやき
    こちらはクイックがついた除去
    ダメージではなく3コスト以下破壊な点に注目
    昨今の3コストカードはめちゃくちゃ強靭なスタッツになってたりしますが関係なく吹き飛ばせます。墓場を一枚増やせるのも◎

    禁絶の腕・ニコラ
    ファンファーレ効果は自身の進化時と相性がよく、また<ブラッド・コア>をはじめとした墓場の機械カードの枚数を参照する効果ともシナジーしています。
    進化時は墓場からコスト2以下の機械カードをEXエリアに置きそのターンのみコスト-2をします。

    まずはコスト2以下のカードなのでフォロワーでもスペルでもアミュレットでもok
    EXエリアに置くため最悪使用せず次ターンに持ち越すのもok

    大体の場合禁絶と合わせて2面に干渉していくと思いますが、上記のような使い方もあります。

    沈黙の絶傑・ルルナイ
    従来だとファンファーレのコスト3以下破壊を使える機会は稀だったと思いますが、機械ナイトメアは墓場の溜まるスピードがかなり速いので頻繁に使用できます。

    言わずもがな進化時のランダムハンデスは強力です(自然テーマ相手に<光の道筋>だけは抜かないようにしましょう笑)

    マシンエンジェル
    こちらのファファーレも<プロダクトマシーン>を選択しましょう。

    ウィッチ、ビショップでは起動効果の使用にかなり時間を要しますが、ナイトメアはもともと墓場利用を目的としてクラスなので他2クラスと比べてナイトメアではかなりコスパの良いカードになっています。

    紫紺の抵抗者・エンネア
    あの〜マンマル君ってどこに行ったかどなたかご存知ですか?

    まぁ冷静に考えて、ダメージカットのようなテキストを備えた機械フォロワーないしトークンが存在すると<モノ>の条件達成が容易になってしまうので難しいところですよね...

    と余談はさておき、

    マンマルが出てこない代わりにデッキからコスト3以下の機械フォロワーを投げてきます、<ニコラ>or<モノ>あたりが主流ですね。

    機械神
    • フォロワー破壊
    • アミュレット破壊
    • リーダーに3点
    • 自身以外の機械カードサーチ
    墓場から機械カード3枚と引き換えに上記から2つ選択が可能です。

    基本はフォロワー破壊+サーチだと思います。

    ちなみに<機械神>をが場に残ってると<モノ>と合わせて15点、ファンファーレでリーダーに3点を選択していれば18点なので普通に死にます!ので絶対残さないようにしましょう!!!


    5.採用候補カード
    大妖狐・ギンセツ
    先ほども少し触れましたが最近の機械ナイトメアの自由枠の人気カードです。

    EXエリアに5枚のトークを生成しコストを下げ火力まで上げ、あまつさえトークが破壊されれば自身の攻撃力が上昇、オマケに進化後の体力は9!

    とんでもない化け物カードですね。

    機械とは別の攻め手とも取れます
    全く盤面に触れられなければ10点がリーダーに飛んでくるのでこれまた致死打点です。

    ですが、怖い点が二つあります。

    1.ギンセツのみを処理されてしまう場合
    そうなると場に残るのはトーク×4
    1/3【守護】とオマケで出てくるにしては強いのですし【守護】があるのですぐに負けると言うことは無いにしても攻撃力は貧弱なので勝つのは難しいでしょう。
    トークンは妖怪なのでもちろん残っている限り<モノ>は参加することは出来ません。

    2.EXエリアの取り合い
    機械カードはEXエリアに<プロダクトマシーン>や<リペアモード>を生成します。

    なので計画的に使用していかないとEXエリアに生成出来るトークンの枚数が減り最大限のパフォーマンスを発揮出来なくなります。

    上記の理由から今回は採用を見送っていますが、単体で強力なカードであるのは間違いなく、<モノ>が尽きてしまった場合などにフィニッシャーになり得るので採用の価値は大いにあると思います。

    神崎蘭子
    ファンファーレで場の小型を除去でき、進化時で墓場を3枚肥やしつつEXエリアに1枚置ける。
    除去とリソース確保両方行える器用なカード

    4+1のカードでスタッツが進化後で4/4なのでファンファーレ効果と合わせて体力6のフォロワーを処理することも可能です。


    6.まとめ
    以上が機械ナイトメアの解説になります!

    モノ>の進化条件を考慮して攻撃可能なフォロワーが存在してもあえて攻撃しない、いわゆる縦置きを行い機械フォロワーを極力場に残すような動きを行うこともあり非常にテクニカルなデッキです。
    攻撃を行わなくとも<進化後モノ>の効果をうまく使えれば体力を一気に削れるのは魅力的ですね!

    癖が強く中級者~上級者向けなデッキと言う印象はありますが面白く強いデッキなので是非お試しください!

    それでは今回はこのあたりで、お疲れ様でした!


【文明の利器】テーマ紹介(機械)

    posted

    by 文明の利器

    20231207_SEV2.jpg
    テーマ紹介(機械)
    大阪GP参加された方もされてない方もお疲れ様でした!
    新潟⇄大阪の0泊2日の運転はやはり疲れますね笑

    来年のGP会場はどこか今から戦々恐々としています...汗

    さて、GPが終わり森羅鋼鉄環境の競技シーンは各地の公認CSのみとなり新弾を待つ感じになっているかとも思いますが、今回は以前書かせていただいたテーマ紹介記事の機械編となります!

    次の環境でも、まだまだ戦えるアーキタイプだと思いますのでおさらいして行きましょう!


    では、例の如く目次は次のとおり〜

    1. 機械とはなんぞや?
    2. 機械ナイトメアについて
    3. 機械ウィッチについて
    4. 機械ビショップについて
    5. まとめ
    それでは、早速見て行きましょう!!


    1.機械とはなんぞや?
    こちらもブースターパック「森羅鋼鉄」より登場した新しいアーキタイプです。

    自然が<ナテラの大樹>と呼ばれるアミュレットトークンを利用するのに対し機械は<プロダクトマシーン><リペアモード>と言う2種類のフォロワートークンとスペルトークンを利用します。

    2種類のトークンのテキストを確認しましょう。

    プロダクトマシーン
    アプリのシャドウバースと基本コスト/スタッツに変化はありませんが、起動効果を1つ獲得しています。
    自身をレストし、機械フォロワー3体を墓場に置くことで相手フォロワーに5点のダメージを与える事ができます。
    3対1交換でコスパはかなり悪いですが、ラストワード能力を能動的に誘発できたり、<プロダクトマシーン>×3でも起動は可能で供給自体もそこまで難しいものでは無いため、どうしても場に残せないフォロワー等が存在する場合には使うこともしばしばございます。

    余談ですが、次環境の狩人エルフに対しては自分の面を能動的に空けられる能力が重要になってくるかもしれないので頭の片隅に入れて貰えたらと思います。

    リペアモード
    こちらもアプリと異なりリーダーのみしか回復出来ない仕様になっています。
    また、エボルヴの固有テキストであるクイックを持っているので相手ターンでも使用できます。

    ビショップにはお互いに<リペアモード>を生成するカードが存在するので機械テーマを使用しない人もテキストは覚えておいて損は無いでしょう。

    そして、自然と同様に機械テーマにも各レアリティに1枚ずつニュートラルカードが配られています。そちらも見て行きましょう〜

    まずはLGの<機械神

    機械神
    私は良く「機械ゴット」だったり「機械カミ」とかくだらない呼び方をして遊んでいます笑

    最初こそ評価はそこそこだった印象ですが、自然の人気や<母なる君>の影響でどんどん人気になって行きましたね。(何がとは言わない)

    テキストも神の名に恥じぬ強力なチョイステキストを持っています。
    墓場の機械カード3枚の消滅と引き換えに以下の4つから2つを選択できます。
    • フォロワーの破壊
    • アミュレットの破壊
    • 相手リーダーへ3点のダメージ
    • デッキから同名(<機械神>)以外の機械カードサーチ
    フォロワー破壊>サーチ>3点ダメージ>アミュレット破壊

    と言った優先順位で選択されるイメージです。

    とは言え対面により各選択肢の優先順位は変わります、特にアミュレット破壊は対面を選びますが、今環境で言えば自然ドラゴンの<竜巫女の儀式>は最優先で破壊したいカードですね。

    また、次環境では<破壊の絶傑・リーシェナ>や『不滅聖剣・デュランダル』採用のロイヤルなど強力なアミュレットを用いたデッキが活躍する可能性もあるためアミュレット破壊効果は重宝される可能性があります!

    お次はGRの<マシンエンジェル

    マシンエンジェル
    先月、今月の<大会PR>!
    配布期間は今月までだったと思うのでまだ持ってない方はお急ぎお近くのカードショップの公認大会or交流会へGO!!

    気になる効果の方は3/3/3の標準スタッツに加え【守護】を持っています。
    ファンファーレではEXエリアに<プロダクトマシーン>or<リペアモード>を生成可能でさらに、墓場の機械カードが5枚以上で起動可能になり自身をレストする事で相手フォロワーに4点のダメージを与える事ができます。

    強いカードではあるのですが、デッキによっては墓場の機械カード5枚以上の達成が難しく、起動したい場面で墓場が足りない!なんてこともしばしば...
    そして先ほどの<機械神>は墓場の機械カードを3枚消滅しないと効果が無いので、ここの2枚はちょっと噛み合わせ悪いですよね......

    お次はSRの<メカゴブリン

    メカゴブリン
    個人的には非常に使いやすい2-1進化のカード
    後攻2ターン目にフォロワーに当たりに行けるカードってなんか安心感ありませんか...?

    効果は非常にシンプルで、進化時に場に<プロダクトマシーン>、ラストワードでEXエリアに<リペアモード>と1枚で両方のトークンを供給してくれます。

    また、1枚で2枚の機械フォロワーを場に用意出来るので、あと1枚組み合わせる事でプロダクトマシーンの起動が可能です。

    最後はBRの<メカニカルガンナー

    メカニカルガンナー
    毎回<ワンダーコック>と比較され「なんでこいつは1点回復しないんだ!」と言われてますが、みなさん、<ワンダーコック>はSR!<メカニカルガンナー>はBRです!

    こちらも、<マシンエンジェル>と同様にファンファーレで好きな方のトークンを生成できます。

    ラストワードの方が<ワンダーコック>と似ていてあちらは自然カードなのに対してこちらは機械カードを捨てる事で1枚ドローできます。
    ワンダーコックの時にもお話したかと思いますが、結構捨てるカードが無く使えない場面もあります。
    ただ、機械側は<プロダクトマシーン>のおかげで割りたいタイミングでラストワードを誘発出来るのでプロダクトマシーンの起動に巻き込むことはそこそこあります。

    それでは機械テーマの各クラスの説明にGO!


    機械ナイトメアについて
    おそらく機械テーマの中で一番人気を誇るアーキタイプではないでしょう!?
    地元のカードショップにはいつも<真紅の抗戦者・モノ>が品切れしていたイメージです。

    このデッキの目標!
    場に機械フォロワーを5体用意してモノを進化!
    ファースト・ワン>を消滅させて盤面をめちゃくちゃ強くしちゃおう!!って感じですね。

    なので、このデッキでは機械フォロワーの供給が命となり<プロダクトマシーン>が勝利の鍵を握っていると言っても過言では無いかと思います。

    このデッキの注目カードはこちら↓

    真紅の抗戦者・モノ
    このデッキのフィニッシャーです!
    2/3/2とスタッツは攻撃力が少し高いですね。

    回帰する抱擁・ラティカ>と同じくかなりクセのある進化条件があります。
    ラティカはカードを5枚プレイ+1コストでしたが、モノは場に機械フォロワーが5枚+1コストで進化できます。
    1ターン中に5プレイを行わないといけないラティカに対して前のターンから機械フォロワーが場に残っていればその分必要枚数も減るモノは少し楽かもしれませんね。

    また、自身の起動効果で墓場の機械カードを2枚消滅させれば<プロダクトマシーン>を1枚場に出せるのでモノは実質機械フォロワー2枚分で換算出来るので3枚の機械フォロワーを用意出来るように意識しましょう。

    また、進化後はガラッと効果が変わります。
    スタッツが5/4と凶悪になり【疾走】を得ます。
    さらに、プロダクトマシーンを生成する能力を失う代わりに2コストで墓場の<ファースト・ワン>を消滅することで、自陣の機械フォロワー全てを+2/+2して【突進】を付与します!

    仮に前のターンから3体の機械フォロワーが場に存在した場合にモノを出し、起動でプロダクトマシーンを生成、進化→起動までいくと4体のリーダーに攻撃が可能な+2/+2されたフォロワーに加え3/3に強化され【突進】を持ったプロダクトマシーンというこの世の終わりみたいな盤面が完成してししまいます笑

    もちろん5体を1ターンでプレイして全体を強化して全て攻撃せずエンドした場合もこれを処理するのは至難の業であり半端に残せばさらなるモノが飛んで来てもう一度場を強化されそのままゲームエンドなんて展開もあり得ますね!

    非常に恐ろしいカードです。
    大阪GPで5ターン目に全てを揃えた機械ナイトメアに轢き殺されたのは良い思い出です笑

    ファースト・ワン
    モノの効果で墓場から消滅させるだけのカードでは有りません!

    2つのチョイス能力があり以下から1つを選択可能です↓
    • 墓場から機械フォロワーを回収
    • 墓場からモノを蘇生
    回収効果は場に必要なカードを状況に応じて供給出来るので、めちゃくちゃありがたい効果です。
    機械神>なんかを使い回せるのは他の機械テーマには出来ない芸当です。

    モノの蘇生については実質モノが1コストに化けさらに墓場に<ファースト・ワン>を用意出来、浮いた1コストを進化や<プロダクトマシーン>の供給に使えるので全てが噛み合っていますね!

    このデッキの対処法!
    とにかく場の機械フォロワーを処理しよう!
    正直<プロダクトマシーン>ですら場に残したく無いですね笑
    機械フォロワーを残さず戦っていれば体力が7以下にならない限りモノが出てきても突然死することはほぼ無いと思います。
    めちゃくちゃに強化された盤面を返せるかはそのデッキ次第ではありますが笑


    機械ウィッチについて
    一言で表すと「面処理の鬼」ですかね。
    とにかく場のフォロワーをこれでもかと言うくらいにちぎっては投げちぎっては投げをします。

    このデッキの目標!
    序中盤は<テトラ>を中心に面処理に徹して体力を守りながら<ベルフォメット>を探そう!
    7ターン目以降はベルフォメットを連打!
    ターンを重ねて大量パンプ! って感じですかね。

    このデッキの注目カードはこちら↓

    蒼の反逆者・テトラ
    面処理の鬼を体現したのがこのカード
    3/3/3、1コスト進化と標準オブ標準なこのカード
    ファンファーレも<リペアモード>1枚生成のみです。

    こちらが進化するとこれまた凶悪なカードに大変身します!

    スタッツは4/4と平常運転ですが、EXエリアの機械カードが全てコスト−1になり各ターン4回まで機械カードをプレイすると1ダメージを場のフォロワーに飛ばせます。

    テキストだけで見るとすごく地味なのですが、実際に相手をすると厄介この上ないです。

    というのも単純にリペアモードが0コスト1点回復、1点ダメージのとんでもスペルに化けてしまうからです。
    機械ウィッチはファンファーレでリペアモードor<プロダクトマシーン>の生成テキストが非常に多く1.2.3ターンと連続で供給が可能で、後攻3ターン目の最速進化でも合計でMAX3枚のリペアモードorプロダクトマシーンの供給が可能です。

    また、この効果は相手ターンでも有効であり<テトラ>を処理出来ない場合クイックのタイミングでリペアモードが飛んで来て回復されながら場をめちゃくちゃされます...

    そして、中盤以降にこのテトラにくっついてくるカードが<ソニック・フォー>です。

    アプリと違いリーダーにダメージが飛ばないのが少し気になってましたが飛ばなくて良かったと思います笑

    テキストはウィッチによくある1コスト2点のクイック付きスペルです。
    このカードの厄介なところは、テトラが場に出た時に1コスト払うことで墓場からEXエリアに置かれます。
    アグネスタキオン>の進化で<見習い魔女と長い夜>を回収してみたいな動きがむかーしむかしその昔にあったような無かったような気がしますが、イメージはそれに近いでしょう。

    少し話がそれましたが、テトラの進化後はEXエリアの機械カードのコストを−1するのでテトラ(3コスト)+ソニックフォーをEXエリアへ(1コスト)+進化(1コスト)の計5コストで最低でも場に4点を与えつつリーダーを1回復できます。
    もちろんここにリペアモードが2枚あれば追加で2点ずつ回復+ダメージを追加出来ます。

    1点刻みなので器用に場の処理が可能です。

    アイアロンの支配者・ベルフォメット
    このデッキのフィニッシャーです!

    7/5/5【突進】とちょっとスタッツは控えめな印象です。
    ファンファーレ効果で山上5枚を見てその中の機械フォロワーをコスト合計が6以下になるように好きな数場に出せます。
    もう少しルック出来る枚数が欲しかったなと言うのが正直なところですが、上振れた時の展開力は目を見張る物がありますね。

    及第点から満点の展開例は以下↓
    1. 機械神>1体(及第点)
    2. マシンエンジェル>2体 (満点)
    3. 「マシンエンジェル」+<機械生命体>+<メカニカルガンナー>(80点)
    4. テトラ>1体+合計3コスト(8pp or 1epがあれば満点)
    あくまで個人的な感想なのであくまで参考程度にお願いします。

    ベルフォメット>は7ppで即投げしたいカードではありますが、テトラ等の進化や機械生命体でのドローなどを考慮すると1コスト浮かせた状態で使いたいとも思えます。

    そして、こちらの能力がおそらく本体なのですが、エンドフェイズに自身以外の機械フォロワーを+1/+1してくれます!

    何故、自身パンフ出来んのだ!!

    と、対戦のたびにツッコんでる気がします笑

    エンド時のパンプを強く使いたいので、ファンファーレの機械フォロワー展開はある程度の数が欲しくなりますね。
    マシンエンジェルは4/4にテトラは進化込みで5/5になれるので魔弾ラインから逃げる事が出来るのはかなりのポイントだと思います。

    このデッキの対処法!
    決定打が薄いデッキなので息切れを狙うが安定だと思います。
    ベルフォメット>は 1ゲームで2〜3回飛んでくるイメージですが、山上5枚ルックなのでやはりブレがあり毎回毎回強盤面を構築するのは難しいです。

    しかし、ベルフォメット自身を放置すれば無限にパンプされてしまうので全てを流せないにしてもベルフォメットだけは優先して処理しましょう!

    決定打と言う点で補足ですが、<造られし獣人・サフィラ>が採用されている事が多いです。
    こちらは墓場のウィッチフォロワーの分だけ攻撃力が上がり、5コストを支払う事で疾走になります。
    機械ウィッチは文字通りフォロワーデッキなので一見凄いダメージが懸念されますがデッキの約半分がニュートラルフォロワーでかつ、<機械神>で墓場を消滅してしまう可能性があるので終盤の終盤でないとバースト火力には程遠いです。


    4.機械ビショップについて
    着地点が難しいデッキです。
    盤面の処理や場の展開共にこなせるデッキではありますが、盤面の処理は大振り展開は小型が中心と器用貧乏な印象が拭えずフィニッシャーを他所から連れて来る必要があります。

    扱いは難しいですが、極端に不利な体面があまり無く守護の多面展開、<リペアモード>による回復やAOE等長期戦に長けた札多くコントロールが好きな人にはかなりオススメのデッキです!

    このデッキの目標!
    序盤は<鉄腕の修道女>や<マシンファルコン>で<リペアモード>を貯めよう!
    ある程度盤面にフォロワー引きつけて<リモニウム>による大量破壊を狙おう!
    相手の息切れを待って<ヘヴンリーイージス

    機械ビショップの注目カードはこちら↓

    欠落の聖女・リモニウム
    3/3/2と体力が低いのが気になります。
    進化コストも7と一見めちゃくちゃコスパの悪いカードに見えますがご安心ください!
    このカードめちゃくちゃ凄いカードです。

    まず、ファンファーレで<リペアモード>を1枚生成可能です。
    次に進化コストについてですが、EXエリアにリペアモードを1枚消滅するとコスト− 1する事が出来ます。こちらは起動効果になっていて 1ターン何回でも起動が可能です。
    最大で0コスト進化も可能です!

    進化後は5/4と進化コストによっては少し見合わないスタッツに見えますが、進化時並びに起動効果は強力です。

    まずは進化時ですが、相手のみ全てのフォロワーを破壊します。 うーん強い...

    基本的には進化込みで大体5〜7コスト程度で使用する事がほとんどだと思います。

    テミスの審判>がお互いのフォロワー全てを破壊するのに対して多少コストが増えるものの自身の場を残したまま全体破壊が可能なのは破格だと思います。

    次にターン 1の起動効果も持っています。
    墓場から2コスト以下の機械フォロワーを蘇生する事が可能です。
    蘇生対処法は主に<マシンファルコン>や<鉄腕の修道女>の2択になるかと思います。

    全破壊+最低でも<リモニウム>を含めた2面展開が可能なので5から7コストでこれを行えるのはやはり破格だと思います。

    メタリックファーザー
    機械ビショップにおける貴重なドローソースです

    5/4/4【突進】とちょっとスタッツが低だと思いますが5コストというのは嘘です

    ファンファーレで<リペアモード>を2枚生成でき何故かppを2回復します...

    とどのつまり正しく書くと3/4/4【突進】になります。3+1進化と同じになるのでコストに対して高スタッツと言うことになります。

    さらに、攻撃時に1枚ドローでき、EXエリアにリペアモードが5枚あると何故か2枚引けます。
    自身で2枚も供給してるのに条件緩過ぎませんかね?

    このデッキの対処法!
    最も注意すべきはやはり<リモニウム>の全破壊です。
    調子に乗って面を並べ過ぎると全て破壊されてこちらのリソースがカツカツになってしまう恐れがあるので展開は慎重に行いましょう。

    こちらも決定打が薄いデッキなので焦らずゆっくり戦いましょう。
    フィニッシュ手段がポジティブパッション<日野茜>なのか<ヘヴンリーイージス>なのかはたまた別の手段なのかを早めに見極め詰みの状況にならないように立ち回りましょう。
    特にヘヴンリーイージスは<守護の陽光>と組み合わせて地上ダメージを1ターン完全に封殺出来るので飛び道具が無いデッキは要注意が必要ですね!


    5.まとめ
    以上が機械テーマの概要になります。
    使ってみたいデッキはありましたか?

    私のおすすめは機械ウィッチですね!
    カードの揃えやすさに加えて戦い方もシンプルなため初心者にもおすすめできるデッキになっています!

    次元混沌環境でも活躍が期待できる機械デッキに是非触れてみてください!

    それでは今回はこの辺で、お疲れ様でした!

シャドウバースエボルヴ販売ランキング(11/1 -11/19)

    posted

    by -遊々亭- シャドバEV担当

    12SEV販売ランキング.jpg
    シャドウバースエボルヴ販売ランキング(11/1 -11/19)

    こんにちは、遊々亭@シャドウバースエボルヴ担当です!
    今回は11/1から11/19での販売ランキングをお届け!
    どんなカードが人気だったのかをチェックしてみて下さい!


    販売ランキング

    1位

    • 安部菜々
    • 進化:コスト1:これは進化する。
      ファンファーレ:自分のデッキの上5枚を見る。その中から、アミュレット1枚を公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。

    2位

    • ワンダーコック
    • ファンファーレ『ナテラの大樹』1枚を場かEXエリアに置いてよい。自分のリーダーは体力+1する。
      ラストワード手札の自然・カード1枚を捨てる:1枚引く。
      『ナテラの大樹』ニュートラル自然・アミュレットコスト1これが場を離れたとき、1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。起動コスト1:これを墓場に置く。

    3位

    4位

    • ナテラの大樹
    • これが場を離れたとき、1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
      起動コスト1:これを墓場に置く。

    5位

    • プロダクトマシーン
    • 起動これをアクト場の機械・フォロワー3体を墓場に置く:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに5ダメージ。

    6位

    • メカゴブリン
    • 進化コスト1:これは進化する。
      ラストワード『リペアモード』1枚をEXエリアに置く。
      『リペアモード』ニュートラル機械・スペルコスト1クイック自分のリーダーは体力+1する。

    7位

    8位

    • マシンエンジェル
    • ファンファーレ 『プロダクトマシーン』1枚か『リペアモード』1枚をEXエリアに置く。
      ラストワード 手札の機械・カード1枚を捨てる:1枚引く。

    9位

    • 真紅の抗戦者・モノ
    • 進化コスト1:これは進化する。この能力は自分の場の機械・フォロワーが5体なら使える。
      起動 墓場の機械・カード2枚を消滅:『プロダクトマシーン』1体を出す。この能力は1ターンに1回使える。

    10位

    • メカゴブリン
    • 【進化時】『プロダクトマシーン』1体を出す。
      ラストワード 『リペアモード』1枚をEXエリアに置く。
      『プロダクトマシーン』ニュートラル機械・フォロワーコスト1攻撃力1/体力1 起動 これをアクト 場の機械・フォロワー3体を墓場に置く:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに5ダメージ。


    今回の販売ランキングは以上になります。
    次回もお楽しみに!


    遊々亭公式X(Twitter)、担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

    【遊々亭 シャドウバースエボルヴ担当X(Twitter)】 @yuyutei_sev

【文明の利器】「自然」テーマ紹介

by 文明の利器

READ MORE

【ウニ】神羅鋼鉄 カード評価 ビショップ

by ウニ

READ MORE