
『ガルパ☆ピコ ふぃーばー!』
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。今回はBanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!のカードを採用した〔Pastel*Palettes〕のデッキを紹介していこうと思います。
サンプルデッキレシピ
【スタートキャラ】パジャマパーティー 千聖




公式デッキログコード:65VMG
デッキ作成の経緯
ピックアップカード紹介
ピコたるもの、ふぃーばー! 彩
〔Pastel*Palettes〕は基本的に手札をキープしないプレイングが必要になるため大きなATKの上昇は見込めませんが、今回採用しているReバースがどちらも2/3上昇のためそれなりのATKを作り出すことが可能です。
追加アタックが主な目的になりますがDEF8と耐久力もそれなりに高いため攻守ともに活躍することが可能です。
ピコたるもの、ふぃーばー! イヴ
控え室に必要なカードを置いておく、手札を0枚にするなどのいくつかの準備が必要になりますが〔Pastel*Palettes〕は手札を控え室に置く能力を持ったカードが多く存在するため能力を万全に使う事が可能です。
目標盤面

採用検討カード
ピコたるもの、ふぃーばー! 千聖
自分の手札が1枚しかない状態であれば<大盛り一丁! 日菜>で相手のパートナーアタックを無効にするといった使い方をすることも可能です。
採用する場合には同様に手札を減らす能力を持った<ピコたるもの、ふぃーばー! 日菜>と入れ替える形になります。
水着でお仕事 麻弥
今回採用しているReバースはどちらも2/3上昇のReバースなので自身も6/8まで上がりアタッカーとしても相手のアタックを受けるカードとしても使用することが出来ます。
真の王者 麻弥
メンバーに空席を作る、手札に1コストのカードを確保する、とメガスパークのようなデッキや重いカードが多く採用されるデッキの解決策になるカードです。
新弾カードピックアップ
ピコたるもの、ふぃーばー! 有咲
ピコたるもの、ふぃーばー! ひまり
〔Afterglow〕は控え室からメンバーに置かれた時がトリガーになっているカードが多く、状況次第では大きなアタックを作り出せない場面になってしまうことがあります。そういった場面での保険の意味合いと大きな働きをすることが可能です。
また、空席がない時にエントリーインしてしまった<大いなる普通 つぐみ>のような【メンバー】効果を持つカードををメンバーに置くことも可能です。
ピコたるもの、ふぃーばー! リサ
エネルギーをコストとして消費する4コストと少し重めのカードではありますが〔Roselia〕はエネルギーブースト能力に優れていることもあり【Reコンボ】に頼らないアタッカーとしてとても使いやすいカードになります。
【本領発揮Lv4】と発動が早いこともあり中盤から終盤にかけ活躍の機会も多くあります。
ピコたるもの、ふぃーばー! 花音
〔ハロー、ハッピーワールド!〕はメンバーに各種《ミッシェル》を揃えることが目標になることが多いので優秀なサポートカードです。
ホラーは様式美 七深
3コスト4/7と本体のステータスが高めなこともあり【スパーク】が不発になってしまっても使いやすいカードです。
ピコたるもの、ふぃーばー! ロック
このカードを出すことで全てのキャラを疑似的なアタッカーとして扱うことが出来ます。
〔RAISE A SUILEN〕はメンバーの踏み倒しや控え室からの復帰をすることが出来るので能力を再利用することも可能です。
おわりに
今回はBanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!のカードを採用した〔Pastel*Palettes〕のデッキでした。この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。