【197ページ目】ブログトップ | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【197ページ目】ブログトップ | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

本日の公開カードまとめ!『ガルパピコ』『異世界かるてっと』by【足軽】

    posted

    by 足軽

    20200312asigaru_2.jpg
    本日の公開カードまとめ!
    『ガルパピコ』『異世界かるてっと』
    by【足軽】
    ご挨拶

    みなさん、こんにちは。足軽です。

    さて、TDの発売日もいよいよ来週!というわけで今回は公式サイトの今日のカードのレビューをしていきたいと思います。


    公開カードレビュー
    BanG Dream! ガルパピコ
    カード名:負けず嫌い 蘭
    コスト:4
    ATK:5
    DEF:6
    属性:Afterglow、音楽
    【キャンセル】:Reバース以外の【スパーク】
    (手札から控え室に置くと、Reバース以外の[スパーク]を1つ止める)


    Reバース以外の【スパーク】を【キャンセル】するカード。
    Reバースカード(横向き)は止められないので回復や全除去はどうしようもないのですが、通常の【スパーク】ではピン除去やDEFが上昇する【スパーク】を止めれば次の打点を稼げる可能性が上がったり、ATKの上昇やこちらの全除去後のリアニ(控え室のキャラをメンバーに戻すこと)を止めればリタイアを取られ辛くなったり、と色々な使い道のある1枚。

    DEFが6あるためエントリーインしてしまっても1回のアタックで倒されづらいので有り難いところ。


    カード名:好奇心旺盛なお嬢様 こころ
    コスト:3
    ATK:3
    DEF:8
    属性:ハロー、ハッピーワールド!、音楽
    【起】【エントリー】【本領発揮Lv.5】【ターン1回】:エネルギーを2枚レストする、あなたは自分の、メンバーと手札からキャラを1枚ずつ選び、それらを入れ替える。
    (【本領発揮Lv.5】あなたの、メンバーとリタイアが合計5枚以上で有効)


    【本領発揮Lv.5】達成で自分のメンバーと手札のカードを交換するカード。

    メンバーに置くことになってしまった【キャンセル】・【ブロッカー】や次のターン以降のアタッカーを手札に戻したり、ATK/DEFを上昇させるような効果を持ったカードを置いたり出来ます。

    登場に3コスト、起動に2コストの計5コストと少し重いのですが、DEFが8あるため相手ターンにエントリーインしても生き残ってターンが帰って来る可能性が高いのでそのような運用方法も考えに入れておけば使える機会が増えると思います。


    異世界かるてっと
    カード名:水の女神 アクア
    コスト:5
    ATK:4
    DEF:9
    属性:ガールズトーク、冒険者
    【自】【エントリー】】【Reコンボ】:このキャラが相手のキャラをリタイアさせた時、あなたは1枚引く。あなたのエネルギーが1枚以上スタンドしているなら、あなたは自分の手札から1枚控え室に置く。
    (【Reコンボ】あなたのReバースがセットしてあれば有効)


    【Reコンボ】で相手をリタイアに送ると1ドロー1ディスカード、エネルギーが全てレストしていればディスカードが無くなり1ドロー。

    手札交換だけでも【キャンセル】や【ブロッカー】を握り込める確率が上がるので充分なのですが、本人が5コストということもありエネルギーをフルレストしやすく1ドローの条件を満たしやすい。【Reコンボ】なので2、3枚手札を増やせる可能性が高く次のターン以降に繋げることができます。

    DEFが9とかなり高いのでパートナーアタック以外で倒されづらいのもいいところ。


    カード名:目立ちたがり屋 めぐみん
    コスト:1
    ATK:2
    DEF:4
    属性:冒険者
    【自】:このキャラがメンバーに置かれた時、あなたは自分のエネルギーをすべてレストする。
    【自】【メンバー】:このキャラがサポートした時、このアタック中、サポートされたキャラを+1/±0。


    メンバーに置かれた時自分のエネルギーを全てレストするデメリット能力を持っている代わりにサポート時ノーコストでATKを1上昇させるカード。

    というわけでアクアがエントリーにいる時はこのキャラを出しましょう。
    現時点のカードプールでは無条件でATKを上げるカードは希少なので運用(他に登場させるキャラがいればそっちを優先する)に気を付けさえすればメンバーに置くカードとして有用。

    また、メンバーに置かれた時の効果はエネルギー(パートナーを除いた裏向きのカード)なのでスタートキャラにしてもエネルギーをコストに使って下げればデメリット部分を無視できます。


    ティーチングデッキとの兼ね合い
    カード名:ピコっと!パピっと!! 蘭
    コスト:2
    ATK:3
    DEF:5
    属性:音楽
    【自】:このキャラが手札からエントリーに登場した時、このターン中、このキャラを+3/±0。

    GP_SD0010.jpg

    好奇心旺盛なお嬢様 こころで手札に戻すアタッカーとして。
    手札から出すことによりATKが6になり、また2コストと軽いのでパートナーアタックのコストを残しつつATKを上昇させるメンバーを置くことも出来るので3タテを狙いに行くことも可能です。


    おわりに

    公開初日ということもあり、今回は各タイトル2枚ずつでした。

    次回も公開カードのレビューとなります。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

新規Reバースブロガー自己紹介! 【エミリア】編

    posted

    by エミリア

    20200311emiria.jpg
    新規Reバースブロガー自己紹介!
    【エミリア】編
    ご挨拶
    皆様はじめまして!いやお久しぶりかな?
    ラクエンロジックでブロガーとして活動していたエミリアです。

    ご縁がありReバースで再スタートすることになりました。また改めてよろしくお願いします!


    ※エミリアさんのツイッターアカウントはこちら!:@emiriaamasiro


    近々TCGなどの専用アカウントを開設予定です。またお知らせします。

    あ、お前誰だよ?って人もいますよね。では軽く自己紹介を。



    自己紹介
    HN:エミリア

    今までやったことあるタイトルがこちらになります。

    ヴァイスシュヴァルツ:軽くプレイ。
    ヴァンガード:休止中。
    遊戯王:ycsなど参加。(軽くだけど勝率伸ばしたい)
    ポケモンカード:割とやってるけど大型はでる予定が合わない。 (イラストレーターのサイン会とか同人誌即売会とかと被る)
    シャドウバース:前回Rage day1 5-2敗退。


    え、全然実績ないしやる気なさそう。こんな僕がブログなんてやって大丈夫なの?と思ったそこのあなた、ちょっと待ってください。

    ラクエンロジックという今はなきカードゲームがありまして実はそれで活躍していたんです。

    BCF2016:仙台・東京優勝
    WGP2016:大阪優勝、東京トリオ2位
    BCF2017:博多入賞
    WGP2017:博多2位、名古屋2位、大阪3位

    2年連続全国出場。
    大きなものだけ抜粋しました。正直2年以上前のことだし定理者としての記憶が論理カードとして飛んでいってしまいましたが、2年間の全国出場って実績でなんとか許してください!

    大会参加歴からも察していただけるかと思いますが、Reバースでも基本的には環境タイトルをメインに考察していきます。
    手を抜くつもりはないです。よろしくお願いします!



    注目のタイトル
    注目タイトルは東方です。

    10008.jpg

    ChaosTCGでこのタイトルは参戦していたのですが旧ルールではブシロードの公認大会にでれなかったりとなかなかしがらみがありました。
    それが解けて公式としてブースターが発売とはファンとしてはめちゃくちゃ嬉しいですよね。



    参戦希望タイトル
    参戦希望タイトルですか...
    ブシロードの既出タイトルとしてソードアート・オンラインとかまどマギとかがありますが、そういう絶対きそうなタイトルではなく僕はあえて以下のタイトルの参戦を希望します。

    グランブルーファンタジー
    プリンセスコネクト
    ホロライブ
    vtuber
    ゆずソフト
    イラストレーター書き下ろしキャラクター
    天気の子
    さよならの朝に約束の花をかざろう
    ひなビタ

    だいぶ尖ってますね。上2つに関してはCygamesのゲームを好きな方がブシロード社内にいるのを体験会会場で知ったのと、僕的にCygamesキャラが好きなのでブシロードと合わさったら凄いものができるんじゃないかという期待から上げさせていただきました。

    ホロライブは僕の好きなVtuber事務所ということ、WIXOSSににじさんじがきた追い風から参入してきそうということで、その中で僕の好きなとこを上げました。

    ゆずソフトはいわずもがなゲームタイトル枠です。来るならここが妥当かなと。Chaosからせめてゲームタイトルを救ってくれ。喫茶ステラと死神の蝶を頼むぞ!

    そして、イラストレーター書き下ろしキャラクターってなんぞ?って人。既にゼクスというカードゲームが商品化しています。僕自身が同人誌即売会をハシゴするくらい最近イラストレーターとの交流が好きなので、ここでアピールすれば運営の方がきっと商品化してくれると淡い期待をもちながらあげさせて頂きました。
    カントク先生、karoy先生、てぃんくる先生、師走ほりお先生、甘城なつき先生、いれてくださいオナシャス!

    天気の子。いわずもがなの新海誠作品。これで一般ユーザーを取り込むのもどうかなと。

    ひなビタ!は音ゲー枠。お願いしますだしてください何でもしますから!
    ブシロードはそろそろこういうタイトルにも手を出して欲しいという期待を込めて上げさせていただきました。

    さよ朝。これは僕が好きな作品ってのが強いです。枠的にはあの花枠かなと。VSにあの花来てたし。ね?ね?



    上記タイトルが参戦しましたら調整を頑張りたいです。
    一応環境思考の人なので上記以外のタイトルも握ると思います。
    東方が強いと嬉しいですね。



    最後に
    締めの言葉とか特に考えてなかったんですけど。

    じゃあ、あの言葉を久しぶりに!

    ジャッジユアロジック!

新規Reバースブロガー自己紹介! 【月心】編

    posted

    by 月心

    20200310gessinn.jpg
    新規Reバースブロガー自己紹介!
    【月心】編
    ご挨拶
    こんにちは!
    この度、遊々亭さんでReバースの記事を書くことになりました月心と申します。
    秋葉原を中心にカードゲームで遊んでる人です。



    TCG歴
    かれこれ20年以上、何かしらのTCGをプレイしてきました。
    最近ではMTG、まほエルを楽しんでいます。

    Reバースの先祖と言えるヴィクトリースパークについても初弾である電撃G's magazineからプレイしており、全国大会に3度出場、タイトルカップ優勝なども経験しています。

    Reバースについては、講習会に数回参加したほか新春Reバース祭にも参加していました。
    天下統一を狙っていましたが、大名になった後の8人戦で2連続決勝負けを喫して心が折れ撤退...
    今後は心を強く持って頑張ります。



    注目のタイトル
    3/6(金)の公開カードを見て面白そうだと思ったのは「東方Project」。
    また、商品展開的に力の入りそうな「Reバース」にも期待しています。

    10008.jpg 10010.jpg



    参戦予想or希望タイトル
    こういう参戦予想では挙がらないようなタイトル来たら嬉しいですね。
    人気アニメからサプライズ性の強い作品まで網羅出来たら無敵だと思います。



    今後のデッキ制作予定
    全タイトル全力で作成、調整していきます。
    勝ちに行くデッキも動きが面白いデッキもお任せください!



    終わりに
    次回からはReバース攻略記事になります。
    公開カード等の情報展開によりますが、カードレビューやプレイング指南、ブースターパック発売前後にはデッキレシピの公開などを考えています。

    月心の記事を読んだらReバースが楽しくなった!勝てるようになった!と思っていただけるように頑張って参りますので、よろしくお願いします。

    ではまた!

Reバース強化買取カード紹介!!(05月06日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE