【7ページ目】kyo | プレシャスメモリーズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【7ページ目】kyo | プレシャスメモリーズ

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@プレシャスメモリーズ担当アカウント@yuyutei_pm_s 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

kyo アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【kyo】RELEASE THE SPYCE【レビュー】

    posted

    by kyo

    PM新弾コラム.jpg
    【kyo】RELEASE THE SPYCE【レビュー】
    kyoでーす。


    パソコンで書いてる時に愛猫が無性にキーボード上に乗ってくるアレなんですかね......。
    可愛いからいいけど、うちの猫結構重いので手の上乗っかられると、マジ重い(゚Д゚)ノ

    なもり絵ですよ!

    百合ですよ!!

    ってことで『REREASE THE SPYCE』のレビューですよ!!!

    プール考察
    [継承]⇒「A」
    • このテキストを持つカードがアプローチするごとにAのキャラに10/10コインを乗せる。
    ニューテキスト!!

    初めてこーいうテキストでコインを触りますね(・∀・)

    ごとにテキストなんで、何度も殴るうちに横のキャラがでっかくなりますΣ(゚д゚lll)

    デッキタイプ
    • モモ雪
    • 楓命
    • 五恵初芽
    • モウリョウ
    今回のタイトルは四つのデッキタイプが見られます。

    原作同様、師弟で組ませているみたいですね。

    スパイスでコンセプトになっているのは、
    • ポイントに置かれる。
    • コインが乗っている。
    の二つのようです。

    コインが乗っていることでテキストが動いたり、ポイントを触った、動かしたことでテキストが起動したりとかなり、動かし方を考えないといけないタイプです。

    モモ雪
    『このカードより使用コストが低いコストのキャラには妨害されない』
    モモのほとんどにそういったテキストが書かれています。
    そのサポートや雪による継承テキストでコインを乗せシナジーをしたりします。
    コストを上げることもできるので、結構強いテキストがモモに備わっていますね。
    雪はほぼモモをサポートするようなカードが多いです。

    楓命
    『このカードよりAP30以上低いキャラには妨害されない』
    モモとは違って擬似拒絶が備わった楓です。

    色も黄色ってことで、みんなアクティブ持ってます┌(┌^o^)┐
    こっちも命の継承からコインを乗せて動いていきます。

    五恵初芽
    このタイプのデッキは、突破で攻める系です。
    継承までの流れは例のごとく師匠か受け継いで、テキスト起動させていきます。
    それ以上いうことなかた。。。

    モウリョウ
    ネタ枠。。。じゃなくて、レアが一枚?しかない安価でっきです。

    判りやすいテキスト郡なので、初心者さんにはピッタリかもしれないです。
    こっからプレメモ初めてルール覚えて、ガチに移行するのもいいかもヽ(・∀・)ノ

    新しいテキスト『継承』
    シュタゲの改変みたいに、タイトル専用のテキストになりそうですね。

    ピックアップカード
    源モモ
    源モモ
    種族/国家等
    〔EXカード〕〔アクティブ〕このカードは、このカードより使用コストが低いキャラには妨害されない。
    このカードは、このカードの上に+10/+10コインが乗っている場合、自分の「半蔵門 雪」1枚につき使用コスト+1を得る。
    モモに見られるテキストを持ち、コインシナジーで、雪体数でコスト上昇してくれる自己完結カード。
    モモは割とアクティブ持ちも多く、雪が連パン付与だったりしてくれるので、パンチ数は申し分はないです。

    モモ一番強いんじゃねえか説ありますね(゚∀゚)

    八千代命
    八千代命
    種族/国家等
    〔EXカード〕〔逆境4〕:「このカードが登場した場合、メインエリアにいる自分の全ての「相模 楓」と「八千代 命」の上に+10/+10コインを1個ずつ乗せる。」
    自分または相手のポイント置き場にカードが置かれたターンの間、相手の全てのキャラは-20/-20を得る。
    この逆境4のテキスト。
    雪や初芽にもあり、下記テキストがモモや五恵によって変わってます。

    このカードはポイントに置かれたターンの間に下げるってモンなんですが、結構ありなんじゃないかなぁって感じ。

    20って割とでかいっすよね。

    石川五恵
    石川五恵
    種族/国家等
    〔EXカード〕〔突破30〕このカードが、このカードの上に+10/+10コインが乗っている状態で退場した場合、捨て札置き場にあるこのカードを休息状態で場に出す。この効果で場に出た場合、ターン終了時にこのカードを活動状態にする。
    退場しても、コインシナジーで場に戻って返しの役割を果たしてくれる。
    突破もついていてくれる。
    相手ターンにコイン乗っていれば、安心して妨害に出していけるヽ(´▽`)/

    青葉初芽
    青葉初芽
    種族/国家等
    〔継承〕→「石川 五恵」このカードがアプローチで退場した場合、相手のキャラ1枚を手札に戻す。
    [メイン/自分]:《0》+10/+10コインが乗っている自分のキャラ1枚は、ターン終了時まで〔突破30〕を得る。
    例のごとく、弟子にコイン乗せられるテキストを持つ。
    上のテキストは、限定的過ぎて微妙かもしんない。

    コイン乗ってるキャラに突破付けられる(ノーコス)。

    これ、強いと思うぽよヽ(*´∀`)ノ

    RELEASE THE SPYCE
    RELEASE THE SPYCE
    種族/国家等
    [メイン/自分]:デッキの上のカード2枚を表にする。その後、その中にある『RELEASE THE SPYCE』のカードを全て自分のポイント置き場に表向きで置く。
    その後、この効果で置いたカード1枚につき、自分のポイント置き場にあるカード1枚を手札に加える。
    今回の、タイトルイベント~。

    一応ポイントが置かれたら~的なテキストと連動できる。

    けど、初手とかで使うと弱いカード。

    使う状況によって、このカードの強さは煌く(☆∀☆)

    総評
    漫画は読んでたけどアニメ見てない奴~←

    ただしゆるゆりはアニメしか見たことない(ノ∀`)


    百合は普段漫画で補給するタイプです。
    ほとんどKindle購入でスマホで見てんすけど、特に小説はKindleが見やすいですね←


    終わり。。。


    (やっぱり総評書くことない)

【kyo】プレメモ9周年記念イベント 福岡【レポート】

    posted

    by kyo

    20190510_225180.jpg
    【kyo】プレメモ9周年記念イベント 福岡【レポート】
    kyoでーす。

    久しぶりのプレメモ大会。ゆーて年に二回しかなくて遠征もしていないから当たり前なんですが←

    例のごとく福岡大会に出てきましたよ!!


    大会人数二十人!! 少ないっ!! 以上!!
    年に二回プレメモ民が集まる行事、いろんなデッキが見れて楽しかったです!
    大会レポート
    一回戦――はたらく細胞(血小板)
    プレメモブログ書いてるのにテキスト全然知らない奴~←

    はい、わしです。プレメモ何年もやってるはずなのに、テキスト確認させて貰いながらプレイしてました(´ε`;)

    大会出る前にテキスト確認しない脆弱乙ということで、一回戦使用タイトルは『ガルパン』です!

    何すんのかわかんないけど、気づいた時には高い盤面並んでましたΣ(゚д゚lll)

    後攻だったので、<SR愛里寿>展開までしてとりま点数三点くらいまで入れたけど、
    中盤あたりで、<アッサム>ありきで<SR愛里寿>を返されてやられてました。

    盤面崩壊した後は、点数を取りに行けずそのまま押し切られる形に。
    三点から七点持ってかれましたー。アプ禁結構打ったつもりだったけど、もう無理ぽよでしたね。
    二回戦――まどまぎ(まどほむ)
    杏子使おって思って二回戦握ったらミラータイトル。
    回り見たら、ピックアップで使われてるの『恋愛ラボ』とか『きんモザ』とか『咲』が多かったので、まどかあるかなぁって達観してたらふつーに当たった。

    1. 『まどまぎ(杏子)』を握って先攻を貰う。
    2. SR杏子>含め五面展開して返す。相手2コストのキャラ一面だしてエンド。
    3. 返ってきて五面全部殴る。
    4. 相手返しのターン、<紫イベ>で回復するがキャラが思うように立たない。
    5. 最後優先でメイン割り込みのイベ禁立ててそのまま殴りに行く
    6. 終了――。

    ってな感じでした。

    初めて大会で杏子使いましたー。
    先攻の暴力性が分かる試合でしたね。一番早かったです。
    いわゆるブン回りをしてくれたので満足でしたが、
    多分亜然とする試合だったと思います(´Д`;)
    三回戦――きんもざ(あやようこ)

    電波使うかぁっていう気分で使うと、対面きんもざで戦慄。


    先攻で、安定した展開できてたけど、

    後攻で色々出されて<シャワーエリオ>を擬似拒絶?された状態で盤面残るから、

    後続が安定できず七点通されました(ノ∀`)


    もっと上手いやり方あったかなーって感じです!

    普通に負けぽよ。

    四回戦――恋愛ラボ
    さっきの逆パターン試合。

    こーいう時に、『フレーム(轟雷)』を握ってました。

    とりあえずテキスト判らないマンなので、確認しながらプレイ。
    『フレーム』はいつも通りな展開。

    数値の差で押しつぶしたり守ったりして、
    流れるままに終わりました......。
    五回戦――まどまぎ(さやか)
    まどか二回目かつさっきと違うやーつ。
    今大会のまどかマミだけいなかったなーって後から思った←

    最後に握ったタイトルは『レールガン』理由は使いたかった。

    先攻だったかな?
    『レールガン』通常プレイング(レベup二回して<EXみこくろ>展開する)して返す。

    後手さやか三面展開して殴らずエンド。


    ターン貰って、色々動いて三面パンチング。
    次ターン相手、かなりの数パンチしてくる。五面以上のパンチングを、
    自由登場の<美琴>と<初春>使って躱す。

    その次に、フルパン作って、アプローチフェイズ登場できる<EX佐天さん>絡めてゲームエンド。


    こんな流れだった気がするけど、記憶が曖昧過ぎてわけワカメ( ~・ω・)~ワカメ~ユラユラ~

    メタいこというと、さやか回戦の後半の記述は大会一週間後に書いてる・゜・(ノД`)・゜・

    メモれよ!とか一気に書け!とか言わない(つд・ )チラ
    総評
    プレメモ9周年記念イベントin福岡に参加されたプレイヤーの皆様!!

    お疲れ様でした(o'ω'o)ノオツカレサマデース☆


    今回のような色んなデッキに巡り会えるレギュレーションは気持ちもリラックスできて、楽しませて頂きました!

    久しぶりにプレメモの大会ってことで、結構緊張していたんですが......。

    ブロガーなのに、対戦相手の方に色々教えて貰いながらプレイできたりしてプレイヤーは親身な方が多くて非常にやりやすかったです。プレメモは大会雰囲気がいいので、初心者でも大会から入るのもアリかなぁーって感じ。

    今回のような特殊レギュレーション下での大会なら、まだ新規さんは参入しやすようです。

    自分が使ったデッキのレシピは過去記事参照してくだーい。
    『ガルパン』以外は変わってないです。

    大会で初めて遊々亭のブロガーって言われました(*⊃∀⊂*)テレル~
    自分で言うのも何ですけど、強レシピとか考察は他ブロガーさんの方がいいです(っ'ヮ')╮ -


    あと、グーチョキパー理論(じゃんけん初戦からグチョキパー順に出していく方法:特に理屈はない)で
    はたらく細胞winnercardを勝ち取ったので、
    はたらく細胞作りまぁす!!(小○方風)





    ヽ(*゚д゚)ノ



    (´-ω・`)チラリ...





    ゾンビランドサガ参戦しましたね。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。

【kyo】SSSS.GRIDMAN【レビュー】

    posted

    by kyo

    20190429_225180.jpg
    【kyo】SSSS.GRIDMAN【レビュー】
    kyoっす!!


    不安定な季節感が続く今日この頃。
    朝は肌寒いのに昼からは陽気のある空が広がって、なにを着て家を出るか迷います(-.-;)

    レビューという名の雑なカード紹介はっじまるよ~!!

    今回は、『SSSS.GRIDMAN』です!

    SSSS←この部分って何て呼ぶんでしょうね?
    とりあえず死んだ世界戦線字余りでいいですかね
    プール考察
    • 響&グリッドマン
    • 新条アカネ
    • 宝多六花
    • アンチ
    • 新世紀中学生
    大きく五つのデッキタイプに分かれたプールになってます。


    勿論、グッドスタッフで組めるタイプもあると思いますが、そんな妙案は浮かばないので省きます|・ω・`)

    響&グリッドマン
    原作効果なんていうと、原作を見てない自分が深く突っ込むと墓穴掘るので追求しませんが、
    多分、グリッドマンを出す?成る?主人公とのタイプデッキになります。

    響からグリッドマンを出しサポートする役割のカードが多く、
    グリッドマンは盤面による使い分けで展開できそうです。

    ただ場出しでグリッドマンを展開していくので、
    交通事故>(このターン場に出たすべてのキャラはアプローチに参加できない)
    が他タイトルでも刷られているので動かし方は考えほうが良さそうです(-.-;)

    新条アカネ(怪獣)
    EXデッキから緑キャラ限定で場出ししていくデッキ。

    即座に強いカードを場だしするが、エンド時には返っていく。
    これも<交通事故>のあるタイトル分布の中、どうなのか判りませんが、

    アカネが出せる怪獣シリーズに強みを感じます。

    有り体のメタ系がEX怪獣に差し込まれており、
    相手の盤面によって、場に出す怪獣を選んでいけます。

    またアカネ自体もメタよりの効果を持っているので、
    そういった構築を意識するのがいいかもしれません。

    ただ単で組むと動きが鈍重になり決めてが乏しそう。
    何かメインでタッチで組ませるといいかもしれません。

    巨大アレクシス・ケリヴ>は強いです。
    10コスト2ソースってだけあります。

    宝多六花
    青色お馴染みの拒絶系(妨害不可)テキスト満載のタイプ。

    拒絶系が嫌な自由登場を封じられたり、
    すぐ動けるアクティブを持っていたりと、普通に強い(確信)

    これにタッチで緑差し込むと嫌な動きしそう(回るかは判りません)。

    アンチ
    対グリッドマンテキスト以上。

    っていうくらい語ることがない。
    あと、みんなアクティブ持っている┌(┌^o^)┐

    新世紀中学生
    同特徴でシナジーしていくデッキタイプ。

    揃えてイベントでパワードゼノンを出すデッキ。

    割と高コストが目立つプールです。

    最近のタイトルは3ソースとか普通にあるので、そーでもないかもしれませんし、

    サポートドローもあります。このタイトルには二種類あります(緑と青)。

    ハンドも軽く投げていけるんじゃないかなーって感じ。

    最近のタイトルはインフレしないので平和ですね且⊂(゚∀゚*)ウマー
    ピックアップカード
    グリッドマン(電光超人)
    絶対キャラ倒す&点通すマン。

    シンプルな強さ。グリッドマンは響で出せるので、高コストだろうが関係ナッシング。

    ついでに寝かすこともできるオプションつき。

    新条アカネ
    単体で一面作って、返しでも退場すれば盤面残してくれる(残らない)。

    緑のキャラなんでEX新条アカネとかもいい。

    EX新条アカネにこれと似たのあるので、噛み合わせると、
    擬似アクティブ面、二面を簡単に作れるよ\(^o^)/

    でも、ターン終了時に返ってゆくよ\(^ω^)/

    宝多六花
    これ一番強いんじゃねえか説ありみ一押しカード。

    アクティブ持って、常時コストソース0に妨害されず、
    六花が殴っている間、相手はそのままの盤面で勝負せなアカン状況を作る......つよぽよ。

    六花軸では中心になりそうです(≧∇≦)/
    SSSS.GRIDMAN
    10115.jpg
    今タイトルのSRイベントー。

    ブレイク持ちでいろんなキーワードテキスト付与してくれるマン。

    何が強いって突破つけてくれるところ。
    ついでにブレイクあっから、相手ターンに起こして我慢持たせられるってとこもつよみ。

    とりあえず、強い(確信)。

    総評
    語彙が乏しいマン(自分)。

    強いしか言ってないぽよ。仕方ないぽよ。


    そーいうときは顔文字で誤魔化します(・∀・)
    IMEって便利なもので顔文字って入力するといろんな顔文字に変換できるんすよねぇ。


    終わり。。。


    (総評書く事ない。。。)

販売ランキング(ー20200430まで)

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

デッキレシピ記事 一覧

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

対戦動画まとめ

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE