【デッキレシピ】FGO2.0日単【タマーMAX】 | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【デッキレシピ】FGO2.0日単【タマーMAX】 | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【デッキレシピ】FGO2.0日単【タマーMAX】

posted

by タマーMAX

今回は、FGO2.0環境の日単になります。フェスタで出たやつをアグロよりに改良しました。とにかく殴って<キノコリオン>で刺し違えるような形での勝ちを拾いにいきます。

日は今回かなり辛い立ち位置にいると思いますので、ワンチャンスを狙っていきたい所です。

デッキレシピ
「アグレッシブ」特化日単 デッキ
タマーMAX

回し方
SR秋山>、<U玉田>、<フレイムタン>のうち2種がなければマリガンしちゃいましょう。ダメだったら劣化日ウィニー、劣化移動っぽい事できたらいいなぐらいで、強気にいきましょう。
171115 rise 1.jpg
相打ちを合わせられたら、とりあえず放置して<ヒロインX>の登場もしくは<SRアルトリア(弓)>か<SRネロ>が出た後の滑り込みで利用していきましょう。<アルトリア>を上手く使うと「アグレッシブ」で殴ったキャラを相打ちキャラとして運用できたりするので、盤面のキャラクターを上手く使っていってあげましょう。
171115 rise 3.jpg
171115 rise 2.jpg
上記の盤面を作り次のターンに、<フレイムタン>を相打ちさせてから<フレイムタン>をおかわりして、さらに<アルトリア>が「オーダーチェンジ」で上がって1列から6点いれたりとガチャガチャ動いて結構面白いです。

とは言っても結局やりたいのは「アグレッシブ」キャラ連打なので
171115 rise 4.jpg
みたいな盤面を作る事がおおくなると思います。

環境と構築、移動型と比較して
現在の環境は月単と花単FGOを中心に動くと考えるなかで通常の移動型で戦った場合、打点レースで負けたり、すぐに止められたりとろくな事がおこりません。結局、日単最強のカードである<キノコリオン>を最大限に生かす為、最短での勝利を目指し打点を入れていきます。
月の<酒呑童子>や<SRマシュ>、花の<ナイチンゲール>などの宣言回数をとにかく少なくさせて、<キノコリオン>と<Cアーラシュ>などによる打点ごり押しで一気に決めにいきます。

移動型日単だと雪が<サンタ>をプレイするだけで負けてしまう試合が多く、除去される前に殴るというコンセプトがスタートでしたが、結局の所現状のTOPの月と花の2つにも通用するプランであった為、さらに「アグレッシブ」に特化させた形になりました。

宙相手には、移動型の方が有利なのですが「アグレッシブ」特化で戦う時との差が1割ぐらいしかなく、結局先攻が有利なのであきらめました。

日ミラーは、対移動型だと「アグレッシブ」特化の方が分が良かったと思います。

キーカード
SRアルトリア(弓)
このデッキのプレイング要素はほぼこのカードにしかないといっても過言ではありません。上にある盤面画像のように、相打ち前提キャラの後ろ配置にして、1列からの連続アタックを意識していきたい所です。

ヒロインX
最初は、評価していなかったのですがフェスタでげんごろーさんが使っているのを後ろで見てて結構強いなと思った事と、1ハンドSP2が欲しいなと思う事が多かったので採用しました。「アグレッシブ」キャラを置ききった後に引くと息切れをかなり解消してくれたので、デッキとの相性はいいと感じました。

終わりに
というわけで新弾SRを2種ともしっかりと使ったデッキになりました。ずっと移動型の日単が強かったので、今までとは違った戦い方ができるので是非一度使ってみて下さい。
やることが分かりやすくシンプルなデッキなので、疲れているときなどにお勧めですよw

簡単ではありますがこの辺で失礼します。

ではノシ

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(4/18更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE