【172ページ目】ブログトップ | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【172ページ目】ブログトップ | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【デッキレシピ】攻略!!オーガスト限定月単【タマーMAX】

    posted

    by タマーMAX

    【デッキレシピ】攻略!!オーガスト限定月単【タマーMAX】
    どうもタマーMAXです。
    月のレビューを書かしてもらったので、オーガスト月単の解説を少ししていければと思います。

    デッキレシピ
    オーガスト限定月単 デッキ
    EX1
    10
    4枚
    4枚
    EX0
    4
    4枚
    コンセプト(このデッキでできる事)
    1. 特殊召喚を駆使して、相手のキャラを移動させて次のキャラ登場を失敗させる
    2. 小太刀凪>で相手の能力を消して妨害
    3. ウィル>による疑似的な除去能力
    4. 一方ダウンを狙いボードアドバンテージを得る
    5. 特殊召喚で除去を避ける
    6. 特殊登場による回復
    あたりがこのデッキで出来る事になると思います。

    カード解説
    基本的なカード群
    特殊登場を補助しながらAFなどで活躍してくれるカードです。
    特に<プリシラ>は積極的に出しておきたいカードでデッキのエースカードになります。
    この中から1~2枚をAFに置くことが多くなると思います。

    特殊召喚カード
    序盤で使う<セシル>と<時空転移>は初手周りでもっておきたいカードになります。
    ネコ写真部>はデッキにダメージをくらわない為枚数を積みたい所ですが、EX1の枚数がかなりギリギリなので2枚採用となっています。
    フランチェスカ>は、DFに置いたりAFに置いたり器用に使えるので今回は4枚採用となっています。

    召喚用カード
    それぞれ役割はこうなっています。
    1. 玉藻>・<ティセ>:相手のキャラを移動させて次のキャラ登場を失敗させる
    2. 小太刀凪>:相手の能力を消して妨害
    3. ウィル>:疑似的な除去能力
    4. エステル>・<>・<フィオネ>:一方ダウンを狙いボードアドバンテージを得る
    5. Pコレット>・<エリンギ>:特殊召喚で除去を避ける
    コンセプト欄の数字を参照してもらえればと思います。
    相手に合わせてこれらのカードを合わせていくデッキになります。

    回復カード
    サブプランとして、特殊召喚の回復で逃げ切るルートもあります。
    フランチェスカ>と<コレット>を使ってこの2体がいる状態でループすることで往復ターンでの回復を狙っていきます。

    マリガン
    先攻
    現在は、できる限り<プリシラ>を狙ってのマリガンを行っています。
    SRフィーナ>キープだと厳しい試合展開になったのでプリシラを探していきたいと思います。

    後攻
    後攻の場合<時空転移>や<セシル>で<プリシラ>を呼んでくる事で疑似的な先攻を始める事ができます。
    雪を意識するなら<コレット>の召喚条件など少し厳しめにした方が良いかもしれません。

    最後に
    オーガスト月単の簡単な解説になりました。
    細かいプレイング部分はまだ研究段階なのですが、大まかな動きとカードの役割が解説できればと思い記事にしました。
    とても面白く、強いデッキになりますので皆さんも是非組んでみて下さい。

    それではノシ

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(7/2更新)

オーガスト 2.0 カードレビュー 花属性編【koyu@TWINT】

    posted

    by koyu@TWINT

    オーガスト 2.0 カードレビュー 花属性編【koyu@TWINT】
    こんにちは、遊々亭リセ・オーバーチュア担当です!
    オーガスト 2.0のカードレビューをkoyu@TWINTさんに頂きました!本日は花属性編です!

    今回のSRカードについて
    LO-2488 慈愛の泉 椎葉 古杜音
    小型の補助キャラです。
    タイミング指定なしの宣言のみでSP+1する効果ですね。Lycee最初の弾での同効果はデッキ1枚破棄が必要だったのでインフレを感じます。
    もう一つの効果は、SP4以上のキャラにDPとDMG+1する効果です。
    通常のアタッカーはSP2が多めですがオーガストにはSP+1効果が多いのでSP2でも十分効果を適用できます。
    バトル中に使用するのもなかなかGOOD。

    LO-2489 気配り上手な幼なじみ 悠木 陽菜
    陽菜ちゃん!
    SP3以上のキャラにDP+2する効果はシングルだと緩い条件で起動できるので強力です。
    もう一つの効果は、アタッカーに使って追撃するのもいいですし、DFキャラをタダで未行動にしてもいいし、自由度が高いです。
    大坂城>や<ブエル>は素でSP4なのでそれらに使えるのも強いです。

    LO-2490 義妹 朝霧 麻衣
    上のテキストは<慈愛の泉 椎葉 古杜音>の下位互換ですがこちらはアタッカーなので十分強いといえます。
    下のテキストも上述の効果と合わせて、素でSPが4のキャラがいるなら実質タダで1ドローなので事実上の1ハンドアタッカーになります。
    本人はSP1と低めなのがネックです。しかし小型ビートではドローが強いのでいいカードですね。

    構築限定について
    LO-2529 斎巫女 椎葉 千波矢
    SP+1効果は<慈愛の泉 椎葉 古杜音>と全く同じです。
    下のテキストも上述に比べて、コストが必要になったけどSP4以上のキャラ1体にDPとDMGを+2するようになっています。
    相手ターンにも打てるのでSP+1を重ねて対象を広げて重ねがけしたいですね。

    LO-2531 旅館の娘 藤宮 朔夜
    SP3以上のキャラにパンプを振れます。
    この類のテキストでアタッカーというのは非常に強く、場に出したいことが多いです。
    バトル中に使用できるのも偉いです。

    LO-2534 小さな召使い リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ
    SP4以上の味方花キャラ全てにAP、DP、DMGを+1します。
    前弾に<スーパー幼なじみ 藤枝 保奈美>がいるので揃えれば一気に全体強化ができるかもしれません。
    コストは重めですがアタッカーは小型が多いので打点増加に貢献してくれます。
    対象キャラは<ミナフェス>を使用できるので一気に打点を稼ぎたいですね。

    その他(R/U/C等)カードについて
    LO-2530 すれ違いの辞書 土岐 のぞみ
    かわいいよな?

    LO-2528 武人の繋がり 更科 睦美
    LO-2541 ブラコン妹 広瀬 柚香
    残りの小型アタッカーです。
    過去弾と合わせるとそれなりにいます。
    過去弾はEX1もいるので<広瀬 柚香>の1コストは助かります。

    過去弾カード
    LO-0925 スーパー幼なじみ 藤枝 保奈美
    LO-0923 秘めた想い 朝霧 麻衣
    LO-0967 ミナフェス
    オーガスト1.0のこれらのカードが使いやすくなっているのがいいですね。
    相手ターンの<天使の力>も強力になります。


    ということで今回はSPを増加するカードが多めの花ですが、SP+1だけでも十分バトルに貢献できるため扱いやすいと思います。
    小型デッキ、中型デッキどちらも見れるのでこれから考えていきたいです。
    気配り上手な幼なじみ 悠木 陽菜>・<武人の繋がり 更科 睦美>と<天草式十字凄教 五和>を組み合わせることで色々やってみたいですね。

    koyu@TWINTさんありがとうございました!
    ↓オーガスト 2.0シングルカード販売ページはこちら!↓
    20200629 rise1.jpg

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(4/25更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE