
名古屋GPと徳島フェスタに参加しました。
- 名古屋GP:きゃべつ日
- 徳島フェスタ:つり乙2
以下それぞれのデッキリストになります。
きゃべつそふと環境を終えて
今回の環境はきゃべつ日を中心に回った環境だった印象です。7月の発売直後フェスタではそこまでではありませんでしたが、8月以降はきゃべつ日がTOPを走り切った環境でした。きゃべつ日に対して一定の勝率を担保できるデッキも各色で出てきてはいましたが、きゃべつ日側が対応できるカードを引くことで超えれてしまう部分がありデッキパワーの高さを感じました。
8月はチャージ宙、9月は制服ルビィと宙属性は研究が進みデッキタイプが増えたなと感じました。どちらも今までにない動きとなっていて使っていて面白かったです。
リストを下記に掲載するので使っていない方は、このニトロオリジン発売までの期間に遊んでみるのもいいと思います。
ニトロオリジン注目のカード
恒例! 発売まで毎日連続リポストキャンペーン開催
— LyceeOverture公式 (@lyceeoverture) October 10, 2025
このポストを公式RPして公開カードとスリーブをゲットしよう
詳細は添付の画像をご覧下さい #lyceetcg #ニトロオリジン https://t.co/uDQwvB5hH0 pic.twitter.com/utJBbrORCu
【✨「今日のカード」の関連カード紹介✨】 本日紹介の《スピカ》で配置できる《STAR MINE GIRL》はこちら!#lyceetcg #ニトロオリジン pic.twitter.com/SJXQE5OyST
— LyceeOverture公式 (@lyceeoverture) October 10, 2025
同じスマガのキャラであるガーネット、ミラも同様エリアを持ってくるテキストがあるとは思います。移動して打点を入れたり、ブロックしたりできるので今までにない花単の動きができそうなカードになっており注目しております。
Mixでは<喫茶ステラ>と使うのが想定されているのかなと想像しております。
おわりに
きゃべつ日や新機軸の宙が活躍した環境が終わり、ニトロ環境がはじまります。超大型宙単、移動花単、大型月、2-5日など既存強化や限定構築がどうなるかなど楽しみです。





0
0








































































































