【1ページ目】緋色 | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】緋色 | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

緋色 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【大会レポート】リセ7周年感謝祭 ゆずソフト花単【緋色】

    posted

    by 緋色

    20240418 rise top.jpg
    【大会レポート】リセ7周年感謝祭 ゆずソフト花単【緋色】
    こんばんは、僕です。
    先日行われた リセ7周年感謝祭 内で行われた、シングルフェスタに参加しましたのでそちらについて記載していきたいと思います。
    久しぶりに書く気がするなぁと思ったら実に二か月ぶりでした。その時には販売直後のロストフラグ花単について書いたため、それからもう二か月も経つのか...と感じてしまいますね...

    デッキについて
    ゆずソフト花単 デッキ
    EX2
    60
    4枚
    4枚
    4枚
    4枚
    4枚
    4枚
    4枚
    4枚
    3枚
    4枚


    今回はゆずソフト花単を使用しました。
    以前ブロガーのらじおさんが記事にしていたように、有力候補としてダンジョントラベラーズ2、うたわれるものロストフラグ(トゥスクル)あたりを使用するのが王道でしたが、
    今回はタイトル毎かつデッキ内容毎に表彰を行うということもあり、自分の使い慣れたデッキという点、環境でも優勝有力候補とされるデッキ以外にはかなり有利に対戦を進められる点、そもそも好きなカードが多いという点からゆずソフト花単を使用しました。

    ゆず花について
    ゆずソフト花単についてもいつか記事にしたような気がする...と思ったら、前回ゆずソフト3.0に触れた際はMix大会の記事でした。
    シングルでのゆずソフト花単ですが、Mix以上に<喫茶ステラ>の下にカードを置く効果や、味方キャラが破棄された時/破棄されている場合の効果を多く利用できるデッキとなっています。
    特に構築制限カードの<コーヒーの研究/明月 栞那><新人ウェイトレス/火打谷 愛衣><貴族のケット・シー/ミカド>は登場したターン中に味方キャラが破棄されているとアグレッシブを得るため、
    先に配置していたキャラが相打ちor一方ダウン

    味方キャラが破棄された誘発で別の列が大幅な能力上昇しつつ攻撃

    同じ列からアグレッシブで攻撃

    という動きが中盤以降は中心になるデッキです。
    特にシングル環境では<喫茶ステラ>の回復効果も併せて、数値でバトルをしてくるデッキ相手には特に有利に戦えるデッキと言えると思います。

    また、相手ターンについてもMix花単と同様に<孤高の撃墜王/四季 ナツメ><ものぐさな性格/汐山 涼音><家族ぐるみの付き合い/墨染 希>など実質の手札消費の少ないキャラがダウンすることでその他の列の攻撃を止めやすくなるため、前述に加えてバトル中心に進めるデッキ相手には有利になる要素かと思います。

    喫茶ステラ>というエリア効果が今のところ唯一無二の性能なので、新弾が出てもある程度はこのエリアのおかげでゆずソフト花単というデッキがシングル環境では戦えるデッキになる...かもしれません。

    当日の対戦について
    そんなゆずソフト花単を使ったシングルフェスタでしたが、5勝2敗の好成績で無事目標であったゆずソフト花単内1位をとることができました。

    今回も敗北した対戦についてフォーカスしていきます。

    三回戦 ダンジョントラベラーズ2単
    前述のように、優勝の有力候補として挙げられたデッキが対戦相手でした。
    ただ、ロストフラグ宙単と比べるとDFの数値も高くなく、数値操作も多くないため、ゲームができる...と考えていました。
    実際のところは<理想的な上司/イリーナ・ローゼンマイア><リアリストな孤児院の少女/リゼリエッタ・マーシュ>でこちらのDFキャラを次々除去され、打点を通され続けるゲーム展開となり敗北...
    バトルでのDFキャラ破棄はこちらの有利に進むのですが、バトルではない形で破棄されるとこちらの数値上昇もなく、低い数値のままのDFキャラが二体、となり次々打点を通される形でゲームの流れをつかまれてしまいました。

    デッキパワーの違いは勿論ですが、想像していたゲーム展開とは違った展開となり、上手い対応策を探り切れないまま進んでしまったことも大きな敗因の一つと感じました。

    五回戦 うたわれるものロストフラグ日単
    先ほどのダントラ2単に続きこちらも新弾でパワーが高めのデッキタイプが対戦相手となりました。
    四回戦にて同じタイプのデッキ相手に綺麗な勝ち方をしたので同じ気持ちで臨んだのですが、先の対戦とは全く違う展開にこちらの軌道修正が時すでに遅し、なタイミングになっており殴り切られてしまいました。
    四回戦、五回戦どちらも<オシュトル仮面/オシュトル><失った仮面/ミカヅチ><神眷たるもの/ミト>は強く使われていたのですが、五回戦ではそれに加えてAP3/DP0のアタッカー複数で相手側の一方ダウン⇒滑り込みを行ってきたため、
    こちらのダウンによる数値上昇もあまり見込めず、DFを空けることもできず、という展開になってしまい切り札キャラを再登場出来なかったり、手札を持て余してしまう形の敗北となりました。

    実際はゆずソフト花単のような相手には五回戦の対戦相手の戦い方がかなり厳しく、上手くやられたなーという感じです。
    喫茶ステラ単ということもあり、イベント等での妨害が全くないことが透けていることも対戦相手にとって追い風なマッチングだったかもしれません...

    おわりに
    以上です。今回も楽しんでいただけましたでしょうか。
    正直、もっとダントラ2単やロストフラグ宙単が多く、勝ち越せたら上出来、あわよくば3勝4敗くらいでも入賞できるんじゃあないか、とすら思っていたので5勝はかなり出来すぎた結果だと思います。

    また、今回の大会は参加人数も非常に多く、今まで以上に盛り上がりを感じました。
    人口が決して多くはないカードゲームということで、会場の人全員見たことある、ということもまぁまぁあったのですが、
    今回は対戦相手は勿論、会場にも知らない人が多く、新規での参入、盛り上がりがあってとてもいいですね...!
    次弾ネクストンも7周年記念パックがついてきたり、この調子でこのゲームが進んでいけばとても嬉しいですね!

    それではよきカードゲームライフを~

【攻略コラム】アクアプラス 2.0 カードレビュー 花属性編【緋色】

    posted

    by 緋色

    20231215 rise top.jpg
    【攻略コラム】アクアプラス 2.0 カードレビュー 花属性編【緋色】
    こんばんは、どうも僕です。
    いよいよ発売されましたアクアプラス2.0!
    前バージョンであるアクアプラス 1.0では「うたわれるもの単(ヤマト)」「ダンジョントラベラーズ2単」等、大会でも優秀な結果を残したこともあり、作品ファンはもちろん既存のプレイヤーからしても期待が持たれる弾として、自分も待ち遠しいバージョンでした。

    今回は、その中から自分の得意な花属性かつ、新規作品単である「うたわれるものロストフラグ」花単について記載していきます。

    今回の花属性のSRカードについて
    LO-5037 クムナカラザの姫君/ミナギ
    LO-5172 一を重ねて
    毎弾恒例となりつつある、対応エリアのサーチ能力を持つカードです。
    キャラクター本体も誘発ドロー、実質的なリカバリー効果、除去効果に対するメタ効果を持ち、かなりコストパフォーマンスの高いカードとして運用できるでしょう。
    自身を手札に戻す効果についても、昨今よくみる盤面ロック等に対する耐性としてかなり有用に働くかと思います。
    また、盤面ロックのケアは勿論、実質的なリカバリー効果と合わせて、山札は減るものの幾らでも手札を入れ替えることができる、という運用も可能となります。
    ゲームスピードも速くなってきており、使用しすぎると自分のターンが少なくなってしまう、諸刃の剣のような運用ですが「キーカードが2~3ターンまでに引けなかったから負けてしまった」という事象を避ける一枚となりうる点は新しい試みとしても、デッキを支えるカードになるかもしれません。

    対応エリアである<一を重ねて>についてはキャラのDPを参照するスペック制限はあるものの、無償でアンタップができる非常に強力なカードです。
    先述の制限のため、前弾でかなり評価を上げた<喫茶ステラ>型花単のような小型のAFキャラは採用しづらいですが、数環境前に流行った<パーフェクト美人な不思議先輩/夜舟 初穂>を中心とした中~大型花単や、後述する「うたわれるものロストフラグ」花単では必須級の一枚となるでしょう!

    LO-5038 不死鳥の炎/スズリ
    2枚目に紹介するカードはAF、DFどちらでも運用ができる強力なカードです。
    AFキャラとしては中型花単で流行った「AP+2/DP+2/DMG+1」を持ちつつ、本体でも攻撃することができる最低限のスペックを持ったカードとして、
    DFキャラとしてはAP1/DP4/SP3 サポーター持ちと、中盤以降いつ引いたとしても有効なカードとして運用ができる1枚かと思います。
    一番特筆すべき効果は誘発効果で、自分の効果以外で場を離れたとき無償で再登場できる、というものです。
    戦闘によるダウンでも誘発するため、DFとしての運用がメインになることが予想できます。
    また、誘発効果は「同番号のキャラ」なので<喫茶ステラ>などで実際にダウンしたカードがゴミ箱へ移動しなくても問題ない点は非常に使いやすいと感じました。
    実質的にコストパフォーマンスがかなり高くなるDFキャラとしての運用が主になる、かなり強力なカードでしょう。

    LO-5039 押しかけ秘書の代理人形/ナトリイトリ
    花属性SRの毎弾恒例となりつつある、実質0コストになる優秀なDFキャラ枠です。
    今までの実質0コストになるカードと差別化できる点として以下の2点が挙げられるかと思います。
    • コストが何にでも使える
    • 2つ目の効果が何度でも使える
    特に2点目に挙げた効果が何度でも使える点はかなり評価できる点で、コストはかかるもののボーナスを付与できる効果は中々優秀で、
    特に中型花単のような一人のキャラを重点的に強化するデッキではチャンプブロックの形が取られやすく、ボーナスを付与しておくことは見た目以上に重要な効果と言えるかと思います。

    うたわれるもの ロストフラグ限定花単について
    「うたわれるもの ロストフラグ」花単は先述の<一を重ねて>を強く利用できる、中型カードメインのデッキです。
    デッキのキーカードとなるカードが「味方キャラ1体をデッキの下に置き、手札からキャラを無償で登場する」を持っており、アクアプラス1.0の<記憶喪失の青年/ハク>を彷彿とさせるような動きが中心となって戦っていくデッキとなります。
    また、前述の中型花単のように味方キャラのAP/DP/DMGをそれぞれ上げる効果をほとんどのカードが持っており<一を重ねて>や後述する<黒仮面の調停者/アクタ>で再行動させて毎ターンダメージを狙っていく動きが基本となります。

    LO-5090 黒仮面の調停者/アクタ
    ロストフラグ花単のメインギミックとなる、強力なアンタップ効果を持ったリソースカード兼中型アタッカーです。
    絶対場に出したい、というカードがコスト発生効果を持っているのは非常にいいですね。

    効果は長いですが、ゴミ箱かデッキから場に居るカードと同番号のカードを専用置き場に置くことでほぼ無償でアンタップをする、というかなり強力な効果を持っています。
    同番号のキャラを参照しているため、一度効果を使用したカードについては何度も使用することは出来ませんが、その分デッキ全体的に「AP4/DP4/DMG3」のカードが多く、後述する入れ替え能力を持つカードでアタッカーをどんどん入れ替えて、毎ターン<黒仮面の調停者/アクタ>のアンタップ効果を使用していくことが勝利に近づく動きとなるでしょう。

    また、ダウンには対応していないものの除去や能力消しを実質受けない誘発効果を持っていることも、デッキとして一貫して<黒仮面の調停者/アクタ>を使って戦うことを意識させていていい感じですね。

    カードの内容とは関係ありませんが、自分はうたわれるものシリーズ、ロストフラグ、どれも未プレイなので詳しくはありませんが別番号で女性の<黒仮面の女侠/アクタ>がいるのはちょっと作品的に興味を惹かれますね。

    LO-5092 真理の探求者/ディー
    先述した<記憶喪失の青年/ハク>のような効果を持つカードの一枚です。
    それに加えて能力値修正もAP+2/DP+2/DMG+1と汎用的ながらも毎ターン役に立つ修正で、さらに本人がSP3かつジャンプを持っていることで、数字の上で相手にかなり圧をかけることができる一枚になるかと思います。
    アユシニ店主/ユニシア><真理の探求者/ディー>どちらも登場箇所に指定がないため、デッキの下に送った跡地へジャンプし、SPで圧をかけていくという運用が強力ではないかと感じました。

    LO-5096 アユシニ店主/ユニシア
    真理の探求者/ディー>同様、<記憶喪失の青年/ハク>互換の効果を持つカードの一枚です。
    真理の探求者/ディー>と差別化する点として、以下の2点があげられるかと思います。
    • 本人がDMG3を有するためシステム効果を持ちながらもアタッカーとして運用できる
    • 能力値修正がなんとAP+3/DP+3/DMG+1
    黒仮面の調停者/アクタ>の項でも記載しましたが、デッキとして必要なシステムを持つカードがアタッカーとして数えられるのはデッキの要求値が大きく下がり、非常に好ましいです。
    また、2点目に挙げたAP+3/DP+3というのも非常に大きな数字で、ロストフラグ花単に限らず+2修正が一般的なこともあり、+3という数値が実質効果2回分の働きをすると考えられるため、数値の差以上に強力に感じることかと思います。

    LO-5100 毒舌な代理人形/マグネシグネ
    構築制限らしい手札宣言能力を持つカードです。
    こういった、デッキをうまく回すためのカードが切り札能力や汎用的な能力修正を持っていると便利でいいですね...
    本体が2コストキャラな都合<真理の探求者/ディー><アユシニ店主/ユニシア>で戻す対象にはならないものの、登場先のカードにはなりうるため緊急の場合にデッキを回す意図で使っていく運用も悪くないかと思います。
    構築制限の軽量カードらしい能力を持っていて、小回りが利く1枚です。

    その他カードについて
    LO-5095 チャヤヤ店主/クロマ
    アユシニ店主/ユニシア>の項で述べたAP+3/DP+3修正を持ち、<真理の探求者/ディー>の項で述べたSP3サポーターを持つ、DF専門ではあるものの非常に強力なカードです。
    また、前環境までMix花単が特に苦手としていたアイテム宙単相手にかなり刺さる一枚となり、いままではメタカードとして<超正統派金髪美人巨乳美少女/池永 アヴローラ><第15代石川五右衛門/石川 蜜子><バグバグ粒子砲/バグベア>等を採用することがありましたが、純粋にキャラとして強く、切り札能力を持つためデッキに採用しやすい一枚として使いやすい選択肢が生まれたのでは、と思います。

    その他にも、先述のように前環境で流行った中型花単に採用できるレベルのカードが多数追加できるため環境に色んなデッキが登場する可能性があると思うと楽しみですね。

    終わりに
    ということで今回も短めですが、新弾およびロストフラグ花単についてでした。
    書いていて、中型花単もいいよな~使いたいよな~という気持ちがどんどん上がってきました。
    次に大会に参加する機会があれば使っていきたいと思います!
    公式大会もロストフラグ宙単やダントラ単等、メーカー単もしっかり活躍しているみたいでロストフラグ花単も希望のもてるデッキとして遊んでいければ...楽しみですね!

    それではよきカードゲームライフを〜

【大会レポート】リセプレミアムフェスタ東京 Mix花単(喫茶ステラ型)【緋色】

    posted

    by 緋色

    20231222 rise top.jpg
    【大会レポート】リセプレミアムフェスタ東京 Mix花単(喫茶ステラ型)【緋色】
    こんばんは、どうも僕です。
    今回は、先日12/17に行われたリセプレミアムフェスタに参加しましたので、そちらの話をしていこうと思います。

    デッキについて
    Mix花単(喫茶ステラ型) デッキ
    EX2
    60


    今回は<喫茶ステラ>型の花単を使用しました。
    主流のデッキリストから特徴的なメタカードなどの採用はなく"一般的に強い"Mix花単のデッキリストを使用したかと思います。

    また、環境の4割近くを占めるMix宙単に対するメタカードとしてよく採用されている<バグベア><石川 蜜子><池永 アヴローラ>の採用も<池永 アヴローラ>のみの1枚に抑え、
    Mix花単の環境的立ち位置である「Mix宙には強くないがその他のデッキ全般には強い」ということを強く意識し、特別なメタカードに対する枠を少なくした形となります。

    採用カードについて
    年下の幼馴染/墨染 希
    喫茶ステラ
    前回記事にした時には<精霊召喚>型花単を使用していたため、こちらのカードに触れるのは初めてとなります。
    年下の幼馴染/墨染 希>自体はエリアをサーチしつつコスパの良いカード、というだけではなく"宣言型の効果で相手キャラが場を離れたとき"という汎用性の高いメタカードとしての側面がゲームを通して非常に活躍しました。
    効果の範囲は少し異なるものの、同じく場を離れる効果メタのDFキャラとして<リンネ>と2枚併せて高いメタ範囲で強力なDFラインを作ることができるようになったと思います。
    喫茶ステラ>についてはカードの存在だけで日、雪相手の有利不利が一気に改善する、と言えるレベルのカードパワーを誇ります。
    この相性改善こそが<喫茶ステラ>型花単を使用する理由、と言えるくらいの回復量、その場その場での質の高いドローソースはビートダウン、除去対面に非常に有用と言えるでしょう。

    死神の仕事/明月 栞那
    ミステリアスな微笑み/四季 ナツメ
    新弾の、登場時と味方キャラ破棄時AP+3/DP+3修正を持つ強力メタカードサイクルです。
    非常に強力かつ広いメタ範囲を持つカードではあるものの、今までのAFキャラと比べて追加ドロー等はなく、コストパフォーマンスの面で使いづらい...と当初は考えていましたが、
    実際のところ、場のコスト的な軽さより場残りの良さや残った時に機能するかどうかが強く求められる環境に移り変わっているみたいで今までの<忠義に咲く孤高の桃花/宮国 朱璃><姫川 花恋><黒姫 結灯>のようなコスト軽めのキャラより、場に残った時の強さが大事、と今回のリセフェスタの対戦を通して感じました。
    特に<ミステリアスな微笑み/四季 ナツメ>はデッキのテーマである<喫茶ステラ>(<年下の幼馴染/墨染 希>)をサーチできることもあり、早急に登場させていきたい一枚でした。

    とはいえ、最終的な盤面に<ミステリアスな微笑み/四季 ナツメ><死神の仕事/明月 栞那>は登場させておきたいものの、どちらも「エンゲージ」を持つため、初ターンは先述のようにコストパフォーマンスの高いキャラを登場させ、相打ちを狙った跡地に登場させる形や、エンゲージ登場をする形で最終的に2枚ともを場にそろえる盤面形成を狙っていくのがこのデッキの主軸となるゲームフローになるのかな、と感じました。

    明るく元気な元水泳部員/火打谷 愛衣
    前回記事(<精霊召喚>型の記事です)では<孤高の撃墜王/四季 ナツメ>について触れ、今回<年下の幼馴染/墨染 希>に触れたのでこのカードにも触れないと...と思いました(?)
    ゆずソフト3.0で3枚目の花属性SRは属性テーマである"登場した時か破棄された時"の効果を持ちつつ、コストパフォーマンスもよく花属性の苦手な同列攻撃をメタする能力を持った、非常にクオリティの高い一枚です。
    ドロー効果は場を離れる際にしか起動しないため、大量展開のための初動札という意味では心もとないものの、
    エンゲージ元となることでドローしつつAP+2/DP+2修正をしつつ、<ミステリアスな微笑み/四季 ナツメ><死神の仕事/明月 栞那>がエンゲージ先ならさらにAP+3/DP+3修正と、序盤の動きとしてはゲームのテンポを掴める動きになるため、初動での展開をとるか、打点や盤面的優位をとるかでこのカードを登場するか、コストに切るかと選択肢が生まれる一枚だと感じます。

    こうやって見るとこのカードの採用枚数が4枚以下になるなんてありえない!という性能ではあるのですが、デッキの動き的に初動リソース札になりえない点を考えると枚数が減ってしまうのもやむなしという感じでしょうか...

    ただ、メタ性能から日属性全般は勿論、流行りの宙属性相手も<竜の誕生><魔族の姫君/星河 かぐ耶>で同列攻撃をしてくるため、能力値修正も併せて、登場させれば間違いなく役立つ一枚だと思いました。

    当日の対戦について
    当日は大会成績5勝2敗で総合17位でした。
    今回も負けた対戦をフォーカスしていきます。

    三回戦 Mix宙単戦
    "Mix花単はMix宙にかなり不利"と周りの人の評価を耳にしていたものの、
    二回戦では相手の事故はあったものの勝利できたため、運が良ければ全然勝てる、程度のマッチ差だと対戦前は考えていました。

    実際のところは<魔族の姫君/星河 かぐ耶>1枚で全ての列を実質的に止められ、<魔族の姫君/星河 かぐ耶>1枚で全ての列の攻撃を通される展開で、正直歯が立たないというレベルでした...

    前回記事にした<精霊召喚>型では、<喫茶ステラ>型より攻撃時の数字が出ることからまだゲームができる、逆に<喫茶ステラ>型では攻撃時も防御時も数字が伸びず、相打ちを駆使したゲーム展開を進める...と考えていましたが、全くその通りの展開で<魔族の姫君/星河 かぐ耶>1枚でこちらの数字は負けてしまい、<前世返り>を剥がすことさえままならないまま数値の暴力で蹂躙され、敗北。
    なるほど、これは不利という人の気持ちもわかる...と感じた一戦でした。

    六回戦 Mix雪単戦
    先ほどの対戦とは打って変わって、周りの評価では絶対的にMix花単側が有利なマッチでした。
    ただ、対戦結果は自分がAFキャラを3ターン目まで展開できず引き分け。
    このマッチはおそらく相手の立ち上がりが遅いこととこちらの展開の速さがいい感じに噛み合って序盤の打点差で優位に立ち、中終盤にかけては豊富なメタカードでバーンダメージを防いで完封、という流れがかなりイメージしやすいため、序盤の展開で躓いてしまったのが制限時間的にも大きく響き、ダメージレースを勧められないまま中盤に進んでしまったことが敗因かと思われます。

    引き分けではありましたが、世間が有利という理由も納得という感じで、
    先述した<ミステリアスな微笑み/四季 ナツメ><死神の仕事/明月 栞那>は勿論のこと、DFキャラである<年下の幼馴染/墨染 希><リンネ>もメタカードとして機能しており、対戦中にはここに<姫川 花恋>が登場し、Mix雪側のバーンダメージが全く通らない...どころか、場を離れるたびに相手側が損をする展開さえ訪れることとなりました。

    なるほど、これは圧倒的有利という人の気持ちもわかる...と感じた一戦でした。

    大会を通して、Mix宙単が参加者の4割程度と、圧倒的に宙単環境ということでMix花単にはすこし厳しい環境だと感じました...が、
    6割のマッチを踏み続ければ優勝も目じゃない環境で、なかなか良環境で楽しめているのでは、と思います。

    おわりに
    以上です。今回も楽しんでいただけましたでしょうか。
    大会前は「圧倒的な宙環境で花単メインの自分は勝ち越しさえ厳しい」と思って望んでいましたが、終わってみれば勝ち越しを飾れて非常に楽しい一日となりました。
    店舗大会やグランプリ予選もかなり盛り上がっているみたいで、定員オーバーの店舗大会等も多々あると聞きました。
    本当にこの盛り上がりを絶やさずこのゲームが盛り上がっていくといいですね!

    それではよきカードゲームライフを~

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(4/29更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE