【41ページ目】sinigami | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【41ページ目】sinigami | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

sinigami アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【オリジナル構築】青魔導具

    posted

    by sinigami

    New-一押しロゴ-オリジナル-青魔導具-1207.jpg
    【オリジナル構築】青魔導具
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

    今回は環境オススメデッキとして「青魔導具」を解説させて頂きます。最後までよろしくお願いいたします!

    青魔導具とは?
    卍 新世壊 卍>を主軸としたコンボデッキ。DMGP2022 Day2で優勝しつつ、新規カードによる強化が施された。今も最も熱いデッキタイプの一つ。

    デッキレシピ
    クリーチャー
    7
    無月フィールド
    4


    採用カード解説
    卍 新世壊 卍
    デッキの核です。とりあえず、4枚入れましょう。

    堕呪 ゾメンザン
    最小コスト魔導具呪文。<卍 新世壊 卍>や<ガル・ラガンザーク>が組み立てやすくなります。

    堕呪 ゴンパドゥ
    サーチ札。追加の魔導具を探したり、<卍 新世壊 卍>本体を探したりします。 状況に合わせて、欲しいカードを探しましょう。

    堕呪 バレッドゥ
    手札入れ替え札。山札をガンガン掘り進めて、手札を充実させましょう。

    手札を捨てる際、<ガル・ラガンザーク>や<月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍>を捨てておけば、墓地から唱えたり蘇生したりできるので、オススメです。

    堕呪 ウキドゥ
    今回は<堕呪 ギャプドゥ>と入れ替えました。「盾が見れる」ということではなく、「墓地に魔導具を2枚落とせる」という点が非常に重要です。

    これにより、<ガル・ラガンザーク>や<「無月」の頂 $スザーク$>を着地させやすくなりました。特に《「無月」の頂 $スザーク$》は魔導具6枚要求なので、揃えるのも一苦労ですね。

    堕呪 カージグリ / 堕呪 エアヴォ
    ありとあらゆるメタカードを貫通するため、除去札は8枚体制です。

    ガル・ラガンザーク
    ドルスザク。<月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍>を経由しなくても、召喚しやすいのが特徴です。

    ビートとコンボの両方に刺さる効果なので、腐りにくいです。

    「無月」の頂 $スザーク$
    相手の盤面と手札の両方に干渉できるカード。<月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍>を経由しなくても、プレイできるのが強みです。

    月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍
    核。唱えたら勝てます。

    神の試練
    追加ターンを生み出す呪文。2枚目の<卍 新世壊 卍>もしくは<「無月」の頂 $スザーク$>の効果で、山札を堀切り、追加ターンを生み出します。

    回し方
    卍 新世壊 卍>を組み立てて、<月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍>を唱えるという目標は変わりません。

    従来型は、「2枚目の《卍 新世壊 卍》を<凶鬼卍号 メラヴォルガル>とST魔導具で組み上げる」という流れでしたが、今回からは<「無月」の頂 $スザーク$>で大量ドローができるので、そのまま<神の試練>で追加ターンを獲得できます。《卍 新世壊 卍》が1試合1枚で済むので、要求値が下がりましたね。

    具体的には、

    ①《卍 新世壊 卍》を建設
    ②《月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍》を唱える
    ③ドルスザクを踏み倒し、《「無月」の頂 $スザーク$》で山札を掘る
    ④《神の試練》で限界まで山札を掘り、追加ターンを獲得して攻撃する
    ⑤追加ターンにトドメを刺す

    と、いう流れが理想的です。

    あとがき
    いかがでしたでしょうか?かなりオススメなので、ぜひ組んで見てください。最後まで読んでいただきありがとうございました。

【アドバンス構築】モルトNEXT

【sinigami】レジェンドスーパーデッキ 龍覇爆炎 新弾レビュー

    posted

    by sinigami

    New-一押しロゴ-龍覇爆炎-sinigami.jpg
    レジェンドスーパーデッキ 龍覇爆炎 新弾レビュー
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

    今回は新発売「レジェンドスーパーデッキ 龍覇爆炎」解説記事です。最後までよろしくお願いいたします!


    新規カード解説
    爆炎龍覇 モルトSAGA
    目玉。好きな武器を好きなだけ装備できます。

    本家<超戦龍覇 モルトNEXT>と比べ、かなり拡張性がありますね。複数本装備させることもできるので、火力・武力ともに満点でしょう。完璧です。

    炎龍覇 グレンアイラ/「助けて!モルト!!」
    新規ツインパクトカード。呪文面は5コストでどんなドラグナーでも踏み倒すことができます。

    その他の踏み倒し呪文とは異なり、<メンデルスゾーン>や<ボルシャック・栄光・ルピア>などのノイズにならない点が非常に優秀です。また、<超戦龍覇 モルトNEXT>のマナ武装も濁りません。

    クリーチャー面も、<FORBIDDEN STAR -世界最後の日->の封印を剝がしつつ、<将龍剣 ガイアール>と組み合わせれば2面処理も可能です。上下ともに隙のないカードだと思います。

    次世代龍覇 グレングラッサ|「ここはまかせて、お姉ちゃん!」
    2種類目の新規ツインパクトカード。こちらは呪文面にSTが搭載されています。

    もちろん、ツインパクトなので、<メンデルスゾーン>や<ボルシャック・栄光・ルピア>などのノイズにはなりません。また、スパーク系の能力は、護りだけではなく、相手のブロッカーを無力化する手段として、攻め手にもなります。クリーチャー面も除去札として活躍するので、とても便利です。

    爆流奥義 紅蓮NEXTREME
    新規呪文。種族がドラゴンなので、初動やマナ武装のノイズにならないのはとても嬉しいですね。

    1枚で最大2枚除去できるので、潤滑油として最適です。

    爆龍覇 グレンリベット/「爆流秘術、暴龍の大地!」
    3種類目のツインパクトカード。序盤はマナ加速、終盤はフィニッシャーとして活躍してくれます。

    相手のハンデスに対抗できるのは魅力的ですね。なにで捨てられても反応するのは強いです。呪文面も手札が減らないので、相手のハンデス戦術に強く出ることができます。

    爆炎大剣 ガイサーガ / 爆炎覇龍 ガイフレア
    新規ドラグナー。相手の踏み倒しを牽制することができます。

    龍解条件もそこまで厳しくなく、コストが軽い分、いろいろなクリーチャーに持たせることができるので、様々なデッキで活躍すると思います。

    相性の良いカード
    龍星装者 "B-我"ライザ
    次世代龍覇 グレングラッサ|「ここはまかせて、お姉ちゃん!」>との相性が良いので、評価を上げました。<龍装の調べ 初不|ホーリー・スパーク>を採用してた時期もありましたが、これからは色事故を心配することはないです。

    ボルベルグ・龍覇・ドラゴン
    炎龍覇 グレンアイラ|「助けて、モルト!!」>との相性の良さを評価しました。これで支払うコストは半額です。この機会にクロスギアマスターズを楽しんでみませんか?


    あとがき
    いかがでしたでしょうか。
    今年はカスタムカードがない点が寂しいですが、超次元が付属しているので、火力・完成度ともに満点です。みなさんもモルトマスターズを楽しみましょう。
    来年のレジェンドスーパーデッキも今から非常に楽しみです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

デュエルマスターズ買取強化カード紹介!!(9/30)

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE

【デッキ紹介】赤緑ジョーカーズ

by yoku

READ MORE

【デッキ紹介】ドロマーコンプレックス

by yoku

READ MORE