
バトルスピリッツ販売ランキング
(2024年6月編)
(2024年6月編)
どうも、遊々亭@バトルスピリッツ担当です!
こちらは2024年6月の販売枚数ランキングになります!
前回更新日からの販売ランキングになっています!
それでは早速ご紹介していきます!
5位
- 氷刃血解|ミブロック・バラガン・オリジン(BSC41収録/2023年度版)
- 【覇導】
〔ターンに1回:【覇導】〕手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに次の効果を使用できる。
■相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻し、戻したとき、この効果発揮後、このカードの《転醒》を発揮できる。
《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
2コスト支払うことで、このカードを裏返す。このとき、自分のフィールド/リザーブからコアを好きなだけ、この転醒後スピリットに置く。
[フラッシュ]
このバトルの間、自分のライフは減らない。
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
[Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの転醒時』
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
[Lv2-Lv3]『相手のアタックステップ開始時』
自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。さらに、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
汎用防御札がランクイン!
環境デッキで採用率が高まり、ランクインしました!
4位
- 白羽姫シトリ
- 〔ターンに1回:同名〕自分のデッキの表向きのこのカードをドローするとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体はアタック/ブロックできない。
[Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚時』
自分はデッキの下から2枚ドローする。その後、自分のカウント2以上のとき、相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
[Lv2-Lv3]『自分のアタックステップ』
系統:「金雲」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
金運デッキで採用されているカードです!
主に採用されている<フェニル><プチフェニル>が創界神テーマに対して強く出れることから人気が高まりましたね!
3位
- 大昂愚龍ジゴ・トゥール
- セットしているこのカードは、相手によって破棄されず、黄の効果で自分のカウントが増えたとき6以上なら、ただちに発動できる。
[バースト:自分のライフ減少後]
このカードをコストを支払わずに召喚する。その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-20000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
[Lv1-Lv2-Lv3]【超・聖命】『このスピリットのアタック時』
ブロックされたとき、自分はデッキの下から1枚ドローし、ブロックされなかったとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
[Lv2-Lv3]『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回:同名〕自分か相手のライフが増減したとき、自分はデッキの下から2枚ドローできる。
先月に引き続きランクインしましたね!
黄以外のデッキでも多く採用されている人気の高いカードです!
2位
- セフィ・アリエス Rv
- 【チーム:CoZ12/プリティアニマルズ】
[Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中の「セフィ・アリエス」以外の【CoZ12】か【プリティアニマルズ】を持つスピリットカード1枚を手札に加える。残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。
[Lv2-Lv3]『お互いのメインステップ』
お互い、系統:「詩姫」を持たないコスト6以上のスピリットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
ディーバのカードがランクイン!
CoZ12とプリティアニマルズ、どちらのデッキでも採用されていることから人気になっています!
1位
- 三賢神ラルヴァンダード(BS68BOX購入特典パック収録/2024年度版)
- 手札にあるこのカードは、自分のカウントが増えたとき2以上で、このターン、自分がスピリットの「三賢神」を召喚していなければ、1コスト支払って召喚できる。そうしたとき、自分はデッキから1枚ドローし、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
[Lv1-Lv2-Lv3]
このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
さらに、自分の手札が6枚以下の間、自分の手札は相手の効果を受けない。
[Lv3]『このスピリットのアタック時』
自分のカウント5以上のとき、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
汎用カードが堂々の1位!
契約スピリットデッキが環境で多く活躍していることから、1位にランクインしました!
今月の振り返り
今月も環境で使われているカードが非常に人気でした。他にも、<プロデューサーアルテミス>などディーバのカードも人気が上昇していますね。
来月はどのようなカードが人気になるのでしょうか?!
今から次回のランキングが楽しみです!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式X、バトルスピリッツ担当Xでは、更新情報や、X限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X】
@yuyuteiNews
【遊々亭 バトルスピリッツ担当X】
@yuyutei_bs