
【創界神テスカトリポカ】デッキ紹介
ご挨拶
こんにちは。<創界神テスカトリポカ>のデッキを組もう!→取り敢えず全部入れて後で入れ替えよう!→全部入れて39枚!→<相棒機スターク>or<メビウスリングRv>を1枚入れて!→完成!!!をしそうになったゲムルスです。
今回はそんな契約編 第2章リベレーションオブゴッドに新規登場した創界神テスカトリポカを使用したデッキレシピを紹介していこうと思います。
では、まずデッキレシピから。
デッキレシピ
『甲獣』
スピリット
計25枚
解説
創界神テスカトリポカ
今回のデッキの主軸となるカードです。試合中必ず1枚以上は引きたいカードとなっております。
その為、甲獣を持たないカードは創界神をサーチするカードや手札を増やすカードを採用しています。
<創界神テスカトリポカ>のレベル2効果は、アタックごとに1しか減らされない効果と破壊されない効果を持つため、シンプルながら非常に扱いやすい効果を持っています。
相棒機スターク
最初の手札に<創界神テスカトリポカ>が来る確率は下がってしまいますが、今回はあえて採用しております。
このデッキはカウントがいくら増えても問題は無く、沢山オープンする関係上コアを沢山使用するため、召喚時を使用しないコアを増やす効果は非常に強力です。
また、相手がこれがどのデッキか認知するターンを稼ぐ事が出来るので、先行を取れた場合は相棒機スタークを出して対戦相手が<相棒虫ガタル>のような低コストのスピリットを展開するデッキだった場合は、 相棒虫ガタル(契約スピリット)以外のスピリットをブロックするのに有効ですし、<相棒武者オボロ>のようなアタック時に<相棒機スターク>を処理するカードを出された場合でも、ライフで受けることで次のターン使用出来るコアを更に増やせるので非常に有効です。
後攻だった場合は手札にもよりますが創界神テスカトリポカ+何かしらのカードを出すことも出来るので、今回のデッキの場合<ゴッドシーカー 鎧装神官ウパトル>or<世界幼竜グラン・ロロ・ドラゴン>の効果(1回目の効果のみ)でサーチした創界神テスカトリポカを配置出来たりします。 勿論、相棒機スタークだけ出して様子をみるのも強いので、今回は採用しております。
ゴッドシーカー 鎧装神官ウパトル、世界幼竜グラン・ロロ・ドラゴン、鎧装獣グレイウルフ
<創界神テスカトリポカ>をサーチ出来るカードです。
手札と手元を入れ替える効果は、入れ替えた時に発揮する効果を持つ甲獣をもつカードや手元にいる時に効果が発揮するカードがあるため、今回のデッキを操作するうえで非常に重要な効果となっております。
入れ替える効果を使用する場合は、
相手のスピリットを除去したい→<鎧装鳥オブシディアンイーグル>、<鎧装戦士ウォーリアージャガー>
ライフを守りたい→<鎧装王トロケ・ナワケ>
コアを増やしたい→<鎧装竜オブシディアンイグアナ>
創界神テスカトリポカがフィールドにある→<巨甲神獣テペヨロトル>(出来るなら効果を使用して、すぐに召喚がベスト)
ただし、巨甲神獣テペヨロトルは、オープンされた以外で相手がこのカードを持ってる事がバレてしまうと、対策されてしまうので召喚してアタック出来るまでは、手札から入れ替えるのは控えたほうが良いでしょう。
<世界幼竜グラン・ロロ・ドラゴン>は、今回の甲獣には神シンボルを軽減するカードがあるためそれらの軽減が出来ますし、1枚で最大6枚オープン出来るので4枚目以降の<鎧装獣グレイウルフ>としてオススメです。
スティールムーンミラージュ|力の獅機龍神ストライクヴルム・レオ・ストレングス
セット中の効果が<創界神テスカトリポカ>のレベル2と相性が良い為採用しております。
配置した時に手元を保護する効果があるため、配置したいのは解りますが、配置してしまうと創界神テスカトリポカのレベル2効果が発揮しなくなるため、配置する時は相手が手元に関しての効果を持っているかを把握して、配置しなくてはならない時に配置しましょう(金雲やOO)
巨甲神獣テペヨロトル
今回のデッキのフィニッシャー枠です。
手元にある時は、コスト4として召喚出来るため速攻することが出来ますし、ダブルシンボルで打点もあり耐性も4色あるので除去されにくくとても扱いやすいカードです。
また、カウントを-にする効果が今の契約デッキに対してかなり有効です。
<創界神テスカトリポカ>を配置したら、すぐに召喚してゲームエンドを狙う事をオススメします。
入れ替えカード
鎧装獣スコールRv
甲獣を持つためサーチが出来て、コアを増やす効果と打点としても非常に優秀な1枚です。
<相棒機スターク>がカウント2まで増やすことが出来れば、スピリットに対して耐性を持つことが出来ます。
天空の光剣クラウン・ソーラーRv
打点が足りなさそうな時や、早期決着を望む場合はオススメです。
手元にあるとコストが下がるスピリットと相性がよく、<鎧装竜オブシディアンイグアナ>は回復する効果を持ち、<鎧装鳥オブシディアンイーグル>はブロックされない効果を持ち、 <巨甲神獣テペヨロトル>はダブルシンボルなので、合体するだけでかなり高打点を要求することが出来ます。
メビウスリングRv、秩序軍 総司令部
デッキ破棄メタです。デッキ破棄が苦手な方にオススメです。
終わりに
今回は<創界神テスカトリポカ>のコラムを書いてみましたが、いかがだったでしょうか?白なのに速攻よりのデッキだったので、上手く回ればかなり速く決着がつくことがあります。上振れた時は非常に強かったです。次の弾も強化されると思いますので、気になった方は組んでみてはどうでしょうか?
ここまで読んでいただきありがとうございます。ゲムルスでした。