
(2020年9月編)
こちらは2020年9月の販売枚数ランキングになります!
今回は8月29日発売[BS53]神出鬼没 -アメイジングインパクト-と9月26日発売[CB15]仮面ライダー -相棒との道-のカードを除いたランキングとなっています!
それでは早速ご紹介していきましょう!
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<醒海皇ヴァルシャルク> | |
[Lv1-Lv2-Lv3-Lv4]『自分のターン』 自分のカウント1につき、系統:「起幻」を持つ自分の青のスピリットすべてのLvを1つ上のものとして扱う。 [Lv2-Lv3-Lv4]『このスピリットのアタック時』 お互い、手札/手元の青以外のカードを使用できない。 [Lv4]『このスピリットのアタック時』 相手のライフのコア1個をリザーブに置く。バトル終了時、自分のカウント4以上で、相手のスピリットがいれば、このスピリットは回復できる。 |
色を問わず様々なデッキからライフを狙ってきます!常に警戒が必要ですね!
第4位 | |
---|---|
<ゴッドシーカー ドルイドの占い師セイラム> | |
[Lv1-Lv2]『このスピリットの召喚時』 自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中のカード名:「創界神デメテール」1枚と、カード名に「ゴッドシーカー」を含まない、系統:「起幻」/「化神」を持つ黄のカード1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。 [Lv2] 系統:「導魔」を持つコスト4以上の自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。 |
トラッシュにカードを溜められる点や、耐性付与と役割は多そうです!
第3位 | |
---|---|
<白晶防壁> | |
このカードは系統:「起幻」を持つ。 手札にあるこのカードは、相手の効果で自分のライフが減るとき、破棄することで、減るコアの数を-1個する。 [フラッシュ] 自分のスピリット1体を回復させる。または、自分のカウント1以上のとき、このターンの間、自分のライフは1しか減らない。 |
そんな起幻デッキ用の汎用カード!
第2位 | |
---|---|
<ヒューマギア> | |
このカードはデッキに何枚でも入れることができる。 [Lv1-Lv2] このスピリットの色とシンボルは紫としても扱う。 [Lv1-Lv2]『このスピリットの破壊時』 ボイドからコア1個を自分のトラッシュか、カード名に「ゼロワン」を含む自分のスピリット/創界神ネクサスに置く。 |
新弾で「マギア」を参照するカードが登場し需要があがりました!劇場版で追加枠出ないかなぁ...
第1位 | |
---|---|
<マスカレイド・ドーパント(CB12収録/2020年度版)> | |
このカードはデッキに何枚でも入れることができる。 [Lv1-Lv2]『このスピリットの破壊時』 自分のデッキを上から2枚オープンできる。その中のカード名に「ドーパント」を含むスピリットカード1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。 |
いろいろなデッキを試そうというそのスタイル...良いと思います!
2020年9月の販売ランキング1位は<マスカレイド・ドーパント(CB12収録/2020年度版)>でした。
今回は仮面ライダーの新規カードに合わせたお買い物が目立った印象ですね!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、バトルスピリッツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 バトルスピリッツ担当Twitter】
@yuyutei_bs