
[BS50] 全知全能(ジ・アブソリュート)編
こちらは[BS50] 全知全能(ジ・アブソリュート)の販売枚数ランキングになります!
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<創界神ヘファイストス> | |
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。 ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。 ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。 《神託》〔造兵/天渡/化神&コスト3以上〕〔神話ブレイヴ〕 [Lv1]このネクサスのシンボルは青としても扱う。 【神技:3】[Lv1:フラッシュ]『お互いのアタックステップ』 〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕系統:「造兵」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。このバトルの間、この効果で回復したコスト10以上のスピリットはブロックされない。 【神域】[Lv1] 自分のトラッシュに系統:「造兵」を持つカードが3枚以上ある間、『このスピリット/アルティメットの召喚時』効果は発揮されない。 |
<専用の化身>とともに必殺の一撃を放ちましょう!!
第4位 | |
---|---|
<騎龍魔弓サジットボウ> | |
合体条件:コスト6以上 /カード名に「アポローン」を含む創界神ネクサス 【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』 BP7000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。この効果で破壊したとき、ターンに1回、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。 【ネクサス合体中】【神域】『自分のアタックステップ』 自分の創界神ネクサス/赤1色のスピリットの「BP破壊効果」の上限を+3000する。 |
ダブルノヴァデッキに再録が決定した<アポローン>の活躍も期待されますね!
第3位 | |
---|---|
<創界神ダン(BS50収録)> | |
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。 ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。 ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。 《神託》〔神星/光導&コスト3以上〕 [Lv1-Lv2]このネクサスの《神託》でトラッシュに置かれた系統:「光導」を持つカードすべてを手札に加える。 【神技:4】[Lv1-Lv2:フラッシュ]『お互いのアタックステップ』 〔ターンに1回、このネクサスのコア4個をボイドに置く〕BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。さらに、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。 【神域】[Lv2] 自分の手札が6枚以下の間、自分の手札は相手の効果を受けない。 |
サーガブレイヴ第3話が待ち遠しいですね!
第2位 | |
---|---|
<アドベントスター> | |
このカードは、系統:「光導」を持ち、軽減シンボルを赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。さらに、トラッシュにある間、一切の効果を受けない。 [フラッシュ] 自分の手札にある系統:「神星」/「光導」を持つコスト7以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。ただし、この効果で《神託》と『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。この効果はメインステップで使えない。 |
相手の意表を突きアタックステップ中の攻防を制しましょう!
第1位 | |
---|---|
<龍星皇メテオヴルムX> | |
[Lv1-Lv2-Lv3]【激突X】 自分のスピリットすべてに"『このスピリットのアタック時』相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。さらに、ブロックしたスピリット/アルティメットが消滅/破壊されたとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く"を与える。 [Lv2-Lv3]『自分のアタックステップ』 このスピリットに《煌臨》したとき、この煌臨元カードは、コストを支払わずに召喚できる。そうしたとき、このターンの間、このスピリットに《煌臨》していたスピリットを【煌臨中】として扱う。 |
このスピリットと煌臨スピリット、更に前述した<アドベントスター>の登場により、非常に厚みのある攻め手を得られたように感じます!
開催中の超煌臨杯での活躍にも期待がかかりますね!
[BS50] 全知全能(ジ・アブソリュート)の販売ランキング1位は<龍星皇メテオヴルムX>でした。
系統:「光導」は年明けの新弾でもまだまだ収録される予定です!
年末に向けてダブルノヴァデッキ、仮面ライダーと注目の新弾が続々発売されます!
毎弾欠かさずに情報発信してまいりますので、皆様ついてきてくださいね!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、バトルスピリッツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 バトルスピリッツ担当Twitter】
@yuyutei_bs