【3ページ目】月別記事:2019年9月 | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】月別記事:2019年9月 | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2019年9月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾コラム CB09『仮面ライダー 新世界への進化』カブト編 byじなん

    posted

    by じなん

    BS新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    CB09『仮面ライダー 新世界への進化』
    カブト編 byじなん
    挨拶
    こんにちは。じなんです。

    8月31日に仮面ライダーのコラボブースター『新世界への進化』が発売されましたね。

    仮面ライダー「<カブト>」に「<フォーゼ>」「<鎧武>」といった個性的なライダーが多くそれぞれのカードにも特徴的な効果が与えられています。
    さて、それでは今回のコラボブースターで自分が注目しているカードと収録カードを使用したデッキを紹介していきます。



    注目の収録カード
    変身!!仮面ライダージオウ
    キャンペーンカードとして収録された仮面ライダーの創界神ネクサス。

    自分のアタックステップ中のフラッシュタイミングで【転神】を行えるため、追加のアタッカーとしても活躍できるカード。
    また、創界神ネクサスは耐性が高く、自身が赤シンボルを持つため、スピリット召喚の際に軽減として使用できることから使い勝手がいい一枚です。



    アルテミックシールド
    イラスト違いで再録された汎用性の高い防御マジック。

    白属性のデッキであれば非常に使いやすく、イラストから見てもフォーゼデッキで使用されるでしょう。

    一応、<上記の創界ネクサス>による神託でデッキからトラッシュに送られても手札に加えることが可能です。(手札に加えた際に自身の効果でボイドからコアを白1色以外の創界神ネクサスに置くことはできないので注意)



    デッキレシピ
    それでは、本題の『仮面ライダーカブト』を軸としたデッキを紹介させていただきます。

    『変身!!仮面ライダーカブト Verじなん』
    アルティメット
    0
    ブレイヴ
    2



    解説
    仮面ライダーカブトのカードを軸に構築したデッキです。

    アタッカーとして『<仮面ライダーカブト ハイパーフォーム>』の他に煌臨元のアタック時効果を使用できる『<仮面ライダーグランドジオウ>』を採用しています。



    デッキの回し方
    『<仮面ライダーカブト マスクドフォーム>』または『<仮面ライダーガタック マスクドフォーム>』を召喚して手札を増やしていきましょう。

    また『仮面ライダーカブト マスクドフォーム』は、カード名に「カブト」を含むカードを手札に加えることができるので、『<変身!!仮面ライダーカブト>』や『<カブトエクステンダー>』もサーチすることが可能です。

    手札が揃ったならカブトシリーズのライダーが持つ強力なアタック時効果【キャストオフ】や【クロックアップ】、【ハイパークロックアップ】を使用して仮面ライダーカブトの作品らしく高速でバトルを決めに行きましょう。



    採用候補のカード
    仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム
    お互いのアタックステップ中にソウルコアが自分のリザーブに置かれたときに1コスト支払って召喚できるスピリット。
    【クロックアップ】と相性が良く、追加のアタッカーとして使用できるが、自身のシンボルの色がデッキの色と合わないため、今回は採用を見送りました。



    グランドロー
    召喚時バーストで強力な破壊効果をもつドローマジック。
    創界神ネクサスを採用しているため、創界神ネクサスのコアをボイドに置いて3枚ドローすることも可能です。



    終わりに
    今回のコラボブースターは創界神ネクサスが大量に収録され、いままでの仮面ライダーデッキも強化することができるのではないでしょうか。

    9月には仮面ライダーとコラボしたウエハースも発売され、昔のカードが手に入りやすくなります。

    ぜひぜひ仮面ライダー好きのお友達と一緒にデッキを組んでバトスピを楽しんでください。

バトルスピリッツ強化買取カード紹介!!(09月16日更新)

新弾コラム CB09『仮面ライダー 新世界への進化』カブト編 byすん

    posted

    by すん

    BS新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    CB09『仮面ライダー 新世界への進化』
    カブト編
    前書
    全国のバトスピプレイヤーの皆さん、おひさしぶりです。
    すんです。

    9月になり令和の始まりとともに「<仮面ライダーゼロワン>」が始まりましたが皆様はご覧になられましたでしょうか。
    まだ見ていない方もいるかもしれないのでネタバレは避けますが個人的にすごくかっこいいフォルムで今後がすごく楽しみです。

    そんな「仮面ライダーゼロワン」もXレア枠として収録されている仮面ライダーのコラボブースター「新世界の進化」がついに発売されました。

    今回新たなデッキタイプとして構築しやすくなったのはやはり専用の創界神をもらった「<カブト>」「<フォーゼ>」「<鎧武>」の3つでしょうか。
    ジオウ>も同じように創界神ネクサスになってますがあれは仮面で神託できますし、Lv.2からの効果も相まってどちらかというと系統「仮面」全般をサポートする創界神ネクサスといった感じかと思います。
    この記事ではその中でも「仮面ライダーカブト」のデッキについて書いていこうと思いますのでよろしければ最後までお付き合いください。



    サンプルレシピ
    『変身!!仮面ライダーカブト』
    アルティメット
    0
    ブレイヴ
    0



    デッキ概要
    できるだけ「新世界への進化」で組めるようにしました。
    ディケイドカブト>だけが構築済みデッキからの出張カードになります。
    前提として今回紹介したカブトデッキはかなりアグレッシブな構築になっています。

    というのも防御をほとんどバーストに任せている上に<アレックス>のようなアタックステップを止めるカードが非採用のため、それを引き込めなかったり、過剰な打点や大型アルティットなどで一気に攻め込まれると脆いです。

    しかしその分攻めることができるので下手にブロッカーを残そうとしたり、「○○持たれてたら負けるからターンエンド」みたいな弱気なプレイングをするくらいなら、「○○持たれてなければ勝てるからアタック」という強気なプレイングをした方が勝ちに繋がります。



    注目カード
    ・仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ
    めちゃくちゃかっこいいです。しかも強いです。
    既存のオーズデッキと相性がいいのでみなさん採用しましょう。



    ・仮面ライダーカブト ハイパーフォーム
    今回カブトデッキに採用していますが、コイツ自身は別にカブトにこだわらなくても赤デッキなら採用できるデッキも他にあると思います。
    相手の使えるコアを縛ることが出来る<ヴァリヴァース>とかと組み合わせることで真価を発揮できるかもしれません。
    結構色々考える余地のある面白いカードです。



    ・仮面ライダーなでしこ
    可愛い。真野恵里菜好き。



    採用候補カード
    ・白晶防壁、アレックスなど
    各種汎用防御札。仮面ライダーにこだわらないなら採用の余地があります。
    防御マジックを積む場合は<ライダーキック>か少し過剰気味に積んであるネクサスの枠から取るといいと思います。



    ・アームストロンガーなどのシンボル持ちブレイヴ
    554389.jpg
    シンボルを持ったブレイヴがあるだけでよりアグレッシブに攻めることが出来るようになります。
    なかでもアームストロンガーはトラッシュの赤スピリットを回収することができるのでチェンジ持ちや<ディケイドカブト>などと相性がいいです。
    ネクサス割も行えて個人的にすごく好きなブレイヴです。



    最後に
    カブトデッキは今回紹介した形だけでなく、いろいろ他にも採用圏内のカードが多いデッキタイプです。
    回しながらみなさんの手になじむような形に変えて頂ければ幸いです。

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(11月27日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング(2025年3月編)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE