
CB09『仮面ライダー 新世界への進化』
カブト編 byじなん
挨拶
こんにちは。じなんです。8月31日に仮面ライダーのコラボブースター『新世界への進化』が発売されましたね。
仮面ライダー「<カブト>」に「<フォーゼ>」「<鎧武>」といった個性的なライダーが多くそれぞれのカードにも特徴的な効果が与えられています。
注目の収録カード
変身!!仮面ライダージオウ
自分のアタックステップ中のフラッシュタイミングで【転神】を行えるため、追加のアタッカーとしても活躍できるカード。
また、創界神ネクサスは耐性が高く、自身が赤シンボルを持つため、スピリット召喚の際に軽減として使用できることから使い勝手がいい一枚です。
アルテミックシールド
白属性のデッキであれば非常に使いやすく、イラストから見てもフォーゼデッキで使用されるでしょう。
一応、<上記の創界ネクサス>による神託でデッキからトラッシュに送られても手札に加えることが可能です。(手札に加えた際に自身の効果でボイドからコアを白1色以外の創界神ネクサスに置くことはできないので注意)
デッキレシピ
それでは、本題の『仮面ライダーカブト』を軸としたデッキを紹介させていただきます。『変身!!仮面ライダーカブト Verじなん』
スピリット
計26枚
アルティメット
計0枚
解説
仮面ライダーカブトのカードを軸に構築したデッキです。アタッカーとして『<仮面ライダーカブト ハイパーフォーム>』の他に煌臨元のアタック時効果を使用できる『<仮面ライダーグランドジオウ>』を採用しています。
デッキの回し方
また『仮面ライダーカブト マスクドフォーム』は、カード名に「カブト」を含むカードを手札に加えることができるので、『<変身!!仮面ライダーカブト>』や『<カブトエクステンダー>』もサーチすることが可能です。
手札が揃ったならカブトシリーズのライダーが持つ強力なアタック時効果【キャストオフ】や【クロックアップ】、【ハイパークロックアップ】を使用して仮面ライダーカブトの作品らしく高速でバトルを決めに行きましょう。
採用候補のカード
仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム
【クロックアップ】と相性が良く、追加のアタッカーとして使用できるが、自身のシンボルの色がデッキの色と合わないため、今回は採用を見送りました。
グランドロー
創界神ネクサスを採用しているため、創界神ネクサスのコアをボイドに置いて3枚ドローすることも可能です。
終わりに
今回のコラボブースターは創界神ネクサスが大量に収録され、いままでの仮面ライダーデッキも強化することができるのではないでしょうか。9月には仮面ライダーとコラボしたウエハースも発売され、昔のカードが手に入りやすくなります。
ぜひぜひ仮面ライダー好きのお友達と一緒にデッキを組んでバトスピを楽しんでください。