
BS50『全知全能』
甲竜編
ご挨拶
皆さん、こんにちは。ソルトです。
遂に記念すべきBS50 全知全能が発売されました!
今回は前回、BS49の際に僕が紹介した甲竜がより強化を受けたので改めてご紹介させていただきたいと思います!
デッキレシピ
『甲竜』
スピリット
計24枚
アルティメット
計0枚
こちらがサンプルデッキです。
新弾で甲竜は他のデザイナーズデッキにはない大きな強みを手に入れました。
それは...。
転神がお互いのアタックステップにできるという汎用性の高さに加えて、神域で自身と本来のコストが6以上の甲竜に白シンボルを付与することができます。
<クリシュナ>だけではどうしても補いきれなかった部分を同系統の創界神ネクサスが追加されたことによってかなり強化されました。
そしてメインの創界神が増えるということはゴッドシーカーも新規追加されるということ。
<ゴッドシーカー ヴァーマナ>は<ゴッドシーカー コル・ハープル>のヴィシュヌ版の回収効果を持っています。
ここで注目すべきはこの2種類はクリシュナ、ヴィシュヌに加えて、インディーダの白ネクサスも加える対象になっているということです。
つまり1枚のゴッドシーカーでクリシュナ、ヴィシュヌを一気に回収することができます。今までも<6色のブラフマー>を加えることができましたが、色を変えられるヴィシュヌの追加で今までのゴッドシーカーにはない破格の性能となりました。
煌臨/アタック時にスピリットかバーストを手札に戻して回復するのですがこの効果は『フィールドに残る』効果以外で防ぐことができません。
スピリットには効かない場合もありますが、現在確実にバーストを除去できる効果になっています。
ヴィシュヌと合わせて多シンボルのアタックを連続して畳みかけることができ、<ジャガンナート>の界放から神煌臨すれば一気にゲームエンドまで持っていけるカードになっています。
注目カード
ヴィシュヌの維持神殿
Lv2からは甲竜に重装甲:白/青を与えることができ、ミラーや今弾で追加された<創界神ヘファイストス>などの効果を打ち消すことができます。
クリシュナーガ・ウンハッタル
終わりに
華麗なイラストと強力な効果で新環境の頂点を体感しましょう!