
ユニゾンフォスフラム
今回はユニゾンドライブを軸にしたフォスフラムデッキを紹介します!
アーク期のフォスフラムに関してはこちらに記事があります、合わせて参考にしてみてください。
採用したカードについて
運命に抗う者∀フォスフラム
フォスフラムのユニゾンドライブです。除去がデッキ下送りで、展開は自ターン2の起動効果となっています。これだけでもかなりスペックが高いですが、ターン終了時に相手のチャージも削ることができる、とても高性能なユニゾンドライブです。
レゾネーター フォスフラム
絶界とバーン効果を持つレゾネーターです。バーン効果に目が行きがちですが絶界を活かした相手プレイヤーへの攻撃や複数並べての盤面構築と様々な役割をこなせるカードです。自身の効果で展開するのが基本となりますが、攻撃参加のために<ユニゾン>の起動効果で出すこともあります。また、6コストであるため、<白セカイ>から展開することも可能です。
セカイを穿つ白の衝撃
白のセカイサイクルです。強力な<レゾネーター>が6コストであるため、展開手段として採用しました。リソースが伸びていれば先攻3ターン目から<レゾネーター>が展開できるのでかなり強力です。また、1ターン目に<風の天使とフォスフラム>と一緒に撃てると一気にチャージを伸ばすことができ、2ターン目の<憑依ユグドラシル>のチャンスがかなり増えます。
雨中散歩 フォスフラム
ゼクスタ参加賞として登場したフォスフラムです。貴重な先攻3ターン目での展開効果を持ちます。2ターン目のリソースブーストができていない場合でも、<雨中散歩>から<ライフフォス>を出して2コストでリソースブーストを行うことができます。その後は<白セカイ>から<レゾネーター>を出したり、<白約束>から<青白あづみ>を出して更なる展開を行えます。終盤は<聖なる霊炎>を出して連続攻撃を行う使い方がメインになりますね。
今回の構築について
<ユニゾンドライブ>と<レゾネーター>を軸に先攻3ターン目の展開補助と終盤の盤面形成のために<白セカイ>と<白約束>を採用したイベント多めのデッキとなっています。攻めは<レゾネーター>のバーンと<聖なる霊炎>の自面空け効果、守りは<レゾネーター>の絶界盤面+<原初モナ>構えを主力に戦います。以上を踏まえてデッキレシピと基本の動きを見ていきましょう。
デッキレシピ
メインデッキ(IG)
計20枚
メインデッキ(非IG)
計27枚
ZXEX
計16枚
回し方
マリガン
<風の天使とフォスフラム>を探します。1ターン目の動き
<風の天使とフォスフラム>や<白衝撃>を使って手札やチャージを増やします。
手札にない場合は各種アイコンをプレイしましょう2ターン目の動き
1ターン目で増やしたチャージを使用してイグニッションを行い、<憑依ユグドラシル>を狙ったり、<odヘルソーン>からの<シフトヴァースキ>によるリソースブーストを狙います。
失敗した場合は1ターン目と同じような動きで大丈夫です。先攻3ターン目の動き
先攻3ターン目はユニゾンドライブが使えません。2ターン目にリソースブーストが成功している場合は<白約束>から<青白あづみ>を出したり<白衝撃>から<レゾネーター>を出すことができます。 リソースブーストができていない場合は<雨中散歩>から<ライフフォス>を出してリソースブーストを行った後に<白約束>や<白衝撃>を使うと良いでしょう。
<レゾネーター>のバーンと絶界を活かして2点取るのが理想ですね!
後攻3ターン目の動き
後攻の場合はユニゾンドライブを使うことができます。<ユニゾンドライブ>の展開効果だけでなく、レゾネーターの自身の効果による展開も行うことができるため、かなり強固な盤面を作ることができます。リソースブーストに関しては<ライフフォス>だけでなく<聖なる霊炎>でも行うことができるため、盤面を形成しつつ、次のターンに備えてなるべくリソースを伸ばしておくと良いでしょう。
後攻の場合は<シフトヴァースキ>もかなり出しやすく、絶界盤面と合わせるとかなり嫌らしい仕事をしてくれるのでおすすめです。
4ターン目以降の動き
4ターン目以降は<聖なる霊炎>と<白黒衣奈>の自面空け効果を使用して相手のライフを削り切ります。
相手のライフを1にさえすれば<レゾネーター>のバーンダメージで勝利することができます。<ドーンガトリンガー>や<ウェルキエル>を使用して必要なカードを手札やチャージに供給して、相手のライフを削りきりましょう。終わりに
以上がユニゾンドライブを使用したフォスフラムデッキの紹介でした。フォスフラムは<アークゼクス>が非常に強力であり、<再誕せし超幻 九頭竜>との相性も良いため、なかなかユニゾンドライブへの移行が難しいデッキであると感じています。このデッキもまだまだ発展途上であるため、ぜひ皆さんも色々な構築を試してみてくださいね!
目指せ!四大天使ミカエル!!
ありがとうございました!あぐなずでした!





0
0






































































