皆さん初めまして、新しく遊々亭Z/Xブログで記事を書かせて頂くことになった「とろろ」といいます。
Z/Xを始めて早二年...最初はファンデッキや種族単ばかり作っていたのに、純粋に勝つためのデッキしか組めなくなってしまったオタクです。
大体秋葉原に生息しています。大会は結構出るよー
これからデッキ紹介や環境の考察など、少しでも役に立てる情報を載せられればと思うのでよろしくお願いします!
今回は自己紹介ということで、僕の好きなカードTOP3を無駄に載せたいと思います。
 |
第3位 がんばるフロン Z/Xを始める切っ掛けとなった1枚。 このカードをひねることで、5リソース以下のチャージにあるフロンを登場させることが出来ます。 可愛い!強い!(過去形) 当時は5リソ踏み倒せるTUEEEEとか言って使っていました。
今では...もう...ね?
|
 |
第2位 ノリノリのアサギ 登場した時にノーマルスクエアにあるアサギを移動することが出来るカードです。 始めてCSに出場したウィニーで、メインに使っていました懐かしいね! 移動ギミックと2リソという軽さのおがげで点をばかすか取ることが出来ました。
アサギ単楽しいよアサギ単(勝てるとは言ってない)
|
 |
第1位 因果の導き手クロエ 文句なしの第1位です。 手札に有るIGを6枚を公開することで、最大3枚までのゼクスをデッキから登場させることが出来ます。 このカードはもう1年近く使い続けていて、愛着を通り越して依存まで発展しています。 クロエを使わないと大会で勝てる気がしないね(・_・)
でもごめんね4枚全部PRなの...イラスト的にはPRが本物だということで許してください。
|
ということで私的TOP3を紹介させて頂きました。おかしい...全部日本一キャラになっちまった...でも好きだからしょうがないね!
そんなわけで今回はこれにて終了とさせて頂きます。これからどうぞよろしくお願いします。