【1ページ目】月別記事:2024年9月 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】月別記事:2024年9月 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2024年9月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

Z/X 超買取強化カード紹介!!(9/27)

龍膽でチームCSに出てきました。

    posted

    by 缶烏

    chitose.jpg
    龍膽でチームCSに出てきました。
    どうも。


    今回はチームCSに出てきたので、その際に使ったデッキ【コンボ龍膽】の解説をしようと思います。
    現在のゼクスCS環境の解説と、それを受けてのデッキコンセプト解説をしていきます。

    デッキレシピ
    プレイヤー スタート
    4
    CS環境解説
    今回私は3人チームCSに参加しました。
    今回参加したチームCSは、個人CSと大きく違う点がありまして『同名カードの枚数制限をチーム内で共有する』という構築制限がついています。
    なので、同じデッキ×3みたいなチーム構成ができません。

    現在環境最上位である【ゾンネ】、【ネフライト】。この2デッキは使うカードプールが専用のものですので、自分たちのチームはこの2デッキを使うことをまず確定させました。
    • matoi.jpg
    • ena.jpg
    そして、多くのチームが【ゾンネ】、【ネフライト】に次ぐサードデッキを探し求めてデッキを構築していきます。
    目立つところではアグロデッキの【檜扇ベイン】【エボルスター】、妨害コントロールデッキの【D・ウィッチ】【紙機神】、ミッドレンジデッキの【フォスフラム】【龍膽】あたりでしょうか。

    この中でも今回仮想敵として厚く見ることにしたのが【ゾンネ】【檜扇ベイン】【エボルスター】の3デッキです。この3デッキは先攻でも3キルしてきます。ということはこの3種類のデッキに対しては2ターン目から対抗策を取る必要があります。
    • matoi.jpg
    その他のデッキは後攻3キルや4キル狙いのデッキになります。

    環境を受けてのデッキ構築
    先攻3キルデッキに対する一般的な対策としては2ターン目アセンションですが、アセンションをしてしまうと残リソースは2。この2コストで次のターンに倒し切る準備をしなくてはいけません。相手にもアセンションの選択肢が存在する以上、最低でも5リソで10パン出力する準備がしたいです。
    出来るかぁ!
    出来ません。ということで別の対策を考えました。それが<わたしたちのクリスマス'16>です。
    このカードは【ゾンネ】の<纏とゾンネ 不撓への誓い>、【檜扇ベイン】の<崩壊の序曲>、【エボルスター】の<エボルスターラヴ>をたったの青1コストで止めることができます。嘘です。【ゾンネ】は打つタイミングがないので止まりません。
    残った3リソから<未来に向かう約束 あづみ>をプレイして<志士§継承 青葉千歳>を出すことで、リソブをして返しの得点力を準備します。【ゾンネ】はハンデスしてくるので得点力の準備はできません。
    耐えられたとしても7リソで10パン生み出すのは難しいので、<百花に願う安寧 紅姫>で使用できるリソースを増やすことにしました。<志士§結望 青葉千歳>や<【剣誓『皇帝』】千歳>の効果も併せて大体15リソ程度は使えるようになります。
    最後は<レッド・パニッシュ Type.II>で自分の盤面を消しながら1コストで連パンしていきます。
    先3キルデッキ以外の後攻3キルデッキや4キルデッキはカードパワーで押し切ろうという結論になりました。カードパワーで押し切るのが難しそうなデッキはリソースの数で頑張って押し切ることにしました。

    【ゾンネ】と【ネフライト】だけは、こちらのキル手段が<レッド・パニッシュ>に依存している関係上、ハンデスや複数枚除外された際にリカバリーが利かなくかなりの不利が付くのですが、先攻を取ればだいたい勝てますし、チーム戦だから当たりづらいことも加味してガード下げてもいいかなといったところでした。まあ正直ガードの上げようがないんですけどね。

    特徴的な採用カード
    百烈猫姫 ウェアキャット
    ほとんどお守り枠みたいなカードです。一応、<邪神竜"破滅意思" リルフィ>から<百花に願う安寧 紅姫>の効果を使った後でもゼクステンド効果が使えるので刺さる時は刺さってくれます。

    邪神竜"破滅意思" リルフィ
    各務原あづみ Unite>+<ミストウォーカー ラベンダー>+3コストでちょうど1コストになります。基本的には<絶夢の神姫 ネムレ>から<百花に願う安寧 紅姫>に繋ぐ方が強いのですが、リソース枚数の条件などが達成できない際に使います。

    月形由仁 Exceed boost
    2ターン目にリソブができなかった時、このカードが入ってない場合、あまりにもやることが無さすぎるので採用しています。実はこのデッキでは数少ない能動的にリソブできるカードです。

    十二星聖"双魚宮" バキエル
    パニッシャー3体から出てくることがほとんど。相手の色々な計算を狂わせてくれる。とくに【エボルスター】には色々とツラい立ち回りを要求することができるので、非常に刺さります。この一つ前のCSに出た際、対面の龍膽使いの方から教えてもらいました。
    他には龍膽には通常入っていないレンジ持ちなので、除去持ちゼクステンド構えのプレイヤーの意表をつくこともできます。


    ということで【コンボ龍膽】デッキの紹介でした。

    環境予想をして出たのですが、メタ対象が環境にあまり居なくなっていたので、あまり強みを出すことができませんでした。
    【檜扇ベイン】はリソースが濁ると<序曲>で出力を出すのが遅れるので一気にしんどくなる点と、コンボパーツが多い点で敬遠されたように思います。
    【エボルスター】はイグニッション当たらなかった場合の出力の低さから人気が下がってそうです。それに加え環境トップである【ゾンネ】と同じ黒いデッキということで、黒メタが勝手に刺さり、立ち位置が悪く感じたプレイヤーが多かったのかもしれません。
    強く出れる相手にあまり当たれなかったので、先攻は順当に勝って、後攻は順当に負けてみたいな感じのゲーム展開でした。


    次回は10月弾のプレイヤー系デッキで何か書きたいですね。龍膽とメインクーンに新カードが刷られるので。


    ではでは。

第50弾 『星火燎原編 爆煌!閃光星(ステラ・スパークル)』ブースター 予約受付中!

    posted

    by -遊々亭- Z/X担当

    zx0910yoyaku.jpg
    第50弾 『星火燎原編 爆煌!閃光星(ステラ・スパークル)』ブースター 予約受付中

    こんにちは、遊々亭@ゼクス担当です!

    今回は、新商品のご案内です。
    Z/X -Zillions of enemy X- 第50弾『星火燎原編 爆拳!綺羅星(ステラ・スパークル)』が予約受付中となっています!

    • 10265.jpg

    『星火燎原編 爆拳!綺羅星(ステラ・スパークル)
    10月24日発売

    商品情報

    ◆強力な憑依条件を持つゼクスエクストラを収録!
    「爆煌!閃光星(ステラ・スパークル)」には
    様々なデッキに使用できるゼクスエクストラが5色から登場します!
    カードのイラストは主人公たちの別世界での姿などで描かれており、
    各色の特徴を表す能力だけでなく、
    そのキャラたちをイメージした能力を盛り込んだデザインで収録されますので
    Z/Xをより楽しめる商品になっています!

    ◆新カテゴリ「華影(かえい)」登場!
    緑単色、種族「ホウライ」の季節の花々をモチーフにした
    忍集団「華影(かえい)」が参戦します!
    スクエアとリソースを俊敏に立ち回る攻撃的なカテゴリとして、
    「爆煌!閃光星」から新たに登場し、
    デッキを構築できますのでここからZ/Xを遊ぶ方にオススメの商品です。

    ◆「オーバードライブ」を持つゼクスや懐かしのゼクスたちがコンビで登場!
    「爆煌!閃光星」では強力な「オーバードライブ」を持つゼクスを5種類収録!
    さらに往年の名コンビたちは多色のゼクスとして登場!
    リソースに置かれた時に効果を発揮して対戦を盛り上げます!

    商品仕様

    【BOX】

    10パック封入

    【パック】

    カード7枚入り

    【カード種類数】

    全93種(Special Card除く)
    N(ノーマル):30種+ホロ30種
    R(レア):20種+ホロ20種
    再録R(レア):18種+ホロ18種
    R+(レアプラス):5種
    SR(スーパーレア):15種+ホロ15種
    SSR(エスエスアール):5種

    ※ノーマル以外のレアリティのカードが封入される場合はパック内の
    ノーマルのカードと差し代わります。


    気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!


    遊々亭公式X(Twitter)、ZX担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ZX担当X(Twitter)】@yuyutei_zx

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE