
こんにちは、遊々亭@ZX担当です!
今回は、販売ランキング【IG編】です!
是非チェックしてみて下さい!
第5位 | |
---|---|
<C逃がさない……!> | |
あなたのプレイヤーが「百目鬼きさら」の場合、あなたのデッキの上から10枚見て、その中にあるカード名に「蜂兵」を含むカードを好きな枚数選び、トラッシュに置く。2枚以上置いたならば、ノーマルスクエアにあるゼクスを1枚選び、破壊する。その後、残りのカードを元に戻し、シャッフルする。 |
第5位は<C逃がさない……!>
10枚山上を見て蜂兵を好きな枚数トラッシュに置き、2枚以上置いた場合ノーマルスクエアにあるゼクスを破壊することができるカードです。
トラッシュを増やしつつゼクス破壊ができるイベントカード!
破壊する対象は自分のゼクスも選べるので連続攻撃も可能になりますね。
第4位 | |
---|---|
<Rドジっ子バレンタイン マカロン(エンジョイフレーム)> | |
常:ライフリカバリー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、1点回復する。) ウェイカーLv1(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が1枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたの手札にあるカードを1枚選び、トラッシュに置いてよい。置いたならば、あなたのトラッシュにあるゼクスを1枚選び、手札に戻す。 |
第4位は<Rドジっ子バレンタイン マカロン(エンジョイフレーム)>
登場時に手札とトラッシュのゼクスを入れ替えることができるカードです。
回収の指定もないので多くのデッキで採用できる汎用ゼクス!
誓いカードがゼクスになったこともあり需要が上がったようです。
第3位 | |
---|---|
<Rカラミティ・エンド アルモタヘル> | |
常:ヴォイドブリンガー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、スクエアにあるゼクスを1枚選び、トラッシュに置いてよい。) 自:【P】「八千代」【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】スクエアにあなたの[オーバーブースト]がある場合、「カラミティ・エンド アルモタヘル」以外のあなたのトラッシュにあるコスト4以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。 |
第3位は<Rカラミティ・エンド アルモタヘル>
登場時にオーバーブーストがある場合、コスト4以下のゼクスをリブートで登場させることができるヴォイドブリンガーカードです。
自身が2コストなので消費リソースを抑えながらゼクスを展開することができますね!
複数枚登場させることができれば、一気に盤面を埋めることができますね。
![]() |
第2位 |
---|---|
<R初春の令月 令和> | |
常:ライフリカバリー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、1点回復する。) 自:【有効】スクエア【誘発】このカードが攻撃する。【効果】あなたのリソースにあるカードを1枚選び、トラッシュに置いてよい。置いたならば、あなたのデッキの1番上のカードをリソースにリブートで置く。 |
第2位は<R初春の令月 令和>
攻撃時にリソース入れ替えが可能なライフリカバリーカードです。
山上からリソースに置くカードはリブートなので行動範囲を広げてくれます!
条件指定などもないので汎用性が高く、多くのデッキで採用可能な1枚となっております。
![]() |
第1位 |
---|---|
<SR墓城七姫 四の姫サリア> | |
自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデュナミスにある[ウェイカー]を1枚選び、表向きにしてよい。表向きにしたならば、あなたのデッキの1番上のカードをトラッシュに置く。 起:【有効】トラッシュ【コスト】黒1【効果】あなたのトラッシュにカードが13枚以上あり、スクエアにあなたの「墓城七姫 四の姫サリア」がない場合、このカードをリブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。 |
第1位は<SR墓城七姫 四の姫サリア>
登場時にウェイカーを表向きにしつつ、山上1枚をトラッシュ、起動で条件を満たすと自身を蘇生することができるカードです。
トラッシュ13枚以上という条件がありますが、黒1コストでリブート登場は破格ですね!
自身をスクエアから退かせば再度効果も使用できるので、トラッシュに複数枚用意しておきたいですね。
以上、販売ランキングでした!
次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~
遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx