【1ページ目】攻略コラム:2017年10月 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2017年10月 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2017年10月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

22弾リーファー紹介

    posted

    by 攻略コラム

    どうも、フリッツです。
    いくつかのカードが公式生放送などで紹介され、
    リーファーのカードも数が揃ってきたので、ピックアップ紹介したいと思います。

    カード紹介
    桜街家水やり当番カーネーション
    R 桜街家水やり当番カーネーション
    リーファー/緑/5c/P7500
    ウェイカーLv3(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が3枚以上あると有効。)【自】【有効】スクエア【誘発】このカードが攻撃する。【効果】ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、リソースにスリープで置いてよい。置いたならば、ターン終了時まで、このカードのパワーを+3000する。
    2種類目のカーネーションにして、2種類目の5コスト「桜街家」。
    攻撃時に相手ゼクスを除去しつつ自己強化するので、実質5c10500打点ゼクスとして扱えます。

    プロダクションの花ミラー
    R プロダクションの花ミラー
    リーファー/緑/3c/IG/P4500
    【常】ライフリカバリー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、1点回復する。)
    【起】【有効】スクエア【コスト】スリープ【効果】あなたのリソースに[リーファー]が6枚以上ある場合、あなたのデッキの上から5枚公開し、その中にある[リーファー]を2枚まで選び、リソースにスリープで置き、あなたのリソースにある[リーファー]を1枚選び、手札に戻す。公開した残りのカードを元に戻し、シャッフルする。
    かなり厳しめですが、強力なリソース加速と手札補充効果を持っています。
    リブートで登場させないと効果が使えませんが、リーファーデッキの大御所である、
    八宝美神フリージア>から踏み倒して効果を使っても、リソースも手札も減らないので、
    リーファーデッキの新たなライフリカバリーになると思います。

    アートの萌芽デイジー
    N アートの萌芽デイジー
    リーファー/緑/5c/P7500
    【自】【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデュナミスにある[ディンギル]を1枚選び、表向きにしてよい。
    ディンギルLv2(あなたのデュナミスに表向きの[ディンギル]が2枚以上あると有効。)【自】【有効】スクエア【誘発】メインフェイズ開始時。【効果】あなたのデッキの1番上のカードをリソースにスリープで置き、このカード以外のスクエアにあるあなたのゼクスを1枚選び、ターン終了時まで、パワーを+1000する。
    汎用ディンギルオープンのリーファーです。
    お互いのメインフェイズ開始時にリソースを増やしつつ、味方をパワーアップする効果を持っています。
    これで<研究するマートル>とあわせてゼクスのディンギルオープンをリーファーだけで8枚積めるようになったので、
    八宝美神フリージア>から出し入れしてディンギルLvを荒稼ぎする動きが現実的になりました。
    イシュタルLvの高いカードも難なく使えるようになったので、ディンギル軸リーファーも少しずつレベルアップしていますね。

    キグルミ大好き!クルクマ
    N キグルミ大好き!クルクマ
    リーファー/緑/7c/P10500
    ウェイカーLv2(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が2枚以上あると有効。)【自】【有効】スクエア【誘発】相手のコスト3以下のゼクスがノーマルスクエアに登場する。【効果】そのゼクスをリソースにスリープで置く。
    相手の低コストゼクスが登場するたびにリソースに置く効果を持ったリーファーです。
    相手がデッキを低コストで固めていたりする場合は強烈ですが、
    今の環境ではウェイカープレイによってあっさり突破されてしまうのが難点です。
    プレイヤースクエア以外への低コストの登場を一切許さないので、<滅天竜ラストゼオレム>よりディンギルメタしていますね。

    総括
    今弾のリーファーは《プロダクションの花ミラー》と《アートの萌芽デイジー》を集めておくと良いかもしれません。
    《プロダクションの花ミラー》は低レアリティながらできる仕事が多いので、リーファーデッキのエンジンになりうる1枚です。

    リーファー使いの皆様方は、ディンギルLv系のリーファーデッキのパーツを今の内に集めておくと良いかもしれません。
    というのも、23弾やオール☆ゼクスターズを見据えるとそういう判断になるだけですが。

    それでは。

参加録vol.045 ペクティリス

参加録vol.044 バーベナループ

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE