【128ページ目】-遊々亭- Z/X担当 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【128ページ目】-遊々亭- Z/X担当 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

-遊々亭- Z/X担当 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

2/1~2/15 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- Z/X担当

    こんにちは、遊々亭@ゼクス担当です!

    今回は2/1~2/15までの売り上げランキングを大公開です!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    販売ランキング TOP3

    R切断の細糸 金糸梅

    第3位

    R切断の細糸 金糸梅

    常:ヴォイドブリンガー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、スクエアにあるゼクスを1枚選び、トラッシュに置いてよい。)
    自:【有効】スクエア【誘発】このカードがプレイされて登場する。【効果】あなたのリソースに緑のカードが7枚以上ある場合、あなたのデッキの上から2枚のカードをリソースにスリープで置き、あなたのリソースにあるカードを1枚選び、手札に戻す。

    3位は緑の新しいヴォイドブリンガーがランクイン!

    緑のリソースが7枚以上ある際に2リソブして1枚手札に加える効果を持ちます。
    緑リソース7枚以上とデッキを選びますが、コストがかからずにリソースとハンドを増やせる強力なカードです。

    CLast Dance 第2位

    CLast Dance

    あなたのプレイヤーが「各務原あづみ」の場合、あなたの手札にあるカード1枚につき、ノーマルスクエアにあるすべての相手のゼクスに2000ダメージを与える。

    2位は根強い人気のこの1枚。

    16弾付近で人気が爆発してからまだまだ人気のこの1枚。
    あづみちゃん人気は止まらない!

    UC亡霊光虫ゲンジファイア 第1位

    UC亡霊光虫ゲンジファイア

    自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデュナミスにあるウェイカーを1枚選び、表向きにしてよい。
    ウェイカーLv3(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が3枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】このカードが破壊される。【効果】あなたのリソースにあるカードを1枚選び、トラッシュに置いてよい。置いたならば、あなたのトラッシュにあるカードを1枚選び、リソースにスリープで置く。

    今回の1位は緑のこのカード!
    ウェイカーが登場してから、本当に緑は強化されましたね。

    破壊時にリソースを入れ替える効果持ち。
    リソリンと主に使うのがベターでしょうか。ウェイカーオープンも持っており、腐りにくい1枚ですね。

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、ゼクス担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ゼクス担当Twitter】@yuyutei_zx
    是非是非、チェックしてみて下さい!

覇神を穿つ者 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- Z/X担当

    こんにちは、遊々亭@ゼクス担当です!

    今回は1/26~1/29までの売り上げランキングを大公開です!
    今回は「覇神を穿つ者」のみのランキングです!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    販売ランキング TOP3

    R爆裂の肉袋ブロック

    第3位

    R爆裂の肉袋ブロック

    【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデュナミスにあるウェイカーを1枚選び、表向きにしてよい。
    ウェイカーLv3(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が3枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】相手のターンのメインフェイズ開始時。【効果】ノーマルスクエアにあるコスト3以下のゼクスを1枚選び、破壊してよい。

    3位はプレデターのウェイカーがランクイン!

    ウェイカーオープンと相手のメイン開始時にコスト3以下を破壊です。
    IGで出てきたゼクスをすぐに処理できますね。破壊のためチャージに行ってしまうのがどう働くか・・・!?

    R破城機械バトルラム 第2位

    R破城機械バトルラム

    ヴォイドブリンガー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、スクエアにあるゼクスを1枚選び、トラッシュに置いてよい。)
    ウェイカーLv2(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が2枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】あなたのターンのターン終了時。【効果】このカードを手札に戻してよい。戻したならば、ノーマルスクエアにあるコスト5以下のゼクスを1枚選び、手札に戻す。

    2位はフリーカードに収録されていたこのカード!

    少しLvが重めですが、<Rレーザーサイス アヴィオール>を彷彿とさせるバウンス効果!
    Lv縛りが付いた分パワーも8000以下になっていますね。

    R刺穿突破の竜槍姫クロススピア 第1位

    R刺穿突破の竜槍姫クロススピア

    覚醒条件:あなたのトラッシュにあるコスト5以上のカードを2枚ゲームから除外する。
    起:【有効】スクエア【コスト】無0【効果】ノーマルスクエアにあるコスト6以上のゼクスを1枚選び、ゲームから除外し、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、7000ダメージを与える。この能力は1ターンに1回しかプレイできない。

    今回の1位は<クロススピア>のウェイカー版!

    除去とバーンを兼ね備えた1枚!
    高コスト、低コスト両方を処理でき、自身も攻撃できるので
    1体で多くの盤面を処理できますね。
    除外能力は自身のゼクスにも打てるので、詰めの際にも活用できそうです。

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、ゼクス担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ゼクス担当Twitter】@yuyutei_zx
    是非是非、チェックしてみて下さい!

1/1~1/15 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- Z/X担当

    こんにちは、遊々亭@ゼクス担当です!

    今回は1/1~1/15までの売り上げランキングを大公開です!
    今回は「UC,C」のみのランキングです!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    販売ランキング TOP3

    C扶桑竜アクシズリーフ

    第3位

    C扶桑竜アクシズリーフ

    ドラゴンLv2(あなたのデュナミスに表向きの種族に[ドラゴン]を含むカードが2枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデッキの1番上のカードをリソースにスリープで置き、あなたのリソースにあるカードを1枚選び、手札に戻す。

    3位はドラゴンがランクイン!

    登場時リソースを1枚置き、1枚回収というハンド増強効果。
    ドラゴンLv2と軽めなので、最速で効果発動も簡単そうです。

    UC竜崩乗りの妙技カレント 第2位

    UC竜崩乗りの妙技カレント

    ドラゴンLv6(あなたのデュナミスに表向きの種族に[ドラゴン]を含むカードが6枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】このカードが攻撃する。【効果】あなたのトラッシュにある[クルーエルドラゴン]を1枚選び、リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させてよい。

    2位はカレントがランクイン!

    ドラゴンLv6でクルーエルドラゴンをトラッシュから出す効果。
    配置制限が多いものの、リブートで登場かつコストもないので
    使いやすい1枚です。

    UC緑竜の息吹 第1位

    UC緑竜の息吹

    【効果】あなたのデュナミスにある表向きの種族に[ドラゴン]を含むカード2枚につき、あなたのデッキの上から1枚のカードをリソースにスリープで置き、あなたのリソースにあるカードを置いたカードの枚数と同じ枚数選び、手札に戻す。
    ドラゴンLv4(あなたのデュナミスに表向きの種族に[ドラゴン]を含むカードが4枚以上あると有効。)常:【有効】すべて【効果】このカードはイグニッションアイコンを得る。

    今回の1位は息吹シリーズの緑版!

    ドラゴンレベル4でイグニッションがつく、強力なイベントです。
    コストも軽く、上げやすいドラゴンLvなこともあり採用率の高い1枚です。

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、ゼクス担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ゼクス担当Twitter】@yuyutei_zx
    是非是非、チェックしてみて下さい!

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE