【涼】デッキ紹介 蝶魔月影(2)【ペイルムーン -奇術人形】 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【涼】デッキ紹介 蝶魔月影(2)【ペイルム.. | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【涼】デッキ紹介 蝶魔月影(2)【ペイルムーン -奇術人形】

posted

by

【涼】デッキ紹介 蝶魔月影(2)【ペイルムーン -奇術人形】
こんにちは、涼です。
今回は蝶魔月影のカードをつかった【ペイルムーン -奇術人形】について記述していきます。

デッキレシピ
グレード4
2
グレード3
4


デッキの解説
ペイルムーンの奇術人形のデッキの解説です。こちらのデッキも前回の<ルキエ>同様、名称を指定したデッキになります。

奇術人形は、展開能力を持つ<仮面の奇術師ハリー>のスキルで盤面に奇術人形ユニットを展開し、<伝承鳩ポップ>で連続攻撃をするデッキです。

その為デッキを名称で固める必要があり、デッキの自由枠はかなり少ないです。

運命の配り手ジャクリーン>や伝承鳩ポップも、早い段階で必ず引きたいカードなので、枚数を減らすのは芳しくありません。

今回の構築は、安定感重視に構築したので、殆どのカードが4枚になっています。

トリガーは、4:10:2で引トリガーの枚数を少なめにしています。<スターリーポップ・ドラゴン>のガード制限を活かす為、引トリガーよりもクリティカルトリガーを多く捲りたく、この配分になりました。

新規カードの解説
スターリーポップ・ドラゴン
G4パワー0と奇抜なステータスを持つ1枚。
元のパワーは0ですが、奇術人形の種類パワーが増幅する他に、ステージ上にコールされるのでアクセルサークルの枚数パワーが上がります。

パワーが40000を超えると、ガード制限とクリティカルを獲得するので、このユニットにパワーとクリティカルを集約させるのが奇術人形デッキといっても過言ではありません。

伝承鳩ポップ>のスキルで、山札かソウルかドロップゾーンからコールできるので、枚数は2枚で済んでいます。1枚にするとダメージに行ってしまった時にデッキが破綻してしまうので2枚の採用を推奨します。
2枚目を山札からコールできればデッキの圧縮にも繋がります。

獲得するギフトは<アクセルI>の方が多いです。
環境にフォースが多く、ゲームスピードも早いので<アクセルII>の1ドローよりも、要求値を高めてガード制限をぶつけます。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

デッキ紹介 Dスタン Cadeau ♡e Amour シャルモート

by タカギ

READ MORE

リリカルブースター「リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス」発売直前コラム 後編

by タカギ

READ MORE

あわてんぼうのクリスマスのコラム

by タカギ

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン シェアラ入りリルファ

by タカギ

READ MORE

vol.17 夢咲き誇る楽団長 リアノーン・トロイメント

by ゆうちゃん

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(10/29)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 10/16~10/29 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

冥淵葬空ブースター予約受付中

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE