【7ページ目】デッキレシピ | Shadowverse EVOLVE | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【7ページ目】デッキレシピ | Shadowverse EVOLVE

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Shadowverse EVOLVEに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Shadowverse EVOLVE担当アカウント@yuyutei_sev 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

デッキレシピ アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【おにぎり】黒鉄環境始動

    posted

    by デッキレシピ

    20241025blogSEV3.jpg
    黒鉄環境始動
    今回は今期自分がメインで握るであろう自然ドラゴンのレシピを上げたいと思います。
    新弾で弱点を補うカードと新たなフィニッシャーを手に入れかなり強化されたのでトーナメントシーンでも見る事は増えると予想されるデッキです。


    デッキリスト
    自然ドラゴン
    プレイヤー:おにぎり
    リーダーカード
    1


    採用カード紹介
    ブレイジングブレス
    自然ではないカードですが自然ドラゴンは序盤押されがちなのでアグロデッキに負けない為個人的には必須だと思っています。
    覚醒すれば1コス4点クイックと破格の性能なので<魔導四輪車V>等の疾走打点を止める等、中盤以降も使い道は多いので無駄になりにくいです。

    岩石のアンキロサウルス
    2コス2/3で<ナテラ>を生み出してくれる、コストを1払えばディスカでフォロワーに3点飛ばせるので序盤でも後半でも仕事がある良カード。

    ドラゴニックレイジ
    非覚醒中はクイックこそ無いものの2コス4点スペルでオマケで<ナテラ>を生み出してくれるのは破格の性能。

    金剛のパキケファロサウルス
    よくある2コス1進化で2点飛ばす進化フォロワーだがラストワードで<ナテラ>を生み出せるうえ手札を捨てる行為をしていればそのターン飛ばせる打点が4点に変化する最強フォロワー、3必須。

    竜巫女の儀式
    自然ドラゴンに置ける面処理と顔面打点を兼任する最強カード。
    これがあるかないかでリーサルが変わるので個人的に3必須。
    自然ドラゴンは手札を捨てた時にメリットが発生する、俗に言うディスカドラゴンの側面もあるのでとても相性が良い。
    ただこれの為に<ナテラの大樹>の効果を使用して後々ナテラの大樹が無くて困った、という事態が起こる可能性もあるので注意が必要。

    呪われし影・ヴァイディ
    自然ドラゴンにおいて主軸となるフォロワー。
    ヴァイディの進化後>と<影の侵食>は2にしてる人もいるが個人的にはどちらも3欲しい。
    先攻7ターン目にヴァイディ0コス進化してデッキか墓場から影の侵食配置、続けて手札から影の侵食発動して一気にEXエリアに影の侵食を複数置いて次ターンリーサル確定という場面がかなりあるので。

    母なる君
    昨今場に残しているとそのまま敗北に繋がりかねないシステムフォロワーが増えているのでどんなフォロワーも確実に除去出来るこのカードの需要は高い。
    進化後の回復も押され気味になりやすいこのデッキではとても有り難い。
    進化に<ナテラ>を要求するのでナテラが枯渇しやすいこのデッキだと最悪使い捨ての確定除去と割り切って使用するのも視野に。

    鋼鉄と大地の神
    手札から捨てられたら<ナテラ>1つをアクトするだけで墓場から自然カードを回収出来る第二の<光の道筋>。
    場にナテラが無いと発動出来ないのがネックではあるが非常に強力なカードである事に変わりはない。
    筆者は枠の都合上2にしてるが3積んでも良いレベルには強力。

    猛火のティラノサウルス
    ディスカという行為が1コス3点スペルに変貌するカード、場に出す事はほぼ無い。
    序盤中盤と活用の場は広いが1コス要求される為使い辛い面もある。
    筆者は面の除去を最優先して3採用してるが2でも良いと思うカードではある。

    波濤のプレシオサウルス
    自然ドラゴンにおけるフィニッシャー、ディスカする度にフォロワーか顔面に2点が飛んでいく。
    基本的には7から8ターン目に出して<竜巫女の儀式>と<影の侵食>のダメージに上乗せする形で相手にトドメを刺す。
    場に<ナテラ>が無いとF効果が使えないうえ打点も飛ばせないのでこいつを出す前のターンにはナテラは最低でも1はキープしておきたい。
    筆者はトドメ要員と割り切ってるので2枚採用だが5から6ターン目に出したい時もあるので<猛火のティラノサウルス>を2にしてこちらを3積みするのもあり。


    マリガン基準
    ロイヤル等の早い相手には<ブレイジングブレス>や<金剛のパキケファロサウルス>を優先。
    ナイトメア等の遅めのデッキ相手は<竜巫女>や<ヴァイディ>を優先。

    ただ昨今ロイヤルだけど殴る気の無い<スパルタクス>やナイトメアだけど序盤から攻めてくる吸血鬼とかもあるので一概には言えない。


    立ち回りで意識するポイント
    先攻取って最速3ターン目に<竜巫女の儀式>、<ヴァイディ>最速進化を狙っていく。
    基本的に盤面を処理しつつ<影の侵食>でダメージを与えていくのだが<プレシオサウルス>でリーサルが狙えそうなら盤面を無視してリーダーに打点飛ばしていく事も視野に。

    序盤
    ドラゴニックレイジ>や<金剛のパキケファロサウルス>で場を処理しつつ<ナテラ>を場に並べる、ナテラ生成するカードが多くないのでなるべくナテラ効果は使わず場に温存しておきたい。

    中盤
    竜巫女の儀式>を設置後、<母なる君>等でディスカ行為をしつつ盤面を処理していく。
    墓場に自然カードを10枚以上貯めてヴァイディ最速進化も狙っていきたい。

    終盤
    ヴァイディ進化>を連打して<影の侵食>を少しでも多く設置したい。
    後攻7ターン目/先攻8ターン目を目安にプレシオサウルスでトドメを刺すのが理想。


    採用候補カード
    ワイルドマナ
    1パスしたく無い、<ナテラ>不足に悩みたくないならこれ。
    覚醒すれば3個生み出すので後半の方が強い。

    ドラゴニックメイル・ギルヴァ
    手札を全て捨てて全体と顔面に5点飛ばすフォロワー、手札に<鋼鉄と大地の神>か<道筋>があれば保険も効くがどちらも無ければ出せたものではない、効果もデカけりゃリスクもデカい豪快なカード。
    ディスカに寄せるなら採用圏内。

    ドラゴンイクシード・ギルヴァ
    こちらもディスカに寄せるなら採用圏内のカード。
    上記の<ギルヴァ>と合わせて入れたい。
    自然ドラゴンはウィッチスペルの<運命への反逆>で墓場をリセットされると辛い面があるのでそれ対策にEXエリアにこのカードを温存しておけるのは強味。
    純自然にも1か2お守り代わりに入れるのはあり。


    まとめ
    黒鉄の侵略者が発売されてすぐなので環境が全く読めないのが正直な所です。

    流行や環境次第では構築が変わっていくと思うので試行錯誤して自分に合った構築を目指して下さい。

【ウニ】デッキ紹介vol28 荒野エルフ

    posted

    by デッキレシピ

    20240930_sev3.jpg
    デッキ紹介vol28 荒野エルフ
    対戦よろしくお願いします。
    どうも、ウニです。

    本日は「宿命の弾丸」で収録された荒野カードを主軸にした、荒野エルフの紹介です。ニュートラルの荒野カードはタイプ傭兵を持っているカードが多く、「マドロスエル」とのシナジーが強力です。早速デッキリストの移りましょう。


    デッキリスト
    荒野エルフ
    プレイヤー:ウニ
    リーダーカード
    1



    続いては採用理由です。


    採用理由
    サボテンカウボーイ
    1コストの駿馬生成カードです。
    1枚で2プレイ分のカードになりますしおまけのように3点出すラストワードまでついています。しっかりと使うなら雑に殴らず、EXに乗り物を貯めてからアタックしましょう。3枚です。

    自由なる冒険者
    1コストの駿馬生成カードです。
    こちらも2プレイ稼げるカードですね。役割はほとんどサボテンと一緒ですが自身が2点持ってるのでこちらは雑に殴りましょう。3枚です。エボルヴは1枚です。

    小さな勇士・スクナ
    いつものです。荒野だけでは打点不足が否めませんので疾走5点に頼らせてもらいましょう。2枚です。エボルヴも2枚です。

    優美な猫姉妹・シャム&シャマ
    新たな1コストの疾走です。エボルヴしなくて良くなった小さなスクナみたいな感じです。コンボ5で火力が飛ぶので使い勝手も非常に良いです。3枚です。

    レヴァールの無法者
    大増量の1コスト疾走です。 バフは乗り物で乗せる以外にも<アナスタシア>や<マドロスエルフ>で乗せることが可能なので思った以上にビュンビュン走ります。3枚です。エボルヴは1枚です。
    自然の導き
    こちらもいつもの
    盤面をロックされるパターンはこのデッキでは稀ですが、高コスト帯のカードを複数回再利用したいため採用です。最悪ドローとして使いましょう。3枚です。

    爆砕の傭兵・フィーナ
    マドロス>の相方です。1コストも豊富に採用されているのでルックがすかることもあまりありません。3枚です。

    不思議な青空・アリス
    シーサイドメモリーからの刺客です。<マドロス>との相性が良く、マドロスに除去がつくスゴカードです。プレイしてもハンドが減らないので脳死2ターン目プレイでも問題ないのが使いやすくていいですね。2枚です。

    マドロスエルフ
    エルフのエースです。<マドロス>が絡む展開を序盤にしないと面圧が弱いので意識してマリガンしましょう。3枚です。エボルヴは2枚です。

    ワイルドリザード
    乗り物生成カードです。
    この見た目で傭兵がついているので<マドロス>とのシナジーが凄いです。乗り物も場に出せるので即座に使えるのもEXにおいてプレイ回数を稼げるのもグッドです。3枚です。

    ヴァーミンハンター
    盤面処理カードです。
    進化しなくても火力を飛ばす効果はありますので気合の立て置きを通すと盤面を破壊することができます。3枚です。エボルヴは2枚です。

    開拓のロデオガイ・ロキサス
    荒野の目玉カードです。リソース回復もできて盤面処理にも使える優秀なカードです。EPの有無に関わらないパフォーマンスを発揮できるのでなるべく先攻が欲しいですね。3枚です。エボルヴは2枚です。

    アナスタシア
    エルフの起爆剤です。1コストの疾走もめちゃくちゃ増えましたし、荒野はコンボも稼ぎやすいので簡単にバフが使えますし、そのターンに出せる疾走の打点も凄いです。もちろん3枚です。

    ギガントパスチャー
    フィニッシャーカードです。盤面取りながらライフを詰めれるカードが弱いわけありません。エルフならではの1枚を複数回使い回すことも可能なので相手が倒れるまで<パスチャー>を投げてやりましょう。3枚です。

    続いてはデッキコンセプトの紹介です。

    デッキコンセプト
    マドロスエルフ>で盤面を押し付けながら序盤を過ごし、中盤終盤に<ロキサス>、<パスチャー>、<アナスタシア>で相手を破壊しましょう。

    続いてはマリガンと立ち回りです。


    マリガンと立ち回り
    マドロスエルフ>は強い動きにマストな動きになりますので狙っていきましょう。<パスチャー>や<ロキサス>は道中1回以上絡めたいのでマリガンで流しにくいので、山上を信じてキープすることも考えましょう。
    立ち回りとしてはとにかく盤面を強く保ち相手に除去を許容させ続けましょう。相手のペースになってしまうのと巻き返しが難しいのでマウントポジションを相手に渡さないようにしましょう。

    続いては採用見送りカードの紹介です。


    採用見送りカード
    放浪する料理人
    荒野サーチカードです。エボルヴがパンパンの為、諦めました。エボルヴ枠が15枚くらいだったら入れたいです。

    カシオペア
    荒野と相性の良い除去カードです。盤面を広げられるとエルフは非常に厳しいので採用したいのですが今回はアリスに枠を譲りました。

    《世界》・ゼルガネイア
    スタッツの高いフォロワー、主に<ボーテックスドラゴン>に抗えないのでワンチャン採用したかったカードです。ワンチャンなので今回は見送りました。


    最後に
    荒野エルフの紹介でした。如何でしたでしょうか。
    いつのまにかシーサイドメモリーは発売されてるし、来月にも新弾が発売され千葉GCSも発表されました。なかなかエボルヴに割ける時間がなく波に乗るのも大変ですが楽しんでエボルヴを遊んでいこうと思います。

    今回は以上になります。
    対戦ありがとうございました。

【ウニ】デッキ紹介vol27 アーティスト秘術ウィッチ

    posted

    by デッキレシピ

    20240827_sev1.jpg
    デッキ紹介vol27 アーティスト秘術ウィッチ
    対戦よろしくお願いします。
    どうも、ウニです。

    本日は「宿命の弾丸」で強化された秘術ウィッチの紹介です。
    旧環境の覇者ですが新カード<アーティストメイジ>を獲得し全盛期以上の回復力を手に入れ帰ってきました。早速デッキリストです。


    デッキレシピ
    アーティスト秘術ウィッチ
    プレイヤー:ウニ
    リーダーカード
    1


    続いては採用理由です。


    採用理由
    獣面の魔術師
    初動です。先攻でプレイしたいカードですね。
    ラストワードが強いのでガンガン殴って処理強要しましょう。3枚です。

    エクステンドマジック
    1コス除去の中では効果が強力です。盤面をロックされても土の秘術を利用して盤面を開ける役割もあります。カードパワーは低いので1枚です。

    お菓子の家
    制限カードなので1枚です。

    魔女の大釜
    リソース印
    秘術の書いてある優秀なカードを拾う為の必須カードです。減らす選択肢はないので3枚です。

    雄大なる教え
    リソース印
    大釜>と同じです。減らす選択肢はないので3枚です。

    ラビットメイジ
    リソース
    こちらはフォロワーのリソースカードです。
    進化してスタッツが3/2なので、スタートアミュレットでバフされた1コストフォロワーも取れるので切りどきは見極めましょう。2枚です。エボルヴは2枚です。

    大地の活用
    印供給スペル
    今回からかなりの土を要求されるようになったので、そちらの供給の為に採用
    トップして嬉しくないカードなのでもう少し枚数は調整したいですが、お試しの意味も込めて2枚です。

    炎熱の術式
    説明不要の印持ち除去カード、山に2枚残って欲しいので3枚です。

    サモンサークル
    印持ちゴーレム生成カード
    バフしてくれるのがとてもいい味を出してくれます。こちらも減らす意味はないので3枚です。

    錬金工房
    1/3/3という化け物が環境に跋扈しているので2コスで3点出せるカードはいっぱい採用しよう&なるべくフォロワーを撒けるようにしたいなと思ったので採用です。2枚です。

    アーティストメイジ
    今回の目玉追加です。
    お菓子の家>制限でかなり回復が弱くなったのですが、それ以上のライフリソースと除去性能を兼ね備えた化け物が追加されました。3枚採用しないと失礼です。エボルヴは2枚です。

    永劫を求む者・ケリドウェン
    コンセプトカード
    パワーカード、やれることが多すぎて書ききれないですね。除去、リソースなんでもござれです。減らす選択肢はありません。エボルヴも合わせて3枚です。

    エレメントシャーマン・ライリー
    コンセプトカード
    こちらもパワーカード、秘術は除去とリソースって書いてあるカードばかりなので本当に力を感じるデザインですね。こちらも減らす選択肢はありませんので3枚です。

    エンシェントアルケミスト
    バーンカード
    詰め用のカードです。盤面にゴーレムを撒き散らす活用方法もありますが基本的には9点バーンカードとして活用しましょう。エボルヴも合わせて3枚です。

    真理の魔鏡
    リアニメイト印
    ケリドウェン>や<エンシェントアルケミスト>の4枚目以降として利用できます。<ファウスト>から合わせて強固な盤面を作りましょう。2枚です。

    真実の究明者・ファウスト
    エースカード
    とんでもパワーを持った秘術のエースです。これがゲーム中何回プレイ出来てるかでかなりゲームの行方が変わるので全力で探しに行きましょう。当たり前ですが3枚です。

    続いてはデッキコンセプトの紹介です。


    デッキコンセプト
    ライリー>、<ケリドウェン>といった強力なカードで中盤まで漕ぎ着け、<ファウスト>から終盤へ繋ぎ、<エンシェントアルケミスト>のバーンで綺麗に締めることをコンセプトにしています。

    続いてはマリガンと立ち回りです。


    マリガンと立ち回り
    基本的に1コストの<大釜>や<獣面>があれば概ねキープになります。
    あとは<ケリドウェン>や<ライリー>があるかでマリガンの有無を決定しましょう。
    3ターン目までは基本的にはコスト通りに動くことでどうにかなると思いますのでケリドウェンをプレイするまで2個の印をスタックすることを意識してプレイしましょう。

    続いては採用見送りカードの紹介です。


    採用見送りカード
    スウィート★メドゥーサ
    強いカードですが今回は新弾のカードを多く採用した関係もありエボルヴ枠が足りなくなったので不採用となります。

    《世界》・ゼルガネイア
    お菓子の家の代わりに採用されていた回復カードです。アーティストが凄過ぎるのでいったん採用見送りです。


    最後に
    如何でしたか?
    今回は強化された秘術ウィッチの紹介となりました。新弾も発売されjcs店舗予選も始まっていますので少しでもそちらでこんなデッキあったなぁと糧にしてもらえれば感謝です。

    今回は以上になります。対戦ありがとうございました。

【文明の利器】「自然」テーマ紹介

by 文明の利器

READ MORE

【ウニ】神羅鋼鉄 カード評価 ビショップ

by ウニ

READ MORE