【18ページ目】ブログトップ | Shadowverse EVOLVE | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【18ページ目】ブログトップ | Shadowverse EVOLVE

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Shadowverse EVOLVEに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Shadowverse EVOLVE担当アカウント@yuyutei_sev 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【ウニ】デッキ紹介vol31 ワールドブレイクビショップ

    posted

    by ウニ

    20241226sev2.jpg
    デッキ紹介vol31 ワールドブレイクビショップ
    対戦よろしくお願いします。
    どうも、ウニです。

    今回は暗黒降誕に収録されたニュートラルLGの<ワールドブレイク>を採用したコントロールビショップ WB2(ワールドブレイクビショップ)の紹介となります。
    源流としては清浄ビショップの流れを汲むコントロールデッキとなりますが、従来より格段にゲームを畳む力がつきました。
    早速デッキリストです。

    デッキリスト
    ワールドブレイクビショップ
    リーダーカード
    1

    続いては採用理由です。
    採用理由
    救世主
    • 救世主
    セッカ>等消滅させたいカードがあるため採用。

    ダークオファリング
    • オファリング
    回復ソース
    1コストで3点回復できるのは今でも強力です。今回はアミュレット不採用な為、場にフォロワーがいなくて手札にダブつくこともありますが効果が強い為抜けませんでした。<ドラゴニック・オーバーロード>の当たり先を消す事でスタンド効果をスカせることは覚えておきましょう。2枚です。

    鋼刃の暗記使い
    • 鋼刃
    イツメン
    2コスト1進化で4点出せるのは今でも優秀、まだまだ抜けません。エボルヴ枠は空いてるので両方とも3枚です。

    極彩色の翼人
    • 極彩色
    スペルサーチ
    暗黒降誕で登場した期待の新人です。拾えるスペルはクラスの縛りがありませんので、デッキコンセプトである<ワールドブレイク>、いつでも欲しい<テミスの審判>、サーチしてそのまま回復に繋がる<ダークオファリング>などなど、場面に合わせた欲しいスペルを加えましょう。2枚です。

    射殺す輝き
    • 射殺す輝き
    クイック4点
    いっぱい構えましょう。あると安心ですが過信は禁物です。後半のAOEが増えたので、早い段階から投げてしまってライフを守ると後半楽です。3枚です。

    熾天使の剣
    • 熾天使の剣
    魔導四輪車・V>を意識して採用。

    氷獄の顕現
    • 氷獄の顕現
    除去兼サーチ
    デッキコンセプトでもある<ワールドブレイク>のタイプに魔王が含まれている為採用です。最悪除去としても使えますが3点のライフを失うのは相当キツいので、本当に選択肢がない時だけ除去として使いましょう。1枚です。

    パニッシュメントスナイパー
    • パニッシュメント
    • パニッシュメント
    除去兼守護
    ファンファーレは発動しませんが、このデッキでは相手のライフを0にする事が極小なので気にすることはありません。セッカや死者フォロワーなど最近は墓場に置いておけないフォロワーが多過ぎるので、消滅は非常に通りが良いです。
    また、他の3コスト1進化フォロワーと比べると守護がある為、上踏みした時のリターンが多いです。エボルヴ枠は空いてるので両方3枚です。

    ルナールプリースト
    • ルナールプリースト
    リソース
    回復しながら立てられる守護で死んだ後はリソースになってくれるナイスガイです。5ppで<ダークオファリング>と一緒に使ってる時が一番気持ちいいです。オファリングを採用している理由でもありますね。2枚です。

    堕天
    • 堕天
    クイック除去
    コイツも大分イツメンよりですね。
    このデッキではデメリットになる1ドローも相手の山札を一枚減らすメリットになります。非常に優秀ですが3枚も入れるのは気が引けるので2枚です。

    包み込む願い
    • 包み込む願い
    リソース
    精神統一>を考えると回復1点減らすだけで2枚引けると考えたら凄いカードだなぁと思います。もちろん2のテキストは使いません。2枚です。

    カインドブライト
    • カインドブライト
    AOE
    範囲は狭いですが、ドローと回復もしてくれる優秀なAOEです。最近は<マドロスエルフ>が体力の低いフォロワーを横に展開するのでコイツで美味しく頂いてあげましょう。3枚です。

    破邪の光
    • 破邪の光
    クイック除去
    一弾のクイックが現役なのコスパ良過ぎませんか?デカくなったセッカを消滅しましょう。2枚です。

    《世界》・ゼルガネイア 大いなる《世界》・ゼルガネイア
    • ゼルガネイア
    • ゼルガネイア
    パワカ
    ミッドレンジ以降の重いデッキにはもうイツメンですね。今回のコンセプトからはズレてしまいますが、アドバンスでライフを詰めるプランもうっすらあるので忘れないようにしましょう。エボルヴ枠は空いてるので両方2枚です。

    テミスの審判
    • テミスの審判
    AOE
    ビショップの代名詞
    まだまだ現役です。一生使う気がしてます。3枚です。

    セト
    • セト
    • セト
    壁役
    必殺・オーラ・守護は想定していない相手にはクリティカルにブッ刺さります。困った時は横にして祈りましょう。<アンドゥー>がいなくなったので<ジ・エンド>を上踏みし、更にもう一体確実に持ってくのでかげろうへのリーサルウェポンです。エボルヴ枠は空いてるので両方2枚です。

    ワールドブレイク
    • ワールドブレイク
    コンセプトカード
    初見の時は「こんな簡単にLO出来そうなカードもらっていいの?そんな見た目より強くないのかなぁ」と思っていたのですが、使ったら強くて笑っちゃいました。山札を減らす効果もそうですが、EXエリアも巻き込んでアミュレットごと全て消し去ってくれるので、返しに出力される打点が分かりやすくなり、打点自体も下げてくれます。これまでコントロールするにはハンドを枯らすまで付き合う必要がありましたが、簡単にタイムリミットを早める事ができるようになりました。感謝の3枚です。

    続いてはデッキコンセプトの紹介です。

    デッキコンセプト
    ワールドブレイクを発射して山札を消し飛ばしLOを目指します。サイドプランとして従来のコントロールからゼルガネイアを起動するプランもあります。ワールドブレイクを打つ余裕がない場合はこちらで対処しましょう。
    • ワールドブレイク
    • ゼルガネイア

    続いてはマリガンと立ち回りです。

    マリガンと立ち回り


    基本的に後攻を選択します。マリガン基準としては序盤を凌げる火力2枚、AOE1枚、リソース1枚が理想的です。具体的には救世主、暗記使い、テミスの審判、包み込む願いみたいなハンドがゲームを組み立てやすいです。
    • 救世主
    • 鋼刃
    • テミス
    • 包み込む

    立ち回りは相手の打点を減らしながら<ワールドブレイク>を2回打つことをめざすだけです。

    LOを狙う考え方は、まず相手の山札が40枚と仮定し初手が4枚、ワールドブレイクを2回打つには9ターン必要なので先攻は8枚、後攻は9枚ドローしているため相手の山札は12or13枚消費されている計算になります。ワールドブレイクで20枚消滅するので合計32or33枚となります。相手が9ターン目までに8or7枚山札を消費していれば勝手にLOすることになります。昨今のデッキで9ターン目までに8アドも稼がないデッキは環境に少ないので、実は深く考えなくても2回打ったら勝手に勝ちます。相手がこちらのLOプランに気づいて貯めるプレイをしてきた方が思うツボです。クイックを構えながら経過ターンを稼ぐだけ、このデッキと対面した場合はある程度のAOEは割り切り思い切りプレイした方が勝ちを拾えると思います。
    最後にミラーでの立ち回りですが、お互い30ターンぐらいパスし合って先攻がワールドブレイク打って後攻が負ける不毛な試合になります。死ぬ気で先攻をとってフォロワーは絶対に出さないでください。(堕天の対象を取られドローさせられる為)

    続いては採用見送りカードの紹介です。

    採用見送りカード

    安息の絶傑・マーウィン
    • マーウィン
    • マーウィン
    pp帯がワールドブレイクと被っており、ppブーストしてもリターンが微妙なので不採用です。
    俺自身がマーウィンになり無月を放ったので霊圧を失い抜けました。

    清浄の領域
    • 清浄の領域
    清浄抜き清浄ビショップの清浄の部分
    5ppで無理やり置いたアミュレットを8ppで消滅させるのがリスクリターンのバランスがあまりにも悪いので不採用です。
    稲葉の白兎、ラビッティアアドミニスター
    山札を回復するカード
    不要なので不採用です。エボルヴはドロー行為を行う時に山札が0枚だったら敗北する為、ワールドブレイクを打って自分の山札が0になっても負けません。その為、山札を回復する行為は無意味です。

    最後に

    如何でしたでしょうか。
    久しぶりに自信のある良いデッキが組めて非常に満足です。年明けにはウマ娘が発売され、また一つカードパワーが上がる為、賞味期限は短いですが荒野ロイヤル以外はかなりやれるデッキなので是非触って遊んでもらいたいです。

    今回は以上になります。
    対戦ありがとうございました。

遊々亭 WINTER SALE 第2弾 開催!!

    posted

    by -遊々亭- シャドバEV担当

    top.jpg
    遊々亭 WINTER SALE 第2弾 開催!!
    winter_2_jpg.jpg



    こんにちは、遊々亭@ShadowverseEVOLVE担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
    遊々亭 2024年 WINTER SALE 第2弾を本日12/27より開催します!!

    今冬もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
    お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
    是非この機会に遊々亭 2024年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

    WINTER SALE特価販売

    今回のWINTER SALEでも、特価販売としてさらにお得なカードをご紹介!!

    ドラゴン/ナイトメア/ビショップ 特価販売

    20241227banner_sve.jpg

    • WINTER SALE特集第2弾は『ドラゴン/ナイトメア/ビショップ特価販売』!
    • 該当のクラスからピックアップされたカードを特価にて販売!
      この機会に是非チェックしてみてください!

    キャンペーンページはこちら!

    WITNER SALE 2024福袋

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!

    ShaowverseEvolve WINTER SALE 2024福袋

    10006.jpg

    • ShaowverseEvolve WINTER SALE 2024福袋、販売開始!
    • ShaowverseEvolveのWINTER SALE福袋が登場!
      今回の福袋はSLが確定封入!
      更に、UR/SP/リーダーカードから1枚が確定封入!
      この機会に是非お試しください!

      封入内容:SL*2 + (UR or SP or リーダーカード)*1


    販売ページはこちら!

    WINTER SALEデッキ販売
    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!

    【使用クラス:エルフ】妖精エルフ デッキ
    • 10009.jpg

    「タイプ:妖精」のカードを軸としたクラス:エルフのデッキとなります。

    販売ページはこちら!

    【使用クラス:ビショップ】疾走アミュレットビショップ デッキ
    • 10010.jpg

    アミュレットや展開フォロワーを軸としたクラス:ビショップのデッキとなります。

    販売ページはこちら!

    シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
    • dekki.jpg
    • さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
    • 遊々亭 WINTER SALE(24/12/27~25/1/5)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』をプレゼント致します!

    WINTERSALE XRepostキャンペーン

    ShadowverseEVOLVE WINTER SALE XRepostキャンペーンを開催中!! 下記に記載したアカウントをフォローしてポストをRepostするだけで賞品が手に入るチャンス!? 奮ってご応募ください!!


    遊々亭公式X(Twitter)、担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】@yuyuteiNews

    【遊々亭 ShadowverseEVOLVE担当X(Twitter)】 @yuyutei_sev

【エル】東京エボル部フェスレポート

【文明の利器】「自然」テーマ紹介

by 文明の利器

READ MORE

【ウニ】神羅鋼鉄 カード評価 ビショップ

by ウニ

READ MORE