【2ページ目】月別記事:2017年2月 | 三国志大戦 アーケード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】月別記事:2017年2月 | 三国志大戦 アーケード

三国志大戦 アーケード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、三国志大戦 アーケードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@三国志大戦 アーケード担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2017年2月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【動画】雲のジュウザ君主〔2〕【三国志大戦】

    posted

    by 雲のジュウザ

    150 120.jpg
    【動画】雲のジュウザ君主〔2〕【三国志大戦】
    100203.jpg
    こんにちは!カードショップ-遊々亭-三国志大戦担当1号です!将器【攻撃力上昇】のUC沙摩柯を手に入れてからは、勝率がウナギ上りだという雲のジュウザ君主の対戦動画になります!



    白銀の獅子ワラデッキ VS 八卦の軍略デッキ



    注目のポイント
    10090.jpg フレンズゥ!マモルゥ!

    武力6に征圧力2というハイスペックに加えて、将器【攻撃力上昇】を持っており、1.5コストの中で戦闘力は随一!R関羽に対して無視できないダメージを1.5コストで与えられる事も出来るぞ!戦闘力は高いがその反面知力はたったの1、ダメージ計略で一発で撤退してしまうため、位置取りには注意が必要。とはいえ弓兵のため、Rホウ統『連環の計』等くらっても致命傷にはなりにくいのは救い。計略『零距離戦法』も弓はほぼうてないものの武力13になれるため頼りになるゾォ!



    100203.jpg
    逆転をするためには何かを起こすしかない!最後まであきらめない心が勝利を呼び込みます!







    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志&戦国大戦担当Twitter】 @yuyutei_sen

君は定時退社できるフレンズなんだね!

    posted

    by 或椿

    170217 ichioshi.jpg
    君は定時退社できるフレンズなんだね!

    この三国志大戦というゲーム、戦国大戦よりゲームを理解するのが難しくて未だに勝率が安定しません。
    誰か助けてください...!!
    どうも或椿です。

    いやーJAEPO2017で発表されましたが、これからの三国志大戦はイベント無双ですね!楽しみがさらに増えました!
    3月に行われる新カード追加はSR関羽にSR孫尚香だとか。さらには2017年の秋には新勢力...、これは...袁紹軍!?そして全国大会『覇業への道』開催、参加するしかないですね。
    月間称号は勝率重視のランキング、そしてソシャゲ...、うっ、頭が...!などなど、色々発表がありモチベが上がりました!

    が!

    そろそろ旧三国志大戦の頃にあったチームか戦国大戦の戦友を実装していただけると...、あとできれば月1程度でいいので一定期間、普段より縁が少し多くもらえるキャンペーンとかやってくれると嬉しいな―と思います。

    さて今回はバージョンアップして環境が落ち着いてきたので現環境の考察を書いていきます!
    本当は先週の月曜日がBlog締切だったんだけど

    1. ブログを書こうとする
    2. 詰まって息抜きにcojpを一戦だけする
    3. 気づいたら黙々と無限にやる
    4. また明日書くか


    いや~、cojp、このゲームに閉店時間がないのが悪い!
    うん、そうだ!そうだ!

    すみません、まじめに書いていこうと思います。

    バージョンアップ後のよく見るフレンズ
    SR諸葛亮
    10092.jpg
    『わーい、君は1部隊掛けもできるフレンズなんだね!』

    Ver.1.00DにVER.UPし、R関羽の計略『武神の大号令』はまだ強いけど、サブ計略にして別の計略をメインにした方がいいな!お、丁度上方修正された我が国の軍師がいるな!そなたをメイン計略にしてUC雷銅を解雇して新たな4枚関羽の完成だ!

    ...とまぁ、三国志大戦は、制圧を制するものが世界を制する塗り絵をするゲームです。計略『八卦の軍略』の1部隊掛けで制圧力を上げれば塗り絵が強くなり、内乱を発生しやすくもなり、防ぐことも容易にできます。『八卦の軍略』の1部隊掛けは武力+7、制圧力+1、移動速度上昇、、更に効果時間も長いです。
    敵軍に征圧させ、内乱をわざと起こさせるように自陣に引きつけてからの『八卦の軍略』1部隊掛けカウンターで部隊を撃破しましょう!武力16、制圧力5になったR関羽征圧のレッドカーペットを引かせれば、内乱が起きずに逆に内乱を起こすことができ、城まで殴りにいけるので迂闊に攻めれないのが嫌らしいですね。
    それだけでなく、4枚デッキの高武力乱戦を凌いだ後の『八卦の軍略』2部隊掛けによる武力+5、兵力回復50%が鬼強くて、守りの際、兵力回復が追いつかずに敵軍のローテを破壊できるのも強いですよねー!

    攻める時間が長くなればなるほど、征圧による内乱ダメージが連続で発生する可能性があります。よくあるのが相手の攻めを死ぬ気で守って城は殴られなかったけど1回の攻めで内乱ダメージを3回連続で起こされ負け、とかよくあります。『八卦の軍略』2部隊掛け→法具【増援の法】→『八卦の軍略』2部隊掛けを守るのは地獄ですが、頑張って守りを固めて、カウンターにいけるようにしましょう。特に『八卦の軍略』2部隊掛けされなくても、制圧力3のSR諸葛亮が地味に端っこで塗り絵をしてるのはなるべく妨害しておきたいです。(そのSR諸葛亮を守る前門のR関羽、後門のSR趙雲は自力でなんとかしてください)

    何回、このVER.でSR諸葛亮、強いですよね!っていろんなコラムで紹介されたことか!(笑)
    それくらいすごいんです!ほんと強い!(泣)
    R蒋欽
    10052.jpg
    『征圧もできるんだね、すっごーい!』

    怪傑ズバットの皮を被った怪物。
    怪傑ズバットがわからない君はお父さんに聞いてみよう!尚、私もよくわかってません。

    計略『川賊の破弓』の士気の低さと征圧を取ることができる計略性能で6枚デッキで大活躍のR蒋欽。計略のセリフも大人気で、新しい三国志大戦を象徴するカードと言えます。
    ズバッ!とやって、ガーッ!といくと結果負けるのは対戦相手なんだよなーといつも思います。
    開幕に特技「魅力」、【士気上昇】で士気あるからズバット!とりあえず、様子見でズバット!士気が溢れるのでズバット!...よし!この流れでダメ押しのズバット!
    ......駄目だ、このカード早く修正しないと...。
    R于吉
    10112.jpg
    『君は呪いなけものなんだね!』

    1コスト武力1ながらも特技「伏兵」、「復活」を持ち、開幕は知力7の「伏兵」で誤魔化し、そこからの「復活」を生かした端っこ投げ捨て戦法が可能な高性能おじいちゃんです。今回、Ver.1.00Dで上方修正をされて武力上昇値+2され、更にデッキ枚数の少ない『八卦の軍略』が流行っているのでメタとしてよく見るようになりました。
    『呪詛の仙術』は士気4で触れた敵部隊を武力-4、知力-4の状態にします。接触して離れてからも2カウント弱ほど効果が続くので非常に強力です。しかも計略が24カウントほど続くので守りで計略効果と効果時間を活かしたローテがしやすくなります。他の部隊の兵力を温存できて、さらに計略効果を残したままカウンターに繋げたりできます。

    『呪詛の仙術』中なら1コストで3コストの相手をできるので敵部隊の武力の高いところにR于吉を接触させに行き、武力の低いところにコチラの高コストを当てることができれば、敵部隊の各個撃破を狙えるのがありがたいです。
    最近では上記で大雑把に紹介したR蒋欽と手を組んでR于吉の『呪詛の仙術』で相手を弱らせ、周りの部隊で兵力を削って止めをスバッとするのが流行りのようです。

    バージョンアップ後にマッチしてフレンズになりたいと思ったデッキ
    防柵の中はまさにジャパリパーク!?

    じゅんしワラ.png
    R夏侯淵 C文聘 C虞翻 UC張昭 R呉国太 UC荀氏
    そろそろ、私の『けものフレンズ』知識も限界の様だ...。
    さて、まじめに解説していきますよ。
    正直、私を滅ぼしに来たんじゃないか?と思うぐらいマッチ画面での絶望感が半端じゃなかったです。
    特技「防柵」が4つあり、「伏兵」が1つ、更に将器主効果【防柵強化】のおまけ付きで開幕に防柵を破壊することがなかなかに難しい。ならばと防柵を無視して左右からいくと防柵の中から武力9と武力5の弓を撃たれて凌がれてしますます。中盤以降はR夏侯淵で中央、または防柵内で弓を撃ち続け、敵軍が来たら『巧遲の乱撃』を撃ちます。その後ろではUC荀氏の『魅惑の笑顔』がスクスク育っています。
    「わーい、すっごくいい笑顔だね!(血涙)」
    敵軍はそれを見守ることしかできなくて、内乱ダメージが常時発生するデッキです。

    制圧力4のR関羽だろうが、『八卦の軍略』1部隊掛け中だろうがUC荀氏の制圧力に勝てないと色は塗れません。しかもSR孫策が『小覇王の蛮勇』の効果時間終了後に撤退しても彼女の制圧領域内だと撤退時の色塗りが一瞬でも発生しないとかおそろしい...。SR張春華の『翻意の計』を使うと征圧領域が逆転するので面白いことになってましたが(笑)
    UC荀氏の『魅惑の笑顔』で征圧力が無限に上がっていき、終盤には戦場の中央より、後ろのほぼ全域が彼女の征圧領域になるので開幕で防柵を割ってUC荀氏を自城に帰らせたいですね。...しかし、そうはいかないと法具【防柵再建の法】を使われたり、【再起の法】、【連環の法】につく宝玉『再建』×2を使われたりでまた防柵が復活して全ての努力がなかったことになり、絶望してしまいます。開幕で法具か士気を使って城を殴りつつ防柵を破壊しにいくのがいいでしょう。
    中盤以降、防柵の後ろに隠れているUC荀氏を弓兵で撤退させられるならしっかり狙っていき、無理な方はR夏侯淵を狙いましょう。R夏侯淵の次に武力が高いのがC文聘の武力5となります。それ以外は武力2なのでR夏侯淵を撤退させられてしまうと、UC荀氏は身を守るために自城に下がるしかありませんからね。少しずつ、周りのの兵力を削りにいったら、忘れた頃にやってくるC文聘の計略『援軍』、使われるとかなり絶望しますのでご注意を。。。

    わー、すっごーいキラキラだねー!すごーい!
    makoto.png
    SR孫策 R蒋欽 R李儒 SR小喬 SR鄒氏 R于吉



    キラキラ光ってるカードしかない上に将器主効果を揃えないと組めないセレブデッキ!
    将器主効果【士気上昇】を持ったSR鄒氏SR小喬、将器主効果【征圧力上昇】を持ったSR孫策は全国のプレイヤーが欲しがってます。
    ( ̄人 ̄)もちろん、私もほしいです。

    開幕から特技「魅力」×3+将器【士気上昇】を利用してR蒋欽のズバット!こと『川賊の破弓』を使用して相手を泣かすのが基本戦術です。基本戦術はそれなのですが、試合の流れ次第でやり方を変えれるのがこのデッキの強みなんですよね。相手のデッキによって「伏兵」や配置の問題で押し負けるなら、無理せずに一旦、自城まで引いてない内乱ダメージをくらう前にSR孫策の『小覇王の蛮勇』や、SR鄒氏の『誘惑』、R蒋欽の『川賊の破弓』でカウンターを狙いましょう。もし、相手が片側から攻めてきて、法具【増援の法】を使用して開幕から落としにくるならR李儒の『滅国の毒牙』やR于吉の『呪詛の仙術』で守ったりとなんでもできるデッキなのです。

    なのですが!

    計略の選択肢が多すぎて迷って効果的な計略を撃つことができなくて負けることがあります。このデッキでは使う計略を瞬時に決める判断力が大事かなーと思います。まぁ、試行錯誤した結果、とりあえずR蒋欽のズバット!で様子見しよう...に皆落ち着くわけですが(笑)
    このデッキは計略に優れているもののデッキの素武力がやや心もとないものとなっています。武力4のR李儒、武力1で歩兵のR于吉と気にしなければならないカードがあります。士気のない状態や真正面からのぶつかり合いではまずこちらは勝てないので、開幕での有利【「魅力」×3+将器【士気上昇】】で最初に使う計略がかなり重要になってきます(ほぼ、士気差なしで使えるため)。

    このデッキを相手にした場合は、最初の相手の計略を無士気で凌げれば、五分の状況となるので、我慢して撤退や攻城さえ取られなければ『川賊の破弓』で取られてしまうだろう開幕の内乱ダメージは諦めてもいいかもしれません。しっかり切り捨てるところは切り捨てて、カウンターを決めましょう。士気10ぐらいから万全の状態でぶつかって内乱ダメージを与え、さらに攻城をもぎ取っていきましょう。攻め終わって戻るときにおそらく『川賊の破弓』を打たれて、ズバッと!されるのはわかっているのでなるべく征圧されている領域、もしくは塗り替えしやすい自陣で倒させましょう。確実に内乱を起こるという場面ならば、騎兵以外は帰城せずに不退転の覚悟で撤退するまで戦闘しましょう!


    はい、というわけで今回もこのVERでおすすめのカード所感を出してみたのですが、どうでしたでしょうか?
    ちょっとけものっぽいBlogになってしまいましたかね?

    VER.も安定してきましたが、やはり右を見ても左を見てもR関羽R関羽SR諸葛亮なので対策はしっかりとっていきたいですね。
    ではまた。

代々受け継がれてゆく熱き血潮!

    posted

    by 虎斗

    170216 ichioshi.jpg
    代々受け継がれてゆく熱き血潮!

    こんにちは、虎斗です。
    バレンタインが終わりましたね。
    私の周りでは限定ガチャ系にうん万突っ込んだみたいな話がちらほら聞こえてきて震えていました。
    三国志大戦はリーズナブルなゲームなのかもしれない...?
    前回前々回に続き今回は呉軍のおすすめ武将たちです。
    呉はスペックこそ控えめな武将が多いですが、その分一芸特化のカードが多い印象を受けますね。


    孫呉は代を重ねるごとに豪壮となる!
    1.5コスト編
    10053.jpg SR 小虎

    SR小虎の売りはなんといっても『流星の儀式』によって攻城ダメージを確実に奪えるところ。
    相手の陣地に攻め込む必要がなくなるので、征圧力が低めの騎兵が多く内乱を起こしにくい呉軍としては願ってもない計略です。
    呉は速度上昇計略でカウンターをもらった時の対抗策も少ないですから、まず敵陣に攻め入るという行為自体が結構リスクになりがちなんですよね。そういった意味でも呉という勢力とかみ合っていると言えると思います。
    1.5コスト武力3とはいえ「防柵」と「魅力」もあるのでスペック的には最低限を満たしていますし、地味に呉の1.5コストで「防柵」を持っているのはこのSR小虎だけなので唯一性は高いんですよね。
    ここが強い

    今バージョンで強化された『流星の儀式』が与えるダメージは約16%。この数字は内乱1回分よりもぜんぜん高いのです。塗られている陣地にもよりますが、内乱1回と1コストの壁くらいまでならぎりぎり耐えられる数字です。ということはどこかで『流星の儀式』を1回落とせさえすれば、あとはそこまでの城ダメージで抑えるだけで勝ちということ。
    本気になって守れば、割とそれくらいなら現実的な感じがしてきませんか?
    相手の内乱、攻城を止めて自分の内乱か攻城を決めるというのが三国志大戦での勝ち方なわけですが、この基本的な部分である自分側が内乱、攻城を決めなければ勝てない、というところをSR小虎は覆せるわけです。こんなシステムをひっくり返せるカードが弱いはずがない、と、思い、たい(歯切れが悪い)。

    ここに気をつけよう

    お察しの通り気を付ける点はSR小虎自体のスペックの低さ。最低限は満たしていると思いますが、それでも歩兵がこなせる仕事は限られます。さらに自城を守るためにはR太史慈SR孫策SR周瑜などの計略を使用して守ることになる場面が多いですが、これらを使うには当然ながら士気が必要です。そちらに士気を使いすぎると、せっかく使用した『流星の儀式』のため時間が終わらず、流星が落ちる前に時間切れ、ということにもなりかねません。
    ため時間は約8カウントなので、最低限『流星の儀式』を使用できる分は逆算して士気を回していくようにしましょう。



    10073.jpg R 呂蒙

    呉では唯一の1.5コスト征圧力2の槍兵、という点だったんですが、最近R魯粛の登場によってその独自さは失われました。とはいえ呉軍では撤退しない超絶強化はそれだけで貴重ですし、前に出られる槍兵の征圧力が2という使いやすさは変わりません。最近追加されたSR周姫が1.5コストなのでお供としてデッキに採用してみては。
    ここが強い

    計略『呉下の阿蒙』の武力上昇値の高さは1.5コストとは思えないほど強力。Cカン沢の計略『命がけの推挙』で知力を上げてから使用すれば武力29まで上がるんですが、素の知力で使用してもなんと武力20まで上がります。法玉【知略上昇】やR呉夫人の計略『賢母の教え』などと組み合わせれば武力40越えも狙えるのでロマンがありますね。
    単純なコンボとしては『呉下の阿蒙』→SR孫尚香の『弓腰姫の目覚め』による剛弓。マウントまでいければかなり強烈ですよ。

    ここに気をつけよう

    最終的な武力上昇値自体はかなり高いのですが、育つまでに効果時間を結構使ってしまうので、実は超武力になってから戦える時間はそこまで長くありません。さらにいえばSR孫尚香と計略コンボしてマウントを取れば確実に城門1発くらいは狙えるんですが、いかんせん本人のコストが低めなので攻城力が高くなく、士気をつぎ込んだ割に落城は狙いにくい、という欠点もあります。コンボが決まったからと言って過信は禁物ですよ。
    他にも雲散計略はもちろん、知力上昇効果が切れた後をダメージ計略で狙われると意外とあっさり落ちてしまうことなど、見た目の派手さとロマンはあるんですが、意外と弱点は多めです。そこさえケアできれば武力対決は無敵ですし、計略が使えないような相手には割りきってスペック要員として使っても足は引っ張りません。



    10055.jpg UC 孫桓

    SR周姫と並ぶ1.5コスト征圧力2の騎兵。将器効果に【兵力上昇】と【速度上昇】があるので、見た目の武力の割に白兵戦も結構こなせるところがSR周姫とは違うところですね。なにより機動力を活かして、ベストな位置取りがしやすい騎兵が『火計』を持っているということ自体が優秀です。
    ここが強い

    最大の強みは位置取りが自由な『火計』持ちということ、これに尽きます。威力だけで見ればSR周瑜にこそ及びませんが、敵部隊の巻き込みやすさや自前で敵部隊を削りやすいことを考えれば使い勝手ではむしろ上。SR呂布などの低知力武将からすれば、確定で撤退するダメージを与えてくる武将が生存率の高い騎馬であることは悪夢でしかありません。

    ここに気をつけよう

    自身の知力が7なこともあり、『覇者の求心』デッキのような高知力でまとめたデッキに当たるとダメージが目に見えて通りません。そうなってくると士気7の仕事がこなせないので、やや中途半端なスペックが重しとなってくることも。位置取りが楽なので敵部隊をまとめて焼くことができるカードではありますが、必要士気7はゲーム中でも重量級の必要士気。安易に使用しても号令で押しつぶされたりしてしまいますから、その後の展開をしっかり考えてから使うようにしたいですね。


    1コスト編
    10044.jpg C 呉景

    武力3・知力4・征圧力2と1コストでは最高レベルのスペック。これは控えめなスペックの多い呉の中では破格の性能です。将器も【攻撃力上昇】【兵力上昇】【遠弓術】と実用的なものがそろっており、どれを付けても活躍できます。とりあえずで採用しておいて損をすることがないので、デッキに1コストの弓兵を入れる枠があれば使ってみていいと思いますよ。
    ここが強い

    スペックがいいのは先に触れたとおりですが、計略の『遠弓麻痺矢戦法』がまた強いんですよね。単体でSR趙雲等の『神速戦法』くらいなら止められるので、騎馬のワントップの動きを止めるには十分な性能があります。ただ素の武力が3なので単体での撃破はちょっと難しいため、止めた部隊はほかの武将でとどめを狙いましょう。

    ここに気をつけよう

    1コストとしてはかなり完成度の高いカードなので、欠点らしい欠点はないんですよね。
    『遠弓麻痺矢戦法』が便利すぎるので、使いすぎるとほかに回す士気がなくなってしまうことがある、くらいでしょうかwそれくらい便利で扱いやすいカードですが、1コスト鉄板かと言われるとそうでもないあたり、低武力弓の悲哀を感じます



    10051.jpg

    SR 小喬

    征圧力2で「魅力」持ちの槍兵なので、入れておいてとにかく腐ることがありません。将器効果に【士気上昇】があるために、オンライントレードで【士気上昇】のSR小喬を求める君主の方が大勢いるとかいないとか。R法正の『雲散の計』やUC程イクの『反計』などのカウンター系の計略が、必要士気の増加や本人スペックの低下をされている中で『浄化の計』だけは据え置きで許されているので、その価値も旧来のままです。

    ここが強い

    いるだけで敵軍の妨害計略をシャットアウトできるので、対戦相手の妨害計略枠をないものにできます。特に魏軍で採用率の高いR賈クをただの武力1騎馬にできるあたりがすばらしい。呉軍は弓と槍の部隊がセットで動くことが多くなるので、『浄化の計』がもしなかったら相手の妨害計略のいい的になっていた光景が浮かびます。そう考えると呉全体の救世主な気がしますね。

    ここに気をつけよう

    相手の計略が使用されてからはじめて効果を発揮する計略なので、肝心な時に戦場にいなくては意味がありません。敵部隊との乱戦はなるべく避けて、兵力を温存してあげるようにしましょう。『浄化の計』の範囲は意外と広くないので、なるべくなら端攻めの対応は他の部隊にまかせるようにしておくと、いざという時に困りません。



    10064.jpg UC 張昭

    流行したUC張絋と比べて知力が高めの「伏兵」こそありませんが、代わりに足を引っ張らない武力2と「防柵」を持っています。計略で自身が撤退することを考えれば、護衛の槍がいなくなったあとの弓兵を守ってくれる「防柵」を残せることは便利。UC張絋の対となる武将なだけに、計略の『剛弓の伝授』自体も前バージョンの『麻痺矢の伝授』に引けをとりません。
    ここが強い

    『剛弓の伝授』が叩き出す剛弓ダメージがとにかく強烈。剛弓ではR太史慈の『剛弓麻痺矢戦法』が主流ですが、士気3で同等の火力を出せることを考えれば、この計略がいかに強力か。効果時間は約8カウントで対象となる武将の勢力も問いませんから、呉にこだわらずRトウ頓R夏侯淵などの高武力武将に使ってみるのも面白いです。(残念ながらR夏侯淵の『巧遲の乱撃』は走射が出来ないので乱れ剛弓は出来ませんが・・・)

    ここに気をつけよう

    計略使用後は自衛が容易な車輪やそもそも近づかせない麻痺矢と違い、剛弓は乱戦されるとただの武力+3になってしまいます。護衛をする役目のUC張昭自身も撤退してしまいますから、まずはほかの槍兵を計略をかける武将の近くに移動させてあげましょう。相手の部隊が乱戦にこれない、かつ剛弓を当てられるような位置取りをしてから計略を使うようにすれば万全です。


    というわけで今回は呉軍のおすす武将紹介でした。
    ではではみなさん、課金はどうか控えめに。虎斗でした。

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【動画】ダイナ荘竜崎君主〔40〕【SR3文鴦】

by ダイナ荘竜崎

READ MORE

落日黄昏

by 或椿

READ MORE

3.72A 武力で押すか知力でダメージか!?注目武将紹介!!

by 虎斗

READ MORE

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver3.70C】

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【Ver3.10】動画まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

三国志大戦 初心の章 まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE