
【コラム】英傑大戦 二天双龍の闘い備忘録【ジュウザ】
英傑大戦初コラムを書かせていただきます。ジュウザです。
何回かコラム書くお声はいただいてたのですが
二天双龍の闘いで記憶に残ったカード
ERチンギス・ハン
一言で表すなら殲滅力の鬼。3.5コス騎馬の号令カードが覇権を握り、今までの環境ががらりとかわって印象に残ってます。
ER伊達政宗
計略『独眼竜の覇道』中のみですが、初の竜騎馬兵種登場!当時相手して1番負けまくったカードです...バランス号令でどうやってこのカードに太刀打ちすればいいか解答が出ないままバージョンが過ぎてました笑
新戦器・宝石について
英魂「乱戦攻城」と「知力戦闘」の2つがプレイヤーが想定してた以上の倍強く、上位でも4枚デッキが流行るなど尖った環境でした笑 自分がお世話になったデッキは<ER真田幸村> <R城長茂> <R高坂昌信> <SRスキピオ>の4枚デッキでした!コラボ武将に関して
るろうに剣心がコラボ決まった時自分自身うおおおー!となりました。というのも前々から英傑大戦といずれコラボ来るんじゃないか、と言われてたものの中々来なかったのでいざ来た時は嬉しかったです。
思い出
今年は準優勝で全国大会には出場出来ませんでしたが、去年の全国では<R紀霊>で勝ち抜き、初めて自分でもめちゃくちゃ使い込んだカードでした。絆カードにまでなったので、今でもちょこちょこ使って実家の感触を味わってます...
最後に
残り少ない期間で大型バージョンアップとなりますが、新カード新情報を楽しみにしつつ、今バージョンも色んな楽しみ方を見つけていきましょう。それでは、また皆さんお会いしましょう!
遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news
【遊々亭 英傑大戦担当X(Twitter)】 @yuyuteiTaisen