【25ページ目】ブログトップ | 英傑大戦 | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【25ページ目】ブログトップ | 英傑大戦

英傑大戦 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、英傑大戦に関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@英傑大戦担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【コラム】英傑大戦デッキ倉庫【Ver.2.5.0E】

    posted

    by 遊々亭@英傑大戦担当

    英傑大戦デッキ紹介.jpg
    【コラム】英傑大戦デッキ倉庫【Ver.2.5.0E】

    デッキ倉庫はVERごとに見かけるデッキを紹介していくBlogとなります。
    随時更新していく形式となりますのでよろしくお願いします。

    【25/1/6更新情報】
    蒼・緋・碧・玄・紫・琥
    を更新




    蒼デッキ
    殺戮将軍の武威デッキ
    • ao1006.png
      ER白起 R赤橋守時 SRまつ SR見習い魔導士リーナ N近藤長次郎

    SR白起>をサポートする武将で固めたデッキ。<SR白起>の計略を使って戦うというより、<SRまつ>の『奮激の祈り』や<SR見習い魔導士リーナ>の『リバイブ』で<SR白起>を活かして戦いましょう。
    もちろん弓兵や鉄砲隊が多い相手には、計略『殺戮将軍の武威』が有効ですね!

    緋デッキ
    曹孟徳の戦デッキ
    • aka1006.png
      SRハオ SR曹操 ER張春華 SR竹林院

    今回追加された<SR曹操>の計略『曹孟徳の戦』は、計略中に『短計・唯才』を敵に当てることで本人と味方の武力を上げることができる超絶騎兵となっています。
    SRハオ>を攻城させ、その後ろから<SR曹操>でマウントをとるのが非常に強力です!

    碧デッキ
    最後のサムライデッキ
    • heki1006.png
      SRブリュネ R日向内記 N清河八郎 N山崎丞 Nおまさの方

    SRブリュネ>の計略『最後のサムライ』は武力上昇値が6となり、本人の斬撃強化と相まってぶつかり合いに非常に強い号令となりました。
    『最後のサムライ』は範囲が戦場全体のため、広がって戦う際にも力を発揮します。さらに特技「忍」を持つ武将を多く採用することで、より対応を難しくさせることができます!

    玄デッキ
    宋襄の仁デッキ
    • gen1126.png
      SR廉パ R鬼庭綱元 SR相楽左之助 R宋襄公

    SR相楽左之助>、<R鬼庭綱元>は計略が下方されたため、新たな計略の軸になる武将として<R宋襄公>を採用する形となっています。
    両端から攻める戦い方はもちろんのこと、計略『宋襄の仁』を使用して固まって攻めた場合も強い、攻め手が多様なデッキとなっています。

    紫デッキ
    赤松の戦陣デッキ
    • murasaki1006.png
      SR赤松円心 N高渠弥 SR赤橋登子 R河鍋暁斎 N董承

    SR赤松円心>の計略『赤松の戦陣』で攻城を奪うデッキ。最初に士気が6溜まるタイミングでの発動を狙って開幕から武将を動かしていきましょう!
    『赤松の戦陣』は敵陣で使う際は強力な計略ですが、守りには適していません。<N高渠弥>や<SR赤橋登子>の計略を使用して、しのぐ必要がある点に注意が必要です。

    琥デッキ
    狼琥の大号令デッキ
    • ko1006.png
      SR司馬昭 R福島正則 N王シュン SR京極達子 SR羊祜

    SR曹操>が流行を見せているため、琥煌ゲージを溜める計略は<R福島正則>の『琥煌の長槍』が有効です。槍を長くして騎兵を牽制していきましょう。
    試合終盤には<ER司馬昭>の計略『狼琥の大号令』から<SR羊コ>の計略『陽煌の英略』のコンボが強力です。琥煌ゲージと士気を残しながら戦う必要があるので気を付けましょう。


    遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

    【遊々亭 英傑大戦担当X(Twitter)】@yuyuTaisen

【動画】あらくれ一鉄主君〔85〕【SR曹操】

【コラム】2024年英傑大戦備忘録【虎斗】

    posted

    by 虎斗

    toratomidashi1227.jpg
    【コラム】2024年英傑大戦備忘録【虎斗】
    こんにちは、虎斗です。

    今年も一年ありがとうございました。
    最近はなかなか更新の頻度が落ちていますが、来年はまた月一くらいで記事が投稿できように頑張りたいですね。

    2024年最も記憶に残ったカード
    ER新田義貞
    これまでにも、<ER雑賀孫市>や<SR2前田慶次>、<SR島津豊久>だったりと、ひとりで試合ぶっ壊す系のカードはいましたが、それらと比べても、抜けて試合を破壊する能力が高く感じます。
    特に戦器【軍扇】から1ターンで城ゲージを持っていっているときは生を実感します。

    ありがとう新田


    2025年英傑大戦の抱負 目標
    2024年は全国大会も出れましたし、何回か勝てたので、2025年も同様に、まずは全国出場と、前回以上に大会で活躍できるように頑張りたいですね。
    • tenha.jpg

    2025年英傑大戦に期待したいこと
    健やかに過ごさせてくれればそれで...いいんじゃよ...
    • fufu_engawa2.png

    最後に
    今年は宝石実装以前、以後で大きく環境が変わった年だと思います。
    SR戦神・毘沙門>や<SR廉パ>なんかは、それまでは、「うーん...まあ」くらいだったのが、ここにきて輝く...?!って感じで、戦器のカテゴリが追加されただけでこんなに環境とか活躍するカードが変わるんだな、と、あらためて大戦の奥深さを知った年でした。

    宝石に関しては賛否あるところではありますが、それでも、以前と比べて環境ががらっと変わる(変えられる)ことがあるということ自体は良いことだと思いますね。


    また来年の英傑大戦に期待しつつ、2025年もよろしくお願いします。

    遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

    【遊々亭 英傑大戦担当X(Twitter)】@yuyuTaisen

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by 遊々亭@英傑大戦担当

READ MORE

【コラム】英傑大戦 二天双龍の闘い備忘録【あらくれ一鉄】

by あらくれ一鉄

READ MORE

【動画】ジュウザ主君〔40〕【R騰】

by ジュウザ

READ MORE

【コラム】英傑大戦 二天双龍の闘い備忘録【ジュウザ】

by ジュウザ

READ MORE

【コラム】英傑大戦 二天双龍の闘い備忘録【はんぞ~】

by はんぞ~

READ MORE

【コラム】英傑大戦 ロケテスト感想【大戦プレイヤー総勢15名】

by 遊々亭@英傑大戦担当

READ MORE