【10ページ目】BS担当@遊々亭 | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【10ページ目】BS担当@遊々亭 | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

BS担当@遊々亭 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

バトルスピリッツ販売ランキング【[BS70]全天の覇神編】

    posted

    by 遊々亭@BS担当

    17バトスピ販売ランキング.jpg
    バトルスピリッツ販売ランキング
    【[BS70]全天の覇神編】

    どうも、遊々亭@バトルスピリッツ担当です!
    今回は10/26に発売した新弾「[BS70]契約編:真 第3章 全天の覇神」の売り上げランキングを公開します!
    それでは早速ご紹介していきます!



    3位

    • 魔界剣神ドール†アンシャンテ†
    • 汎用バーストカードがランクイン!
      系統:眷属も持っており、今期の契約創界神ギミックと非常に相性の良いカードになっております!



    2位

    • 銀輪の契約神ブリギット
    • 今弾から登場した「ケルティカ」を持つ契約創界神がランクイン!
      銀輪神機アリアンロッド>の高打点を通す新規テーマで、アンブロッカブルや耐性付与を出来ることから、非常に安定してリーサルを出せるテーマです!
      手札管理が難しいですが、非常に楽しいデッキになっています!



    1位




    振り返り
    強力なカードを貰えたテーマが多く、特に「激覇」「ブリギット」「呪鬼」が人気でした。
    また、新規テーマも環境に食い込んでいることから、これから環境がどう動くか非常に気になりますね!

    今回は以上になります。
    では、また次の記事でお会いしましょう!

    遊々亭公式X、バトルスピリッツ担当Xでは、更新情報や、X限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X】
    @yuyuteiNews
    【遊々亭 バトルスピリッツ担当X】
    @yuyutei_bs

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(10月31日更新)

バトルスピリッツ販売ランキング(2024年10月編)

    posted

    by 遊々亭@BS担当

    17バトスピ販売ランキング.jpg
    バトルスピリッツ販売ランキング
    (2024年10月編)

    どうも、遊々亭@バトルスピリッツ担当です!
    こちらは2024年10月の販売枚数ランキングになります!
    前回更新日からの販売ランキングになっています!
    それでは早速ご紹介していきます!



    5位

    • 仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム
    • 系統:「仮面」を持つ自分の効果でデッキからオープンされたこのカードは、セットできる。
      セットしているこのカードは、相手によって破棄されたか、黄以外の相手の効果で系統:「仮面」を持つ自分のスピリットを手札/デッキに戻したとき、ただちに発動できる。
      [バースト:相手による自分のスピリット破壊後]
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      [Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚時』
      自分の手札/手元にある系統:「仮面」を持つカード1枚を破棄することで、相手のスピリット3体までをデッキの下に戻す。


    仮面ライダーコラボからランクイン!
    現行で放送されている仮面ライダーということから人気が高くランクインしました!



    4位

    • 星母の契約神ガイア
    • 《真・神託》〔爬獣/原初/締皇&コスト3以上〕〔原初&ネクサス〕
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。

      【復活】[メイン]〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】[Lv1-Lv2]
      このネクサス以外の系統:「原初」を持つ自分のネクサスが配置されたとき、自分のカウント+1する(カウントは最大8まで)。その後、〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから1枚ドローできる。
      【契約技:4】[Lv2:フラッシュ]『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕自分か相手のネクサス1つを破壊し、破壊したとき、自分のカウント6以上なら、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体を回復できる。


    第2章 原初の襲来」からランクイン!
    10/26に発売したばかりの新弾「全天の覇神」にて強化されることから人気が高まりました!



    3位

    • 飛竜星ヒュアキント
    • 〔ターンに1回:同名〕このカードが自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンされたとき、その効果発揮後、自分の手札1枚をデッキの上に戻せる。
      [Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚/破壊時』
      相手のネクサス1つを破壊でき、破壊したネクサスの効果を発揮させない。
      [Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』
      自分の創界神ネクサスの「アポローン」のコア3個をボイドに置くことで、自分のカウント+2し、自分はデッキから1枚ドローする。


    4位に続き、原初の襲来からランクイン!
    9月に発売された「巡るヒカリ」に様々な系統:眷属を持つカードが収録され、アポローンデッキの人気が高まったことによりランクインしました!



    2位

    • 創界神ヘラ
    • このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
      ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。

      《神託》〔呪鬼/界渡/化神&コスト3以上〕
      [Lv1-Lv2]このネクサスのシンボルは紫としても扱う。
      (神技:4)[Lv1-Lv2:フラッシュ]『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分の手札にある系統:「呪鬼」を持つスピリットカード1枚を破棄し、そのカードの『このスピリットの召喚時』効果1つを、このネクサスの無色の(神技)として発揮する。
      (神域)[Lv2]『自分のエンドステップ』
      相手は、相手の手札1枚を破棄する。


    [BS46]神煌臨編 第3章 神々の運命」からランクイン!
    こちらもガイアと同じように新弾で強化されることから人気が高まりランクインしました!



    1位

    • ブリザードウォールLT
    • トラッシュにあるこのカードは、相手の効果を受けない。
      〔ゲームに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、自分のトラッシュのコアすべて(最低1個以上)をリザーブに置くことで、コストを支払ってただちに使用する。
      [フラッシュ]
      次の自分のエンドステップまで、自分のライフは、相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、1しか減らない。その後、トラッシュから使用していたとき、このカードをゲームから除外する。


    「巡るヒカリ」で登場した強力な汎用防御札が堂々の1位!
    先月のランキングにも乗っており、非常に人気が高いカードです!



    今月の振り返り
    [BS70]契約編:真 第3章 全天の覇神」が発売されたことから、関連するカードが人気な月でした。
    他にも<大天使イスフィールXV><ソーンプリズンLT>など強力なカードが多く収録されている「巡るヒカリ」のカードも先月から継続して人気でした。

    来月はどのようなカードが人気になるのでしょうか?!
    今から次回のランキングが楽しみです!

    では、また次の記事でお会いしましょう!

    遊々亭公式X、バトルスピリッツ担当Xでは、更新情報や、X限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X】
    @yuyuteiNews
    【遊々亭 バトルスピリッツ担当X】
    @yuyutei_bs

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(6月18日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング(2025年6月編)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE