魔導書カスガ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

魔導書カスガ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

魔導書カスガ

posted

by 立花

タイトルトップ.jpg
魔導書カスガ
皆さんこんにちは、立花です。
今回はゼクス伝説で新しく登場したパッケージであるカスガのパッケージを使用したデッキを紹介しようと思います。

デッキレシピ紹介
プレイヤー スタート
4


デッキコンセプト
GGコンティニュー>をフルスペックで使用するには場にカスガが必要なので、今回はカスガを魔導書のパッケージで用意することを目指した構築にしました。
魔導書のパッケージは<東雲の天使>の低コスト展開とバーン能力によって<GGコンティニュー>をサポートできるだけでなく、各種カスガのパッケージのトラッシュを増やす能力とも相性が良くなっています。
特にカスガのパッケージの弱点であるリソース6枚までの弱いタイミングを補うことができています。
強力なパッケージ同士を組み合わせたデッキとなっています。


ゲームプラン
基本的には6リソース時に場に低コストでカスガを登場させ、<GGコンティニュー>をフルスペックで使用することを目指します。
低コストでカスガを登場させる手段は通常のイグニッションでの登場以外にも<セレネ>やディンギルの<イガリマ>、<東雲の天使>の能力と言った要素で登場させることができます。
これらのカードを6リソース時に使用して<GGコンティニュー>を使用することを目指していきます。
また、<GGコンティニュー>から展開するカスガ、<ご機嫌なハンター>、<タイラントチェイサー>はトラッシュから登場させることになります。
トラッシュに送る方法は各種カスガのアイコンや<GGコンティニュー>から用意もできますが、魔導書のカード達でもそれを賄うことができます。
これらのカードを使用し、トラッシュにカードを用意していきます。
このデッキが動くのは3ターン目からです。
3ターン目には<セリオン>を登場させることができる<セレネ>、<毒蛇>が有効になっているタイミングなのでこれらのカードを使い3ターン目に相手のライフを1〜2点取ってしまいます。
場合によっては相手の方がリソースが多い場合<オーラグーロ>を絡め、このターンから<GGコンティニュー>を有効にしていきます。
4ターン目以降の6リソースからは<セリオン>と<GGコンティニュー>を絡めて相手のライフを一気に削っていきます。
基本的には<GGコンティニュー>1回+<東雲の天使>3回の組み合わせでリソースを使う計算をしていきます。
効率の良い攻撃回数を出すのにかなり慣れが必要ですが、慣れてないうちは最初に相手のプレイヤースクエアにいるゼクスはパワーの上がった<リベンジャー>の攻撃で破壊してそのまま<リベンジャー>1体目は自分の能力で自壊。
それ以降相手のライフを取るゼクスはイデアドライブで破壊されない4コスト以上で攻撃しつつ相手のライフからゼクスが出た場合は適宜2体目以降の<リベンジャー>の能力で<タイラントチェイサー>を破壊し除去をしていきます。
概ね<GGコンティニュー>を使用するタイミングだとアイコンのカスガが元々場に居た1体+<タイラントチェイサー>と<ご機嫌なハンター>で登場する1体ずつで合計3体になると思いますが、<リベンジャー>2体+<サバイバー>1体の組み合わせになるように登場させると一番攻撃回数を増やしやすいと思います。
かなりテクニカルなデッキですが、使いこなすと様々な動きを狙えるデッキとなっています。


各カード解説
GGコンティニュー?
カスガギミックのコンセプトとなるカードです。
1枚で4体のゼクスを展開できるのは強力ですが、既に場にカスガを用意しないとフルスペックで使用しにくいのがネックとなっています。
このデッキの場合はイグニッション以外では<イガリマ>や<ナトコ>といったディンギル、<東雲の天使>の能力による登場とカスガを用意しやすいギミックを用意しているのでこれらを先に経由してカスガを用意してから使用するように心がけましょう。

優麗なるリベンジャー カスガ
非常に汎用性の高いアイコンです。
自壊能力があるため相手のプレイヤースクエアを攻撃する要員に使用したくなりますが、自分自身がイデアドライブの効果範囲であることを忘れてはいけません。
パワーが上がる能力を持っているので、この能力をうまく生かしてこのカードの攻撃で相手のゼクスを破壊してから自壊能力で退場するなど一癖必要な運用をしたカードとなっています。

貪食の聖獣オーラグーロ
最近注目をしているカードです。
GGコンティニュー>はリソース6枚にならないとフルスペックで使用しにくいため、自分より先にリソースを増やしてくる緑系相手に対して使用できるターンを早めるために使用します。
このカード自身が<東雲の天使>で登場させることができるため狙って使用できる他、強力なディンギルを使用できる点も重要な1枚となっています。


改良するなら
今回は魔導書ギミックを最低限の枚数にしましたが、他の魔導書ギミックを採用しても良いと思います。
雷公>など強力なカードはたくさんいるので、自分のプレイスタイルに合わせたカードを採用してみてください。
また、カスガを先に場に用意する手段は他にも存在します。
今回の魔導書によるアプローチ以外にも手段はあるので、是非試してみてください。
最後に
今回はカスガのデッキを紹介してみました。
GAMING EDITIONのパッケージは様々な組み合わせがあると思います。
皆さんも是非、気になるパッケージに触れてみては如何でしょうか。

それでは、次の記事でお会いしましょう。

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE