白単ギルド暁 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

白単ギルド暁 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

白単ギルド暁

posted

by 立花

タイトルトップ.jpg
白単ギルド暁
どうもこんにちは、立花です。
今回は37弾で追加された新たなテーマ、ギルド暁のデッキを紹介しようと思います。

デッキレシピ
プレイヤー スタート
3


デッキコンセプト
ギルド暁は場に多くのギルド暁を用意することで真価を発揮するテーマです。
場のギルド暁の数だけプレイコストが下がる連携という能力を持っており、場に並べれば並べるほど追加で手札からプレイしやすくなっていきます。
ここに加え、ギルド暁には展開をサポートするカードやフィニッシャーカードも今回である程度のカードが収録されています。
今回のデッキでは、ある程度他のカードを利用してギルド暁を場に用意し、それらのカードを元に更にギルド暁を展開していき<アンジュ・オーブ>の能力によるフィニッシュまで繋げるデッキにしました。

ゲームプラン
このデッキは先攻時と後攻時で序盤に増やしたい領域が異なります。
先攻であるなら手札を、後攻であるならチャージを増やしつつ相手のライフを削ることを意識してゲームを進めていきます。
先攻の場合は手札にギルド暁のカードを持っておきたいので、ギルド暁以外のカードをプレイしてゲームを進めていきます。
この際、ウェイカーのドラゴンを使用すると<シフトテオゴニアス>の使用まで行うことができるので、手札の質をある程度維持することができます。
後攻の場合はある程度相手のゼクスを処理しつつ場にギルド暁を展開する必要があるので、低コストでギルド暁を展開する必要が出てきます。
そのため、後攻の場合はイグニッションや<めざめよー>を使い、場にゼクスをある程度展開することを目指します。
後攻の場合は<ホーリースカイ>に加え、<リウィア>といったカードも積極的に使用してチャージをある程度増やしていきます。
どちらの場合も、4ターン目に一気にギルド暁を展開していき、<アンジュ・オーブ>のリブート能力でライフを一気に削っていきます。
そのため、このデッキでは攻撃しないで相手のゼクスを処理することが重要なデッキとなるため、<レーニア>の能力の誘発が重要になってきます。
基本的に<アンジュ・オーブ>以外のゼクスは相手のプレイヤースクエアを攻撃できない位置においてリブート状態に、それ以外のゼクスで相手のゼクスを攻撃して破壊したり相手のライフを削ったりします。
展開パターンは多数ありますが、基本的に3コスト以内でギルド暁を2体展開、その後手札からプレイという流れを組む場合が多いです。
これで仮に3コストを使用しても3コストのギルド暁を1コストでプレイできるため、1コストプレイ2枚で4体ゼクス達成を行えるので<アドベントサイン>のノーコストプレイを行えます。
チャージからの展開ができたのであれば場に6体のギルド暁を用意できるので連携の能力で1コストで、いない場合でも自身の効果で1コストで<アンジュ・オーブ>を登場させることができます。
場のゼクスの数も<アンジュ・オーブ>含めて6体と<アンジュ・オーブ>の能力含めて十分に相手のライフを削れる数用意することができます。
場のゼクスを一気に展開して相手のライフを削る、展開ルートを考えるのが楽しいデッキとなります。

各カード解説
ギルド"暁"アンジュ・オーブ
ギルド暁の切札的存在です。
自身の能力で3回攻撃ができる上、連携や低コストでの登場が可能と見た目以上に場に登場しやすいカードとなっています。
使用するコツとしては上に書いたように最低限このカード以外にリブート状態のギルド暁を2体用意し、自身の能力で単体で何度も攻撃できるようにすることです。

ギルド"暁"の魔女 レーニア
このデッキではなるべくギルド暁のゼクスはリブート状態であることが望ましいです。
パワーマイナス能力は展開をある程度行えるこのデッキでは複数誘発しやすく、この能力をしっかり意識することで<アンジュ・オーブ>の能力が非常に使いやすくなります。
このカード自体のコストも低く、1コストプレイも狙えるので中盤以降は手札に引き込んでおきたい1枚です。

ギルド"暁"アドベントサイン
非常に使い方が難しい1枚です。
基本的には自身の能力によって登場させることを狙いますが、場合によっては普通に降臨条件を満たして登場させることも選択肢になるカードです。
また、このカード自身がエンジェリックドラゴンとなっており、後述する<オーラゲンブ>の能力や<シフトテオゴニアス>のシフト先にもなり、竜の巫女をプレイヤーに選択している理由にもなっているカードとなっています。

竜水の守護者オーラゲンブ / めざめよー。
このデッキでの低コストでギルド暁を展開する手段として採用しているカードです。
めざめよー>は<アシェラ>や<アンジュ・オーブ>を展開する手段として、<オーラゲンブ>はコストを支払わず単純にギルド暁を展開する手段として非常に使いやすいカードとなっています。
オーラゲンブ>は特に<アドベントサイン>と相性が良く、<オーラゲンブ>自体を降臨条件のコストに使用することで<アドベントサイン>と合わせて一気にギルド暁を3体展開することも可能となっています。

双極天使ガブリエル
このデッキのカウンター性能を底上げしているカードです。
基本的に相手に攻められた場合はカードの能力でゼクスを破壊したいので、攻められているときに相手のゼクスをパワーマイナスで除去できるこのカードはデッキと非常に相性が良いです。
パワーラインも高く、このデッキの相手のゼクスをなるべくギルド暁以外で処理したいという要求に対応したカードです。

改良するなら
まだカードプールが少ないデッキなので、様々なカードが採用を考えることができます。
基本的には場にゼクスを展開しやすい能力と相性が良いため、それらのカードと組み合わせると良い形になると思います。
多くのパターンで見ているのはアニムスのIGOBと組み合わせるパターンです。
アニムス.jpg
パッケージとして綺麗に纏まっているので、他の色と組み合わせて色々なデッキを作って見てください。

最後に
今回はギルド暁のデッキ紹介でしたが、如何だったでしょうか。
ギルド暁は今後も追加プールが出てくることが告知されているので、皆さんも今から集めて使ってみてください。
それでは、次の記事でお会いしましょう。

感想や意見、こんなデッキを見てみたい!!などは以下のフォームで送信をお願いします。

感想箱へのリンク

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE