マキシマムフュージョン幻竜デッキ解説【カマクラル】 | 遊戯王ラッシュデュエル | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

マキシマムフュージョン幻竜デッキ解説【.. | 遊戯王ラッシュデュエル

遊戯王ラッシュデュエル 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王ラッシュデュエルに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当アカウント@yuyuYrd 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

マキシマムフュージョン幻竜デッキ解説【カマクラル】

posted

by カマクラル

マキシマムフュージョン幻竜デッキ解説【カマクラル】
どーも、こんにちは!
戦うデュエリーマンのカマクラルです。

前回はドラゴンマキシマムデッキをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ドラゴンマキシマムデッキ解説【カマクラル】

大連撃竜ドラギアス・バースト>というゲームエンドモンスターで勝ち切るシンプルなデッキです!
魔将ヤメルーラ>を使い回すことで、ゲームのテンポを低速化し、相手の盤面がモンスターで埋まることを促します。

マキシマム召喚の成功率も高く、ワンターンキルは難しくとも、2ターンキルなら十分に狙えるところも良いですね!

今回は、マキシマム召喚つながりですが、なんとフュージョンも出来るという欲張り構築です!

新カードの登場で攻めのバリエーションが増えた幻竜デッキをご紹介いたします!

デッキレシピ
マキシマムフュージョン幻竜デッキ
プレイヤー:カマクラル
エクストラデッキ
3


デッキコンセプト
「変幻自在」です!

幻刃天竜ガントリー・ドラゴン>の登場によって、1枚からの展開力が向上しました!
最上級モンスターを横に並べるビートダウン、マキシマム召喚、フュージョン召喚という多彩な攻め方ができ、幅広いデッキ相手に対応することができます!
10sionMAX!!!>の隠されたバーン効果を使える貴重なテーマでもあり、カード同士のシナジーの高さは環境随一です!

それでは、各カードの解説に移ります!

各カード解説
【マキシマム】9枚
幻竜重騎ウォームExカベーター、[L]、[R]...各3枚
マキシマムデッキの勝ち筋はマキシマム召喚に頼るところが多いのですが、このデッキの場合はマキシマム召喚せずとも殴り切って勝つことができます!
特に幻竜重騎ウォームExカベーターは元々の攻撃力が2500あるところが他の最上級モンスターに引けを取らず、レベル10であるが故に昨今の環境で活躍している<ハーディフェンス・ミッション>の効果を受けません!
そして、一度でもマキシマム召喚に成功すれば攻撃力は毎ターン上がっていくため、後は<10sionMAX!!!>を引き当てるまで盤面に維持するだけで勝てます!
しかし、機械相手の場合は<最強戦旗エースブレイカー>の効果で破壊される恐れもあるため注意しましょう。

【最上級モンスター】5枚
幻刃竜ビルド・ドラゴン...3枚
このデッキのエースモンスターです!
効果発動の条件はあるものの、ノーコストで墓地の幻竜通常モンスターを蘇生できる効果は強力です!
このカードのリリース要員に通常モンスターを使っていれば、即座に場に呼び戻すことができる爆アドモンスターです!
スーパー・キング・レックス>と違って、フィールド魔法が場にある限り毎ターン効果が使えるのもポイント高いです!
後述する<幻刃天竜ガントリー・ドラゴン>の蘇生対象にもなるため、3枚必須です!

幻刃天竜ガントリー・ドラゴン...3枚
強力な蘇生効果を持つ最上級モンスターです!
幻刃竜ビルド・ドラゴン>と同じくフィールド魔法を必要としますが、ノーコストで幻刃竜ビルド・ドラゴンを蘇生する効果は超強力!
このカードの登場によって、<幻刃天竜ガントリー・ドラゴン>→ 幻刃竜ビルド・ドラゴン→ <幻刃戦士ショベロン>と連続で場に出すことが可能であり、<透幻郷の嶮峻>発動時であれば、2900+2900+1900と7700ダメージも与えることができます!
この構築では高速で墓地を肥やすギミックを搭載しているため、連続蘇生の期待値が高いです。
そのため、強気の3枚採用にしています!

【下級モンスター】15枚
幻刃戦士ショベロン...3枚
幻竜族の下級1500アタッカー!
幻刃竜ビルド・ドラゴン>の蘇生先として優秀なため3枚の採用です!

幻刃姫パイロン...3枚
幻竜族の下級通常モンスターです。
ステータスは低いものの、<幻刃竜ビルド・ドラゴン>から蘇生することで即座にフュージョンにつなげられます!
今回の構築では積極的にフュージョン召喚も狙っていきたいため、3枚採用にしました。

幻刃闘士ミキサ...3枚
条件はあるものの、墓地を肥やしながら手札を増やせる可能性がある良カードです!
今後、幻竜族に通常モンスターが増えれば増える程、このカードの価値が上がります!
現状ではカードプール的に今ひとつな印象ですが、準アタッカーとしてのステータスも悪くないため3枚の採用。

救惺の巫女...3枚
墓地に落ちたフュージョンを回収しつつ、1ドロー+400打点アップに変換する効果は地味に強力です!
準アタッカーとしてのステータスも悪くないため3枚採用しました。

幻刃妖精ピッケロン...3枚
幻竜族版の<ミスティック・ディーラー>です!
攻撃力は低いものの、墓地肥やしとドローを兼ね備えている点がデッキのテーマと噛み合っています!
3枚必須です!

【魔法カード】10枚
バーサーカーコロシアム...3枚
発動時に墓地を肥やすことのできるフィールド魔法カード!
墓地を活用する構築においては必須のため、今回はこちらを優先して採用しました!
重ねて引いてしまっても、発動時に既に役割を果たしているため、強気の3枚採用です。

フュージョン...3枚
事故要因にもなり得ますが、フュージョン召喚に成功した際の恩恵が大きいため、こちらも強気の3枚採用にしました。

透幻郷の嶮峻...1枚
とにかくフィールド魔法を引かないことにはコンボがスタートできないため、4枚目のフィールド魔法として1枚のみの採用です。

10sionMAX!!!...1枚
マキシマム召喚に成功した幻竜重騎ウォームExカベーターに発動できればほぼ勝ち確定です!
また、幻竜重騎ウォームExカベーターは単体でもレベル10なので、<10sionMAX!!!>の隠された1000バーン効果も忘れずに発動しましょう!

死者蘇生...1枚
フュージョン召喚を使うデッキには必須のカードです!
マキシマム召喚も採用していることから<死者転生>と悩みましたが、墓地から<幻刃天竜ガントリー・ドラゴン>を蘇生して連続特殊召喚を決める方が使用頻度が高いと考えてこちらを採用しました。

魔法石の採掘...1枚
状況に応じて必要な魔法カードをサルベージできるためデッキの方向性と合っています!
フィールド魔法も拾ってこれるところが優秀ですね!
手札コストが重たいことと、序盤では発動しにくいことから1枚のみの採用です。

【エクストラデッキ】3枚
夢幻刃龍ビルドリム...3枚
フュージョン素材である<幻刃竜ビルド・ドラゴン>が<幻刃姫パイロン>を墓地から蘇生できるため、フュージョン素材を揃えやすいです。
また、墓地から蘇生したということは場にフィールド魔法を発動している確率が高く、即座に破壊効果へと繋げられます。
効果破壊に対するコストが重めに設定されているラッシュデュエルにおいて、自分のフィールド魔法を墓地に送ることで表示形式やレベルを問わず、相手モンスター2体を破壊する効果は破格です!
しかし、必ず2体を選ばなくてはならないため、マキシマムモンスターを破壊できない点は注意です。
コストさえ払えれば、毎ターン効果を使える点も強力ですね!
決着をつけるためのフィニッシャーになれることはもちろん、劣勢の盤面を返す切り札にもなれます。
幻竜族の大幅強化要素なので3枚の採用です!

各デッキとの戦い方
対竜魔デッキ ○やや有利
単体のカードパワーで見れば、竜魔の方が効果の発動条件が緩く、安定性が高いです。
ただし、マキシマム召喚が通れば、相手はそれを返す手段がほとんどありません。
そのため、デッキトータルで見た際は幻竜の方がやや有利だと判断しました。

対機械族デッキ ×不利
竜魔と違い、<最強戦旗エースブレイカー>というマキシマムモンスターメタがメインギミックに積まれています。
加えて、<鋼機神ミラーイノベイター>は墓地の最上級を複数枚戻せればグンと攻撃力をアップできるため、マキシマムモンスターを打点で超えてくる可能性もあります。
幻竜自体は短期決戦向きのデッキではないため、<10sionMAX!!!>を引けない限りは裏守備セットでターンを稼がれてしまいます。
その隙に最強戦旗エースブレイカーを引き込まれてしまう確率が高いです。
そのため、不利と判断しました。

対サイバースデッキ ○有利
天帝龍樹ユグドラゴの攻撃力4000ですが、幻竜重騎ウォームExカベーターで対抗できると考えています。
マキシマム召喚成立=負けにはならないことに加え、マキシマムに頼り切らずとも最上級モンスターの戦闘でライフを削れるため、こちらの方が総合力が高く有利と判断しました

最後に
幻竜族は粒揃いで、一つのテーマとして高い完成度を誇ります。
どんな対面でも戦える万能感が魅力であり、今後の強化にも期待できますね!

昔に比べてカードプールが充実してきた分、デッキの選択肢が大きく広がっています。

今後も色々なデッキをご紹介していきますので、是非ともお付き合いください!

それでは、またお会いしましょう!
カマクラルでした。



カマクラルはTwitter及びYouTubeで遊戯王ラッシュデュエルに関する情報を発信しております。
また、参加者460名を超える国内最大級の遊戯王ラッシュデュエル専門Discordのサーバー副管理人も務めており、ガチ対戦のリーグ戦やカジュアル大会の交流会、チーム戦も開催しております。
今回の記事を読んで興味を持たれた方やラッシュデュエルを始めてみたい方、対戦相手をお探しの方は是非とも遊びに来てください!

遊戯王ラッシュデュエル買取強化カード紹介!!(3/21)

by 遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当

READ MORE

意外と間違える!元々の攻撃力

by ラストシュウ

READ MORE