【2ページ目】デッキレシピ:2024年4月 | 遊戯王ラッシュデュエル | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】デッキレシピ:2024年4月 | 遊戯王ラッシュデュエル

遊戯王ラッシュデュエル 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王ラッシュデュエルに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当アカウント@yuyuYrd 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

デッキレシピ:2024年4月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

O尺の挑戦 ~さんむすCS編~(前編)

    posted

    by デッキレシピ

    O尺の挑戦 ~さんむすCS編~(前編)

    どうもO尺です。

    ブログでは初めてのCSに出た感想及び使用したデッキの詳細なんかを書ければと。


    デッキレシピ
    プレイヤー:O尺



    デッキを握った理由
    リリウス>が帰って来たことによってどのくらい悪魔が使いやすくなったか試したかったからです。今期は<サンセット>の影響でバック破壊が難しくなりましたが、<良財>なら「<リュミエル>で退かせば<プログレッシブ>でバック全部割れんじゃない...?」と思ったので組んでみました。さんむすCS開催8時間前に。もっと早く組めばよかった。


    メインデッキカード解説

    • ロイヤルデモンズ・エリートアンプ
    • 3枚。このカードの効果をデュエル中にどれだけ使えるかが勝敗に直結すると思います。
      サンセット>が多い環境なので大抵は<無貌のカルドサック>>サルベージ後2500ある最上級たちの火力補助してあげて2800打点で殴っていくのがよくやる動きかと。
      レジェスト>が2枚あるので墓地肥やしをする際に<エリートアンプ>は1枚落としておくプレイングにしたいところ。墓地肥やしの途中で<レジェスト>が落ちちゃったら送らないかもです。
      打点が1200あるのでレジェマジに勝てる点は高評価。

    • ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル
    • 今期強いなと思いました。<良財>の守備2800を単体で戦闘破壊できるのは強いです。
      良材の耐性付与や<サンセット>で破壊できなくなる可能性は注意。

    • ロイヤルデモンズ・プログレッシブ
    • サンセット>の影響で効果使いづらくなったけど「相手が<サンセット>引けなかったらアドバンテージ稼げるんじゃないか説」(著・O尺)を信じて入れました。枚数について色々ありますが後で書きます。


    • 偉大魔獣ガーゼット
    • リリウス>リリース5000パンチ。楽しいです。
      使い終わった<プログレッシブ>や最悪の場合1300打点をリリースできれば2600で最低限の火力に。1度墓地に落ちれば<アンプ>で毎ターン持って来れるのが偉い。
      レベル6の天敵<アクエラ>には要注意。
      容赦なく破壊されるので気をつけてください。
      実際やられました。辛かったです...


    • 無貌のカルドサック
    • 毎ターン1体を場にキープできるようにします。これがあるのとないのじゃ盤面突破のし易さが段違いです。

    • デーモン・ウォリアー
    • 他の悪魔がいれば3枚肥やし+レベル6が落ちれば1ドロー。体感1ドローできる確率は25%くらい。1ドローできれば正直運がいい方だけど<リリウス>落ちちゃうと「あぁ...うん...まぁ...」ってなります。サルベージできないので...

    • シャドウ・バイヤー
    • 墓地調整&自力で星5以上になれる枠。
      初手に引いてもほぼ使えないので来ないことを願いましょう。この子の出番は中盤~終盤あたり。

    • コバルト・コボルト
    • 手札交換枠。余った最上級を捨てます。下級詰まりなんかにも。

    • エクスキューティー・リュミエル
    • 対<良財>&ロイヤルデモンズ最上級のコスト。
      良財>エンドから<リュミ>特殊で1:1交換できればそこからバック破壊しつつ展開できそうです。
      手札によっては出来ない場合も当然あるのでその場合は殴りにいきます。相手の手札次第で1800ビートが超えられないパターンも。1試合ありました。

    • レジェンド・ストライク
    • 相手の伏せが1枚かつ破壊耐性未付与以外は<アンプ>持って来る要員。

    • 傲慢な壺
    • ドロソ枠。この枠はエコーにするか悩みましたがとりあえず6枚スタートできる柔軟さの方が使いやすいと思いこちらに。このデッキは魔法が計6枚しか入っていないので喧嘩も起きづらかったです。

    • ブラック・ホール
    • 手札に温存しつつ相手の破壊耐性が切れたタイミングで撃てないかなぁと思い入れました。
      そして後悔したので後で詳しく書きます。

    • 魔法の筒
    • M.V.P.。とりあえず生!と同じ感覚で入れています。破壊耐性持ち多すぎるので刺さります。
      相手のミラージュが見えたら泣いていいです。

    • アビスカイト・レイ・モノクローム
    • ノーマルの性能ではない。
      最大2400ダウン&相手の墓地妨害強い...
      攻撃反応だから遅いけど<サンセット>で耐性つけれるので...

    • アミュージー・アノイアンス
    • 個人的に1番好きな罠。
      ハンデスもよし、バーンもよしで使いやすい。

    • サンセットリバース
    • 良くも悪くも環境を変えた1枚。耐性付与が思ったより厄介。味方にするとこんなにも心強いのに...


    エクストラデッキカード解説
    可愛いを詰め込みました!!!!!!!!
    後悔はしてません!!!!!!!!

    フルアーマーノヴァ>を入れているのはシンプルに対プライム相手用に。効果知らなかったからです(無知)

    サイドデッキカード解説

    • セブンスロード・エンチャンター
    • 対セレブ後手捲り用。相手がセレブじゃなかったら入れ替えません。

    • マッドレア・アクエラ
    • 対悪魔、エクス、エクストラデュエル用
      特にエクストラデュエルで活躍できないかなと。恐らくどのデッキもお互いマッチで回したら40分超えるだろう読みです。

    • ロイヤルデモンズ・キングスリターン
    • 正直悩みました。<フルアーマーノヴァ>のレベル下げて<ヘヴィメタル>で吸収...なんてことも考えましたがそもそもアーマーノヴァ出てる時点で勝敗ついてることが多いんですよね...

    • メイドのいたずら
    • これ必要でした。3枚。強さに気づけず1枚採用でしたが...もうちょい考えていれば...

    • ジョインテック・ジョイント
    • 相手の<良財>裏にしてバック破壊できないかなぁ、でもメインに入れるほどじゃないかな。初手で使えないし。と言った感覚でサイドにピン刺し。

    • 救惺望御
    • 3枚入れてよかった?!ってカードでした。
      延命大事。<サンセット>との発動タイミング被りが気になったけど杞憂でした。

    • アミュージー・アノイアンス
    • 3枚入れてよかった?!もっと言うとメインにもう1枚入れてもよかったってカードでした。
      初見じゃ<アノイアンス>読まれにくいので...
      エクストラデュエルで強いです。

    • サンセットリバース(残り1枚)
    • メインデッキに入れときゃよかった!!!!!!!!後悔!!!

    デッキ解説は以上になります。
    CSレポは後編にて。

遊戯王ラッシュデュエル買取強化カード紹介!!(3/21)

by 遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当

READ MORE

意外と間違える!元々の攻撃力

by ラストシュウ

READ MORE