【1ページ目】攻略コラム:2021年9月 | 遊戯王ラッシュデュエル | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2021年9月 | 遊戯王ラッシュデュエル

遊戯王ラッシュデュエル 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王ラッシュデュエルに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当アカウント@yuyuYrd 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2021年9月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾レビュー「エクストラ超越強化パック」【カマクラル】

    posted

    by 攻略コラム

    150120KP06.jpg
    新弾レビュー「エクストラ超越強化パック」【カマクラル】
    どーも、こんにちは!
    戦うデュエリーマンのカマクラルです。

    2021年9月18日(土)に「エクストラ超越強化パック」が発売されました!
    ラッシュデュエルの新ギミックであるフュージョン召喚に対応したカードが多数収録されており、ラッシュデュエルは新時代を迎えました!

    また、新規ユーザー獲得の窓口として、アニメ遊戯王SEVENS、Nintendo Switchのソフト「遊戯王ラッシュデュエル最強バトルロイヤル!!」の発売、7種類のスターターデッキ発売があり、複数の販売戦略でラッシュデュエルが盛り上がっています!

    今回の収録カードには各テーマにフュージョンモンスターが登場し、新しい戦術が生まれそうな期待感に満ちています。

    それでは早速、新弾のカマクラルの注目カード達を見ていきましょう!


    新弾カード考察
    (1)フュージョン
    通常魔法
    【条件】なし
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。

    今弾を象徴する魔法カードです!
    このカードの登場により、ラッシュデュエルシーンが一気に様変わりすることでしょう!

    素材指定はあるものの、フュージョンはフィールドにセットしておくことが出来るため、手札にキープしておかなければならないマキシマム召喚より発動条件は緩いです。

    また、同弾に登場したサポートカードである<スター・リスタート>を使うことで、素材とフュージョンを一気に揃えやすくなっています!

    このカードを使って強力なフュージョンモンスターをガンガン出していきましょう!

    (2)メタリオン・アシュラスター
    フュージョン / 効果モンスター
    レベル9 / 光属性 / サイボーグ族 / 攻2800 / 守2500
    「イマジナリー・アクター」+「ソード・ダンサー」
    【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
    【選択効果】●相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。●自分フィールドの表側表示モンスター(サイボーグ族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[相手フィールドの表側表示モンスター(戦士族)の攻撃力の合計]だけアップする。

    アニメ遊戯王SEVENSにて初めて登場した、記念すべき一体目のフュージョンモンスターです!
    ラッシュデュエルのフィールドにエクストラゾーンがあった時から期待はしていましたが、遊戯王OCGとは少し違う角度で新召喚方法を出してきましたね!
    優秀なステータスに加えて、非常に優秀な選択効果を持っています。

    1つ目の効果は相手フィールドの裏側表示のカードを破壊する効果。
    恐ろしいことに、モンスターゾーン、魔法・罠ゾーンの記載が無いため、裏側表示のカードなら何でも1枚無条件に破壊することができます!
    これがめちゃくちゃ強くて、手札を使わずに相手の盤面に干渉ができるため、このカードを盤面に維持することでアド差を広げることができます!

    2つ目の効果は相手フィールドの戦士族モンスターの攻撃力の合計分、サイボーグ族モンスター1体の攻撃力をアップさせます。
    特筆すべきは相手フィールドに複数の戦士族が居れば、それら全ての攻撃力分のバフができる点です!
    魔将ヤメルーラ>や<バスター・ブレイダー>が並んでいれば、攻撃力が8000近くまで上昇することになります!

    強いことしか書いてないので是非とも使いたいカードですが、罠耐性は持っていないため油断は禁物です。
    とは言え、裏側表示のカードを破壊する効果で攻撃前にセットカードは破壊できるんですけどね...
    素材となるモンスターも下級モンスターかつ通常モンスターなので、スター・リスタートの恩恵を受けられます。
    出しやすさも相まって、個人的には、現状最強のフュージョンモンスターだと思います!

    (3)魔導騎士-セブンス・パラディン
    フュージョン / 効果モンスター
    レベル9 / 闇属性 / 魔導騎士族 / 攻2900 / 守2400
    「セブンスロード・マジシャン」+「ロードスターの剣士」
    【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
    【選択効果】●このカードの攻撃力はターン終了時まで、[お互いの墓地のモンスターの属性の種類]×400アップする。●自分の墓地のモンスター1体を選んでデッキに戻す。その後、自分は1枚ドローできる。

    王道遊我のエースモンスターであるセブンスロード・マジシャンにもフュージョン体が登場しました!

    単体のカードかつ、比較的簡単な条件で攻撃力5300を出すことができるのはこのカードだけです!
    ほとんどの場合、使うのはこちらの効果で、モンスターをデッキに戻して1ドローするのはオマケ程度の効果でしょう。

    効果は強力ですが、素材に最上級モンスターを使っているため、フュージョン召喚はやや大変だと思います。
    しかし、ビジュアルもカッコいいため、専用デッキを組んでこのカードを活躍させたいですね!

    (4)超撃龍ドラギアスターF
    フュージョン / 効果モンスター
    レベル9 / 光属性 / ハイドラゴン族 / 攻3000 / 守2000
    「連撃竜ドラギアス」+「ザ☆ドラゴン」
    【条件】自分の墓地のモンスターがハイドラゴン族・ドラゴン族のみの場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
    【選択効果】●このターン、このカードの攻撃力は900アップし、モンスターに2回攻撃できる。●このターン、このカードは2回攻撃でき、その攻撃は貫通する。

    アニメ遊戯王SEVENSにてザ☆ルークメンが使う最強のフィニッシャーです!

    どちらの選択効果も破壊力に長けており、一気にライフを削り切ることができます!
    尚、攻撃力を900アップさせる方はモンスター指定がありますが、貫通付与の方はモンスター指定がないため、ダイレクトアタックにも使えます!
    状況に応じて使い分けていきましょう!

    素材となる<ザ☆ドラゴン>は単体のステータスが低く、壁要員やリリース要員にするしかありません。
    デッキに複数入れるとフュージョン召喚に絡まなかった際の弱さが露呈するため、枚数調整は必須です。

    また、罠耐性も持っていないため、<火竜の熱閃>や<ハンマークラッシュ>などで相手の伏せカードを破壊しておき、安全に攻撃を通していきたいところです。

    魔導騎士-セブンス・パラディン>同様、ビジュアルが抜群にカッコいいため、一度は場に出して、このカードで勝負を決めてみたいところですね!

    (5)天使の施し
    通常魔法(LEGEND)
    【条件】なし
    【効果】自分は3枚ドローする。その後、自分は手札2枚を選んで墓地へ送る。

    遊戯王OCGの禁止カードがレジェンドカードとしてラッシュデュエルに堂々の登場!

    墓地もリソースとして活用される昨今のラッシュデュエル環境においては、ドロー系のレジェンドカードである<強欲な壺>よりもアドバンテージにつながる可能性を秘めています。
    あまりの汎用性の高さに、<死者蘇生>の登場後はほとんどのデッキが死者蘇生を選択しがちでしたが、ここに来て新しい選択肢ができたのは嬉しい限りです!
    特にラッシュデュエルは最上級モンスター、下級モンスター、魔法・罠カードをバランス良く引き続けることが大事なので、安定感重視の方にはデッキを選ばずオススメします!

    手札事故を防ぎつつ、毎ターン攻め続けましょう!


    最後に
    今回はフュージョン召喚という新ギミックが登場した弾だったため、必然的に全てフュージョンに関するカードのご紹介になりました。
    フュージョン召喚は素材指定がされている分、今まで使われてこなかったカードも日の目を浴びる機会が出てきそうですね!

    ブルー・ポーション>と<レッド・ポーション>のように、<治療の神 ディアン・ケト>の完全下位互換カードでも、<ケミカルキュア・ブルー>や<ケミカルキュア・レッド>で使い回せるという役割があれば価値を持ちます。

    このように、今まで登場してきたカードが活躍できるような環境整備を進めていって欲しいですね。

    遊戯王OCGでは過去テーマの強化が盛んに行われるようになったため、全く無い話でもないと思います。

    これから一緒に、フュージョン召喚楽しんでいきましょう!

    それでは、またお会いしましょう!
    カマクラルでした。



    カマクラルはTwitter及びYouTubeで遊戯王ラッシュデュエルに関する情報を発信しております。
    また、参加者380名を超える国内最大級の遊戯王ラッシュデュエル専門Discordのサーバー副管理人も務めており、ガチ対戦のリーグ戦やカジュアル大会の交流会、チーム戦も開催しております。
    今回の記事を読んで興味を持たれた方やラッシュデュエルを始めてみたい方、対戦相手をお探しの方は是非とも遊びに来てください!

遊戯王ラッシュデュエル買取強化カード紹介!!(3/21)

by 遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当

READ MORE

意外と間違える!元々の攻撃力

by ラストシュウ

READ MORE

2023年5月度ラッシュデュエル大会環境デッキ 後編【カマクラル】

by カマクラル

READ MORE