2018年10月リミットレギュレーション感想【エアトス】 | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

2018年10月リミットレギュレーション感想.. | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

2018年10月リミットレギュレーション感想【エアトス】

posted

by エアトス

sumoso.jpg
リミットレギュレーション感想
2018年10月制限 編
(担当)今回はエアトスさんに制限改訂の注目のカードについて感想を頂きました!
禁止カード
アマゾネスの射手、メガキャノン・ソルジャー

前回、前々回からバーンカードを規制する方針にしているようで、今回はこの2種が禁止となりました。
前者は<インヴォーカー>、後者は<ゲニウス>からアクセスすることができました。
サーチ手段のあるバーンカードへのアクセスに無理な動きをしないで済むデッキは、<アザトート>等の誘発をケアするための動きを取り入れやすい事が先攻ワンキルの難度を下げてしまうため、規制なしでは前期の植物ワンキルのようなデッキが生み出されるように思います。
これらが規制されたことで先攻ワンキルは<プリーステス・オーム>や<ガンドラX>を用いたものが考えられています。
前者は<キュリオス>で落として<ウォール>で回収することでアクセスすることができますが、闇属性しかリリースできないためゼンマイや植物では<ディストピア>で闇属性にするなどの工夫が必要となりハードルが高いです。闇属性のモンスターで構成されているインフェルニティが最も有力ですがこちらも誘発をケアすることまで考えると前期ほどの成功率は無いのかなと思います。
ガンドラX>については、今回の改訂の目玉とも言える禁止から解除されたカードが関連するため後述します。
サモン・ソーサレス

発売当初から展開系デッキを支えてきたこのカードもついに禁止カードになりました。
大会環境だけでなくさまざまなコンボに利用できるこのカードが禁止になってしまったのは非常に残念ですが、現環境での展開デッキを規制するという面では良い選択だったと思います。
展開デッキは誘発をもろに食らってしまうこのカードをなるべく使わないように展開することで誘発をケアしてきたのですが、それはこのカードが控えているからこそ相手も誘発を当てることができなかっただけであって、このカードが無いとわかっているのであれば相手の誘発もよりきついところに当てられるようになります。
また、<墓穴>や<帯域>等のカードを持っている場合は<ハリファイバー>にさえたどり着けばエクストラリンクできましたが、このカードの規制によって<ハリファイバー>だけではエクストラリンクすることができずコスト等の関係から<墓穴>や<帯域>のパワーが低下したことも厳しいです。
存在すること自体が重要なカードでした。
展開系デッキは厳しい立ち位置になることが予想されますが、エクストラの空いた1枠に何を採用するのか気になるところです。
制限カード
嵐征竜-テンペスト

個人的には今回最大の目玉緩和です。
書いてある効果全てが強く、<レヴィオニア>等でじわじわ強化が続いているカオスドラゴンにとってはまたとない強化では無いでしょうか。
ダークマター>によってデッキから直接アクセスすることができ、<エクリプス>と合わせて好きなドラゴンにアクセスしつつ場にドラゴンを供給できます。
この動きを利用し<アークロード・パラディオン>の打点を高めた上で<ガンドラX>でバーンダメージを与えて先攻ワンキルするデッキが注目されています。
ダークマター>のパワー自体は非常に高いのですが、デッキ内にコンボパーツが多く8エクシーズを作るためのカードに扱いが難しいものが多いため、構築が洗練されていくのが楽しみなデッキです。
ダメージ・ジャグラー

こちらも緩和組です。
EMEm時代にお世話になったカードなので好きな1枚です。
このカードが禁止になってから下がっていたEmネームの価値がまた上がりました。
パワーは現環境に追いついていないように感じるため次回無制限になるような気がしています。
トロイメア・ゴブリン

今回の斜め上枠ですね。
海外では禁止となったカードですが日本ではなぜか制限にとどまりました。
召喚権追加効果はさまざまなデッキで利用可能な良い効果なのですが、対象耐性付与がエクストラリンクと相まって非常に問題であり、このカードさえなければエクストラリンクを崩すカードの選択肢も充実するため海外同様禁止にしてほしかった1枚です。
しかし、制限が意味なしかと言われればそうでもありません。<イヴリース>で<ゴブリン>を釣る動きや序盤で召喚権追加効果を使用しなければいけない状況で<ゴブリン>を使わなければいけない場合に2枚目が必要な場面は少なくありません。剛鬼等の展開デッキでは2枚採用の構築も多く一定のダメージはあったように思います。
ヒーローアライブ

剛鬼の活躍を受けての規制でしょう。
ヒーロー使いの方々には非常にショッキングな改訂になったように思います。
個人的にはここではなく<ディアボリックガイ>にかけて欲しかったです。ヒーロー使いのためにも...。
アライブ><エアー>から<ヴァイオン>or<ディアボ>へアクセスする動きが非常に強力でライフ半分払ってもお釣りがくるくらいなのですが、デッキ内のコンボパーツの増加や被り等を考慮すると使うかが分かれるカードだったので一部の方だけ被害を受ける形になったように思います。
封印の黄金櫃

サンダードラゴンでトップクラスのパワーカードが規制されてしまいました。
来期はサンダードラゴンを考えていたので個人的には非常に残念です。
テンペスト>の緩和も影響しているのかなと思います。
サンダードラゴンにとっては大打撃なため環境から数を減らすと思います。
準制限カード
閃刀機-ウィドウアンカー、閃刀起動-エンゲージ

閃刀姫の規制です。
エンゲージ>の規制により単純にパワーカードの枚数が減った以上に初動の減少が問題になりそうです。
また、閃刀ネームの減少により<エリアゼロ>が当たる確率も低下しました。
逆に言えばそれ以外は今まで通りなためしっかり初動が引ければ十分環境に食い込んでくると思います。
初動の安定を求めて<副葬><融合>ギミックや<成金>、<フォーマッド・スキッパー>等から何が採用されるか楽しみです。
特に<副葬>は<パンクラトプス>にアクセスできる<ワールド・ダイナ・レスリング>があったり、先攻で<ギャラクシー・サイクロン>を落としておいて永続に対抗したりできるため注目しています。
オルターガイスト・マルチフェイカー

オルターガイストの規制です。
枚数が減っただけで大きな変化はなく環境デッキでは1番被害が少なかったように思います。<強欲で貪欲な壺>で飛ぶ確率が上がったことや今後オルターミラーが増えそうなことから構築がどう変化していくか楽しみです。
隣の芝刈り

60枚デッキの超強力カードが規制されました。デッキを60枚に膨らますと特定カードを引きづらくなってしまいます。そのことで誘発を引きづらく展開系に対して不利になってしまいますが、芝刈りのようなパワカを利用できる点から使用者は一定数いました。
芝刈りの枚数が減ったことで数はどう変化していくのか注目しています。
超融合

長らく制限にとどまっていたカードですがようやく2枚になりました。
エクストラリンクを返せる可能性を秘めている良いカードなので今後採用が増える可能性もあります。
また、制限解除された<アレイスター>を使用する召喚獣でも上手く使えるので環境に召喚獣が食いこめるか期待しています。
破壊輪

フリーチェーンの除去ということで罠としては質が高い部類に入ります。
2枚に増えたことで<トラップトリック>で伏せれるようになり、<トラップトリック>の採用率が高いトリックスターではデッキコンセプトとも合致しているため採用される可能性もあるのかなと思っています。
まとめ

改訂によってワンキルデッキと展開系デッキは大打撃を受けました。
閃刀姫やオルターガイストはパワカの枚数減少にとどまっており、今後もこれら2デッキを中心に環境が進むことが予想されます。
しかし、緩和組の<テンペスト>を利用したカオスドラゴンや<アレイスター>を用いた召喚獣なども十分戦えるスペックを持っているように感じます。
僕の使っているたんぽぽサンバにとっては非常に厳しい改訂になってしまったので新しいデッキを考えていきたいと思います。

[QCCU] テーマ紹介 【ライトロード】

by メカヲタ

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【アロマ】

by にだいめ

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【彼岸】

by 鳩鷺

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【希望皇ホープ】

by Hearth

READ MORE