【1ページ目】攻略コラム:2018年4月 | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2018年4月 | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2018年4月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾レビュー「CYBERNETIC HORIZON」【でぃん】

    posted

    by 攻略コラム

    こんにちは、遊々亭@遊戯王担当です。
    今回は先日発売した「CYBERNETIC HORIZON」について"でぃん"さんに質問形式でレビューをお願いしました!

    それではどうぞ!
    「CYBERNETIC HORIZON」でのオススメのカード・気になっているカードを教えてください
    サイバネット・リチューアル
    リンク召喚が戦術の中心だったサイバースにまさかの儀式ギミックが追加!
    サイバース儀式モンスター全般に使用でき使用後も2体のトークン生成効果を備えている為儀式魔法としては破格の性能。<サイバース・ウィッチ>という強力なサポートも同時に登場しているので儀式モンスターのスペック次第で充分活躍が見込めそうです。

    サイバース・ウィッチ
    サイバネット・リチューアル>の強力なサポートカード。リンク先にモンスターが特殊召喚されると墓地の魔法カードを除外することでサイバース儀式モンスターとサイバネット・リチューアルをまとめてサーチ!これだけで儀式召喚が簡単に可能になります。
    更に蘇生効果まで備えている優秀っぷり。条件もサイバース2体と緩いのでこのカードのおかげで儀式召喚のギミック自体は無理なく取り入れられそうです。

    サイバース・マジシャン
    今回登場したサイバース儀式モンスター。フィニッシャーとしては物足りないですがそこそこの打点と後続確保の効果を持っているので性能は及第点と言ったところ。あくまで花形はリンクモンスターであり儀式モンスターはそのサポートとしてデザインされてるのでしょう。儀式ギミックを取り入れるならこのカードをメインに運用することになると思います。

    嵐竜の聖騎士
    もう1つの選択肢がこちら。バウンス効果を持っているのでEXデッキのモンスターの解答にもなっており、状況によって高レベルサイバース族のリクルートにも使える用途の広いカード。アタッカーとしてマジシャンを、盤面解決にはこちらを状況によって使い分けましょう。

    雑に先出しできるマジシャン、盤面解決に有効な嵐竜と初出にしては優秀なカードが登場しました。現状でも儀式ギミックを取り入れるメリットは充分あると思います。今後のアニメの展開次第では更なる強化も考えられるので儀式ギミック、是非チェックしてみてください。

    サイバー・ドラゴン
    みんな大好きサイバー・ドラゴンの強化が来ました。自分も<キメラテック・ランページ・ドラゴン>が来たあたりで使ってたことがあるので気になってたんですよね。

    そして待望のリンクモンスター、その名もサイバー・ドラゴン・ズィーガー!名前で震えました。

    サイバー・ドラゴン・ズィーガー
    召喚条件はサイバー・ドラゴン含む機械族2体と緩い物。効果は攻撃力2100以上の機械族の攻撃力を2100アップと破格の強化。<キメラテック・ランページ・ドラゴン>を強化すれば12600というとんでもない打点を叩きだせます。

    サイバー・ドラゴン・ヘルツ
    墓地へ送られた際に発動する後続確保の効果とレベル変更の効果と2つの優秀な効果を持っています。特に後続確保の効果は今まで息切れしやすかったサイバー・ドラゴンにとっては嬉しい効果。攻撃力が500以下なので機械複製術の対象にもなります。

    サイバー・ドラゴン・フィーア
    サイバー・ドラゴンの登場をトリガーに手札から特殊召喚できます。<サイバー・ドラゴン・ドライ>と合わせて簡単にインフィニティに繋がるようになりました。

    サイバネティック・オーバーフロー
    やっと<サイバー・ドラゴン・コア>からサーチできるまともな防御札が来ました!手札・墓地・場のサイバー・ドラゴンを除外することで対象を取らない破壊効果が使用できます。また破壊されると新たなサイバー、サイバネティック魔法罠をサーチできる点も強力です。コストで除外したサイバー・ドラゴン達は<サイバー・ネットワーク>で大量帰還も狙えます。

    サイバー・レヴシステム
    扱いやすい蘇生カード。手札からも特殊召喚可能なので対象を取りません。これで<サイバー・ドラゴン・コア>からサーチ、展開、妨害を一通り持ってこれるようになり格段に使いやすくなりました。

    ドラグニティナイト-アスカロン
    大型ドラグニティシンクロモンスター。フィニッシャーに相応しい打点と強力な除去効果を備えています。除去効果は回数に制約が無いのでコストさえあれば場をこじ開けて高打点を叩き込めます。また破壊された際にシンクロ召喚扱いでドラグニティシンクロモンスターを場に残せるのである程度リカバリーが効く点も嬉しい。

    クーゼ
    ファランクスの亜種とも言えるドラグニティチューナー。単純に3枚目以降の<ファランクス>としてデッキの安定性の向上にも貢献できます。<ファランクス>との差異はドラグニティモンスターのS召喚にしか使用できない代わりにレベル4として使用可能になっている点。これによりこのカードとドゥクスでアスカロンやバルーチャに繋げることが可能になりました。

    ハールーン
    打点も低く効果も扱いにくい印象を受けます。シンクロチューナーな点は他のシンクロ体には無い部分なのでここで差別化したいですね。

    ミラーフォース・ランチャー
    ひと昔前にこのカードを見たら気絶していたことでしょう。
    とうとう<ミラーフォース>の専用サポートが登場。新規の○○フォース系にスペック負けしていたミラーフォースもこれで他のバリアと差別化できるようになりました。
    効果は一見強力に見えますが、やはりわかってるミラーフォースはなかなかクリーンヒットしてくれないもの。現代は見えてるミラーフォースを避けるのも容易く活躍できるかは微妙なとこ。

    ■「CYBERNETIC HORIZON」の発売により、評価が上がった過去弾のカード・カテゴリはありますか?
    ドラグニティナイト-バルーチャ
    強力な効果を持ちますが今までそのシンクロ条件から使われることが少なかったこのカード。<クーゼ>の登場で手軽に出せるようになりました。大量のクーゼ、<ファランクス>を一斉に特殊召喚して<トライデント・ドラギオン>に繋げる動きは派手で面白そう。

    サイバー・ドラゴン・コア
    今回の強化でサーチできる魔法・罠の質が一気に上がりました。ヘルツの登場で機械複製術も無理なく投入できるようになってます。

    キメラテック・ランページ・ドラゴン
    連続攻撃がズィーガーの登場で超強化。<ヘルツ>をコストとして墓地へ送ればアドも稼げる。

    聖なるバリア ミラーフォース
    ミラーフォース・ランチャー>のおかげで再び存在価値を見出せるようになりました。
    昔は禁止カードにも指定されていたこのカード。再び日の目を浴びることができるか!?


    サイバースの儀式カード等新規カードも魅力的ですが過去のテーマの強化も熱いです。
    特に今回強化されたドラグニティとサイバー・ドラゴンは個人的に好きなテーマでもあり古参には嬉しいパックだったと思います。

    ■最後に「CYBERNETIC HORIZON」で一番好きなカードを教えてください!
    サイバー・ドラゴン・ズィーガー

    今回のレビューはここまでとなります!

    でぃんさん、ありがとうございました!

    「CYBERNETIC HORIZON」シングル販売ページはこちら!

2018年4月施行リミットレギュレーション所感【でぃん】

    posted

    by 攻略コラム

    こんにちは!でぃんです。
    今回は4月1日に施行されたリミットレギュレーションの感想を書いていきます。

    環境デッキの弱体化

    環境で猛威を振るっていた植物リンクを潰しに来ましたね。
    先攻バーンのプランを絶たれ、核の<ローンファイア>、<オフリス>にも規制が入ったことで植物で組む利点が大分削がれてしまいました。
    他にも魔術師のキーカードである<虹彩の魔術師>にも規制が入っています。

    汎用パワーカードの規制

    ゴウフウ>、<トーチ・ゴーレム>、<ダークヴルム>といった汎用パワーカードにもしっかり規制が入り、単体で大暴れするカードが減ったことで環境のパワーは大分抑えられたと思います。植物の規制といいリンク召喚で展開するデッキの弱体化が狙いなのでしょう。
    また、強力な汎用手札誘発である<灰流うらら>にも規制が入った為、防御札の採択にも変化があるかもしれません。

    過去テーマの動き

    面白いところは規制と緩和が同時に入ったテーマが複数存在するところ。
    かつて環境で暴れていたテーマだけあって慎重に緩和しているのでしょうか。
    中でもシャドール、召喚獣は今後の流行りにも影響してきそうです。

    ネフィリム、ミドラーシュ

    ネフィリム>は約3年の時を経てとうとう制限へ復帰。ですが<ミドラーシュ>が<ネフィリム>の復帰とともに制限へ。<ネフィリム>復帰のプラスの方が大きいですがこれは痛い。
    シャドール全盛期より環境全体のカードパワーが上がっている為、シャドール単体での構築では環境で厳しい印象。ですがシャドールは他テーマと組み合わせやすいのも特徴で組み合わせ次第では化ける可能性もあります。

    アレイスター、メルカバー

    アレイスター>は制限から準制限へ。
    メルカバー>は無制限から一気に制限へ。
    アレイスター>の緩和で安定性は増しましたが、代わりに<メルカバー>が1枚しか使えないという状況。<メルカバー>を複数枚使えない事より<アレイスター>を初手に引ける確率が上がる方が嬉しいのでこちらも強化されたと言っていいでしょう。
    巷では閃刀姫との混合型も流行しており、召喚獣というテーマが再注目されています。

    グリモ、ルドラ

    ルドラ>と<グリモ>が入れ替わる形になりました。今まで<ルドラ>をドローソースとして活用してたデッキには大きな損失。
    ルドラ>は召喚獣にもよく採用されていたカードなので、今回の<ルドラ>規制も召喚獣を意識してるのかもしれません。
    元々<ルドラ>のとばっちりで<グリモ>を規制されてしまっていた魔導は今回の<グリモ>復帰は嬉しい限り。

    その他緩和
    神の宣告

    1番大きな変化は<神の宣告>の緩和でしょう。先攻後攻でムラのあるカードなので2戦目以降に先攻で投入する方が多いこのカード。
    万能カウンターのこのカードが増えればそれだけ先攻展開はより盤石になります。

    貪欲な壺

    準制限から制限解除へ。かつてはパワーカードだったこのカードも環境の高速化とともに価値が暴落。もう少し環境が遅くならないと使いにくいですね。

    サモンプリースト

    長らく規制されていたこのカードもとうとう規制解除。効果は優秀だが誘発に対する脆さがやはりネック。
    一応<灰流うらら>の規制が追い風ではあるが活躍できるデッキはあるのか...。

    環境の変化
    セフィラ、オルターガイスト

    特に大きな規制も無く前環境から引き続き。

    リンクユニオン

    キャノン・ソルジャー>で先攻ワンキルも可能なリンク植物の親戚とも言えるデッキ。前環境から特に規制無し。
    うらら>の規制も追い風ですが、植物ほどメタには強くないので意識されると脆そうです。

    魔術師

    虹彩>等が規制されたが依然として戦えるスペック。規制でできた穴をどう埋めるか。

    閃刀姫

    親和性が高く、様々なテーマと組み合わせられるテーマ。登場したばかりなので当然今回は規制無し。
    群雄割拠な環境の中でも分布は比較的多い方。他テーマに比べ派手な動きは少なく、細かいやり取りで地道にアドバンテージを稼ぐタイプ。

    召喚獣

    アレイスター>が緩和されたことで追い風。閃刀姫との混合型がメジャーのようです。

    インフェルノイド

    煉獄の虚夢>が環境的に強く再び注目されています。後手の突破力は一級品で、<煉獄の虚夢>を退けられないテーマは抑え込むのに苦労しそう。


    分布の偏りが少なく様々なテーマが混在してる状況。しばらくは群雄割拠な環境が予想されます。その中でも閃刀姫の分布は頭1つ抜けてる印象です。
    もちろん上に挙げたテーマ以外にも活躍するチャンスは充分あり、最終的にどのデッキがトップメタとなるか全く読めません。
    こう言った分布がバラけてる環境はメタ読みが難しく、相性云々より地力の高いデッキを持っていくのが得策です。
    自分は閃刀姫推しですが、インフェルノイドも好きなテーマなのでこっちもまた使ってみたいですね。それではまた次回!

[QCCU] テーマ紹介 【ライトロード】

by メカヲタ

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【アロマ】

by にだいめ

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【彼岸】

by 鳩鷺

READ MORE

[QCCU] デッキ紹介 【希望皇ホープ】

by Hearth

READ MORE